検索結果: てんぐ

ライブ焼肉 てんぐ【大阪市 新大阪/西中島南方】

西中島にある表記の焼肉店を訪問。西中島南方駅から徒歩1分の路地に位置する。界隈は焼肉激戦区。2003年9月にオープンで店内はカウンター席と奥にテーブル席2卓。

ライブ焼肉ということで注文後に肉を切り出す手捌きを見ることができるのが売りのよう。肉の量は通常の1.5倍の量とのこと。

最初に天狗の皿に盛り込まれた「鼻高盛り2640円」を注文。分厚くカットされた塩タンと細かく包丁された華咲きタンの2種の盛り合わせ。

ガスロースターでセルフで焼くスタイル。醤油たれ、レモン、九州産甘醤油をつけていただく。

続いてもも肉の「ラムシン2420円」を注文。弱火で火入れして塩やガーリックチップ、わさび醤油でいただくことを勧めていただく。

続いての「イチボ 2,200円」は美しいサシで薄めのステーキのような感じ。こちらはわさび醤油とよく合う。見た目ほど脂っこく無くとても美味しい。

「上ミノとツラミの塩1400円」をハーフハーフで注文。特製の透明のおろしポン酢との相性もいい。

「上ロース1980円(写真なし)」も口に入れると甘み旨みがじゅわっと溢れる。会計は3人で15000円。サービス接遇もとても丁寧でした。ごちそうさまでした。

大阪市淀川区西中島3-19-7

大阪市 新大阪/西中島南方 焼肉

てんぐ 7月【大阪市 北畠】 【大阪市 東天下茶屋】

週末は阿倍野にある表記の焼肉店を一人で開店直後に訪問。自宅から近いので訪問頻度はかなり高い。地元の私の友人は皆ここで焼肉を食べる。お店は阿倍野筋沿いで王子神社の近く。東天下茶屋駅から徒歩3分。天王寺からタクシーが便利。芸能人や新地のママもよく見かける。壁一面に芸能人のサインが飾られる。

店はカウンター10席と小上がりの座敷。上着は匂いがつかないように収納ボックスを出してくれる(上着を脱ぐのも手伝ってくれる)のでその中に入れる。ご主人も若女将さんも超愛想が良くていつも低姿勢で優しい。

まずは厚切りロース1750円。約80g。A4の肉を使用して約80gの切りつけ。甘い脂が染み出す安定の美味しさ。

名物のツラ900円。鮮度抜群で筋を切っているのでとても食べやすい。適度な食感と赤身の美味しさを堪能。タレ焼きの際の酸味のある「つけダレ」もピリリとしてとても美味しい。

続いてミノをいただく。脂を挟んだ上ミノよりも並が個人的にはおすすめ。てちょうどいい。早い時間の訪問だと店内の煙が控えめなのでお薦めです。帰りは毎回ご主人が店の外までお見送り。ごちそうさまでした。

過去のてんぐはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町13-5
06-6622-3485
営業時間17:00〜翌0:30
定休日水曜

炭火焼肉 てんぐ焼肉 / 東天下茶屋駅北畠駅松虫駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北畠大阪市 東天下茶屋 焼肉

焼肉 てんぐ【大阪市 東天下茶屋】

週末は阿倍野にある表記の焼肉店を訪問。自宅から近いので訪問頻度はかなり高い。地元の私の友人は皆ここで焼肉を食べる。お店は阿倍野筋沿いで王子神社の近く。東天下茶屋駅から徒歩3分。天王寺からタクソーが便利。芸能人や新地のママもよく見かける。

この日は暖簾が新しくなっていてこの日に新調したばかりと言っておられた。おかげで新しい暖簾をくぐった客1号となった。店はカウンター10席と小上がりの座敷。上着は匂いがつかないように収納ボックスを出してくれる(上着を脱ぐのも手伝ってくれる)のでその中に入れる。ご主人も若女将さんも超愛想が良くて普通の人の2倍のスピードで動かれる。いつも低姿勢で目配り気配りも凄くて神接客に敬服。

ご主人は気さくでとてもおもしろくてずっとお話しされてる。客を褒め出したら止まらなくなる。

この日はマストメニューのツラミとロースと上ミノを所望する。ロースはA4で脂が濃すぎず柔らかくてちょうどいい。ツラミは適度な食感と赤身の美味しさを堪能。ミノは脂を挟んだ部分を提供。酸味のあるニンニクとニラの入った甘辛の「つけダレ」もかなり美味しい。ごちそうさまでした。

早い時間の訪問だと店内の煙が控えめなのでお薦めです。

過去のてんぐはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町13-5
06-6622-3485
営業時間17:00〜翌0:30
定休日水曜

大阪市 東天下茶屋 焼肉