まほろば【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

私が20代の頃、自社の近くのスナックビルに金海という焼肉店があり。ご兄弟姉妹でされていて本場の味で無縁ロースターでかなり美味しくて家庭的に接してくれて当時よく通った記憶がある。その弟さんが始められた表記の居酒屋さんで界隈ではもう老舗の部類となる。場所は阪堺線住吉駅前。ご主人は和食もちゃんと習っておられるので何を食しても安くて美味しい。

この日は幹部社員君と2人で残業帰りに少しだけと言って立ち寄る。

2015-04-01 21.39.18

店主と「久しぶりやなあ!!」とか話しながらビールで乾杯。この店の店主は接客しながら料理も作って自らも酒を飲みまくる。。この日も中ジョッキ20杯くらい飲んでべろべろ状態。。4月の15日までフェアをされていて生ビールが180円で提供。その他のメニューも半額のものが多くてラッキー訪問となる。

店主お薦めのアカセン380円は細かく包丁する事で味が乗りやすいとのこと。タレはモミダレもつけダレも姉さんが経営する焼肉店のものを使っていると言っていた。柔らかくてかなり美味しい。つけダレの酸味が絶妙。

2015-04-01 21.43.56

巨大な手羽元唐揚げは250円。しっかり漬け込んで下味がついているのでビールがすすみまくる。

2015-04-01 21.50.02

勝手に出してくれたゴマ豆腐は柔らか仕上げ。。。その日に仕入れた新鮮な食材であらゆる創作料理をご提供とのこと。お店はいつも超満員・・・

2015-04-01 21.52.04

勝手に焼かれて出てきたそら豆。メニューは和食、洋食、イタリアン、フレンチ、中華など100種類以上と店主は豪語。寿司、ステーキ、スパゲティー、ピザ、フカヒレ姿煮まで・・なんでもあるから好きなもの言ってとの事。。

2015-04-01 22.07.19

小海老の天ぷらも250円。結構なボリュームに大満足。

2015-04-01 22.15.33

アオリイカソテーは店主がフライパンを振る。ミディアムに焼かれた活烏賊はコリコリでかなり美味しい。新玉ねぎもかなり甘い。。

2015-04-01 21.54.14

ほおずきも勝手に出てくる。。デザートにちょうどいい。手作り料理がかなりおいしくて安い。皆でワイワイがやがやしながら食べるのにドンピシャ。ビールを8杯ずつ飲んで支払いは2人で4500円でした。いい店過ぎます・・・

大阪市住吉区東粉浜3-11-9

まほろば居酒屋 / 住吉駅住吉公園駅住吉鳥居前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 居酒屋

奇跡を起こせ 釈迦力 友【大阪市 我孫子】

あびこで会合の前に最近つとにいい評判を聞く表記の店を訪問。このあびこ界隈は同業の「閃」や「うどん小屋」などの名店が多い地域。かなり個性的な店の看板を見上げながらお店に入る。店内は黒を基調とした居酒屋の居抜きのようなお店。

2015-03-31 12.39.04

店に入って食券を買うシステムでラーメンは3種類で中太麺の「男の修業」「豚骨細麺」「友流つけ麺」すべて麺の量で価格が異なる。

男の修行(200g) 750円
男の修行(300g) 850円
男の修行(400g) 950円
豚骨細麺 690円
友流つけ麺(200g) 800円
友流つけ麺(300g) 900円
友流つけ麺(400g) 950円
焼飯 300円
焼飯(大) 450円
餃子 300円
から揚げ 300円(3個)、500円(5個)
ライス(小中大) 180円
煮玉子 100円
肉1枚 100円
メンマ 100円
餃子セット(5個+ライス) 350円
から揚げセット(3個+ライス) 350円

今回初めてだったので男の修行(200g)750円を所望する。

2015-03-31 12.42.02

食券を提示すると可愛いお姉さんが野菜、背脂の量からニンニクの有無まで聞いてくれる。チャーシューも3枚まで同じ価格と言うのがいい。でも2枚と遠慮する私・・・野菜だけ多めをリクエストする。

2015-03-31 12.53.14

出てきたラーメンは迫力満点。しばらくはモヤシとキャベツばかり食べるはめとなる。皮付き肉は薄目で軽く炙ってあり風味もいい。脂も多くかなり柔らかくて結構好み。

麺はツルツル系の太目で柔らかめ。スープと絡むとかなり美味しい。スープは思ったよりも普通。というか食べやすい。野菜がいっぱい食べる事が出来て嬉しいんだけど結構辛いものも感じるが気合いで食す。というかこれが山本五十六のいう男の修行であろうか・・・ここは結構好みだな・・・

大阪市住吉区苅田5−19−4
電話、06−6696−7933
営業時間11:00~24:00

釈迦力 友ラーメン / あびこ駅我孫子町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 我孫子 ラーメン麺料理

大衆ビストロ原田屋【大阪市 肥後橋】

肥後橋で知人のピアノコンサートを見たあと表記の店を訪問。1階はカウンター数席とキッチン。小さな店と思いきや2階に5つのテーブル席。カジュアルな内装だけど大衆と言う言葉のイメージとは少し異なる。

2015-03-29 19.43.38

ビールで乾杯をして、まずはおばんざいの盛り合わせをを薦められる。野菜・魚介・肉とカテゴライズされているのでとてもわかりやすい。3種で980円、5種で1680円。どれもが美味しそうなものばかり。

2015-03-29 20.24.52

選んだおばんざい3種盛りはホタルイカとメカブとオクラのマリネはぬるぬる大会で食感が楽しい。鶏レバーのカナッペも上質なり。。さつま芋とカマンベールのキッシュは手作り感満載で大きな甘いさつま芋がゴロゴロ入る。バルサミコのソースが秀逸。

2015-03-29 20.05.44

重ためのいいワインを見つけたので所望する。

2015-03-29 19.55.23

クリームチーズのもろみ漬け580円はスプーンに入った蜂蜜をつけていただく。選んだワインにドンピシャなので驚いた。料理は和のテイストも入っていてとても食べやすい。

2015-03-29 19.59.01

シャルキュトリー4種盛1980円。生ハム、自家製ローストポーク、パテドカンパーニュ、サラミの盛り合わせ。ワインがすすみまくる。お店のスタッフもホスピタリティー満点。音大生のアルバイトの女性と音楽談義で盛り上がる。

2015-03-29 20.55.23

何を食しても美味しいので高めのピノノワールをもう一本頂く。この日のメインのブイヤベース2980円はオマール海老と鰆とホタテ。かなり濃厚なフュメ・ド・ポワソンは脳天に突き刺さるような旨味満載。オマール海老のサイズが残念だったけどスープを頂く料理なのでそう問題ない。バケットを頂いて最後まで綺麗に食す。

出てくるすべての料理はレベルが高く期待値を大きく上回るものであった。美しい音楽を聴いたあと気取らずおいしいお酒と食事。。最高の一日でした・・・

大阪市西区江戸堀1丁目22-40

大衆ビストロ原田屋ビストロ / 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 肥後橋 バルフレンチレストラン