温洲菜館

仙台で超厚切りの牛タンを鼻から出るくらい食べてから何件か飲んで〆に訪問したのが表記のお店。仙台の繁華街の国分町に本格的に韓国、中国の方が入ってきて久しくなる。その中で今や万寿山とならんで老舗の分類に入るといわれる。

2014-08-18 22.56.05

国分町のはずれの狭い路地を入った奥に位置する。瓶ビールを頂きながら常連の地元の名士の方の説明に従って食べまくる。

2014-08-18 23.01.52

知人の一押しの豆苗炒めはあっさりしてるけど歯ごたえとエンドウ豆独特のコクがあってビールとよく合う深夜の御馳走。昔は中華料理の高級素材だったんだけど最近はスーパーマーケットとかでも見かける事が多い。ビタミンたっぷりな健康素材なのは周知の事実なり。

2014-08-18 23.01.56

こちらの店のスペシャリティーの豚足。個人的に豚足は普段は食べる習慣がないんだけどこちらの店のは骨から肉を取り出して丸く形を整えて蒸し上げたソーセージ状になったもの。塩こしょうにつけていただくと軟骨や脂肪などいろんな部位の味が楽しめてとても楽しい。ビールと最高のマリアージュを見せる。見た目もグロくないし身体にもよさそうな感じ。

2014-08-18 23.09.09

手作り感ありまくりの餃子は普通のタレでもいいし塩こしょうで頂いても美味しかった。野菜たっぷりで深夜にいただく餃子としてはかなり高いレベルである。

友人はここでさらにラーメンを注文していたが次の日の早朝ランニングに影響するので私はこの辺で宿に帰ることにする。。

宮城県仙台市青葉区国分町2-12-32

温州菜館中華料理 / 勾当台公園駅広瀬通駅北四番丁駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

ラーメン中華料理 東北地区

北辰寿司 仙台駅3階店

JR仙台駅新幹線乗り場の横にある牛タン通りと寿司店が並ぶ寿司通りにある立ち食い寿司店。10時からあいているので朝食によく訪問する。私の知っている立ち食い寿司ではもっともレベルが高く接客もよくいつも気持ちよく店を出る事が出来る。

明朗会計でいつも好きなものを1貫ずつ思いっきり食べても3000円いかない。寿司通りのなかでも人気ナンバーワンの店らしい。まずはキンキの炙り380円。炙る事で甘みが増してとてもいい。

2014-08-19 10.13.55

ピカピカの真いわし(100円)はボリュームたっぷり。脂ものってかなり美味しい。大きい半身をそのまま握る。値段からするとかなりお得。

2014-08-19 10.18.25

その他にも金目鯛190円。あわび380円はコリコリ。。大きな身のぼたん海老は280円で甘々。
カワハギ肝のせは醤油を付けずそのままでどうぞと勧められる。
肝の塩味とコクでいただくのですが、これが絶品。初めての味わいでした。

地元のブランドの閖上の赤貝を食べたかったんだけど夏の間は禁漁のよう。コチの身もコリコリで湯がいた蛸もかなり美味しい。

鯵にひらめなど一貫ずつ好きなだけ食べる事が出来る。特にマグロが充実していてマグロ3点盛り(赤身一貫、中トロ二貫)や炙り2点盛り(頭肉、ほほ肉)は大人気で皆が注文していた。鯵のなめろうなど珍しいものもあった。

お店の方もとても親切で立ち食いなのに世間話をしながら握られるのは素晴しい。親会社はデパートで鮮魚を扱っている会社らしく地元の天然魚をしっかりと仕入れられているのには敬服する。

味・価格・接客の3拍子がそろった今では希有な存在の店でそれが駅ビルにあるというのが素晴しい。仙台出張したら絶対にお勧め。10分間食べたら幸せになれるな。

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅内 3F
営業時間 10:00~22:30
定休日 無休

北辰鮨 仙台駅3階店寿司 / 仙台駅あおば通駅広瀬通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

寿司 東北地区

マンハッタンベーカリー

仙台の駅近にあるサンドイッチカフェ。最近サンドイッチ業態に興味があるので朝食ついでに訪問する。

2014-08-19 07.31.32

店内の雰囲気はレンガの壁とNYの写真がいっぱいでまさにマンハッタンのイケてるベーカリーかデリカテツセンの空気感がしっかりと出ている。

2014-08-19 07.31.52

青と白を基調とした店内はとてもスタイリッシュ。メニューも英語で書かれているので読めない人には読めない。BGMはNYのラジオ番組でかなりおしゃれな感じ。

2014-08-19 07.36.44

お店の真ん中にある大きなショーケースの中で美味しそうに並んだカラフルな野菜やハムや海老などの具材がアイキャッチとしてとてもいい。

2014-08-19 07.39.42

お店の奥で4種類のパンを焼いていてそのパンを使っていろんな具材や野菜、ソースを組み合わせ好きなように注文するスタイルか野菜ソムリエさんが組み合わせたデフォルトのメニュー14種類を注文するか選べるようになっている。

2014-08-19 07.31.44

4種類のパンは1斤売りもしていて炭酸水パンはアメリカ産の小麦に炭酸水を使ってモチモチに仕上げたもの。アンチエイジングに効果のある全粒粉とライ麦のパンがこの店のお勧めで「からだにいいけどはっきりいって美味しくありません」と言い切っているのはさすが。

2014-08-19 07.38.43

全粒粉のパンは茶色で歯ごたえがあるし栄養価が高いんだけどはっきり言って不味い・・・ライ麦のパンもロシアで嫌というほど食べた事があるけどふくらみが悪くて目が詰まっていて重たくて酸味があってこれも美味しいとは感じなかった・・・

2014-08-19 07.32.53

この他に有機低糖パンといって糖摂取が気になる方が食べるパンなどかなりのこだわりがある。それぞれのパンのトースト有無も選ぶ事が出来る。野菜も有機野菜が中心で好きな野菜を4つまで選ぶ事が出来るらしい。

2014-08-19 07.36.23

ソースは野菜と相性のいいバーニャカウダー、タルタル、チーズソース、バルサミコソース、マスタードマヨネーズソースなどがあり好きなものを選ぶようになっている。

2014-08-19 07.36.31

照り焼きチキンを全粒粉のパンで所望。アルバイトの店員さんが一つづつ作るんだけどあたふたしてなかなか出て来ない。前の客もあきれ顔。。

2014-08-19 07.41.22

思ってた以上にパンはパサパサする。。改めてサンドイッチのおいしさはパンの美味しさである事を再確認。でもこの店商品とオペレーションを変更するだけで業態としてはとてもありだと思いながら店を出る。

仙台市青葉区中央1丁目7-18
TEL:022-208-5566
営業時間:毎日7:00~20:00

マンハッタン ベーカリーカフェ / あおば通駅広瀬通駅仙台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

カフェ 東北地区