11月雑記

11月も私の駄文を見ていただきありがとうございました。11月はじめから本気でダイエットを始め糖質カットをしながら週に2回パーソナルジムに通っております。そのためにどうしても外食が肉・魚・野菜のみの食事となり、早く寿司や日本酒、ビールを思いっきり飲みたいと願う今日この頃です。

難波の歌舞伎座の裏にある50年以上つづくおでんとお寿司の「南地 志げ」の隣にあるスナックしげはいつも常連で大にぎわい。隣の店からおでんの出前ができるので小腹が空いた時にとてもいい。昭和な感じの店で昭和なお姉さんがお酒を提供してくれます。

ダイエットをしてからよく利用するいきなりステーキ。。。個人的にはアメリカ産のサーロインがお気に入り。。糖質カットしないといけないなのでワサビ醤油でムシャムシャいただく。玉ねぎは残すようにトレーナーに言われております。。

ヘビーユースする鶴ヶ丘の「かど家」の焼肉。黒毛和牛のリブロースを大きくカットしたものがお気に入り。これが1580円とは驚きの値付けなり。ナムルや生野菜も忘れずに一緒にいただきます。

南船場の豚料理専門店の「銀呈」のランチタイムのカツカレーサラダボウル1000円。これをご飯なしで注文する。。しかしながらカツの衣とカレールーに糖質がいっぱい含まれていると後から気づく。これからの時期は豚しゃぶがオススメです。

普段の昼ごはんは豆乳やチキンバー、プロテイン、ミックスナッツなど・・・しかし頑張っている割には結果が出ないのが残念。

通っているジムの横にある「焼き肉 萬野ホルモン舗 三休橋店」で帰りに昼食をとります。ヘレ肉ダブル、ハンバーグの目玉焼きとチーズのせ、和牛の塩焼きなど・・高タンパクな商品がたくさんあって助かりマッス。。12月も引き続き節制します。。2ヶ月で目標10キロ減。。。

明日から仕事でベトナム(ホーチミン)に行ってきます。。数日の間、日記も休ませてもらいます。。帰国したらベトナムの厳選レストランも紹介させていただきます
未分類

三輪食堂【大阪市 大国町】

ジムの後で木津市場にある表記の店で一人ランチ。糖質制限をしているために11月から炭水化物を一切摂取していない。。
そんなことはどっちでもよくて早朝から昼過ぎまで開いているこちらも店は35年くらい通う大好きな大阪を感じるお店。

マスオさんとヒサオさんという兄弟(今はどちらもシニア)が営む。。昔は彼らのお父さんもいて息子2人を叱り飛ばしながら仕事をしていた。。
その頃がとても懐かしい・・・・・

市場の中なので刺身を含め魚はかなり上質なものが多い。この日は身厚の笹カレイの一夜干しを勧められて所望する。ふわふわの白身をポン酢につけて食す。。一夜干しのために味が凝縮して旨味たっぷり。。ビールが欲しくなるけど我慢する。

この店名物の肉巻き玉子800円。和牛肉を甘辛く炊いて出汁巻の具にする。出汁に浸かったふわふわ玉子の塩梅もお見事。個人的に大阪で一番美味しい大阪らしい惣菜と確信する。お酒にも白ご飯にも相性バッチリ。。アサリの味噌汁でフィニッシュなり。。

過去の三ツ輪食堂はこちら*個性的な店なので面白いです・・・

大阪市浪速区敷津東2-2-8木津卸売市場内
営業時間3:00~13:00
定休日日曜、祝日、第2第4水曜

 

大阪市 大国町 和食

やすだ【大阪市 都島】

表記のしゃぶしゃぶのお店を最近、肥満気味の英会話教師と訪問。ミシュランのビブグルマン獲得のお店。。城北通りの毛馬のライフスーパーの近くの住宅街に位置する。都島駅から徒歩15分。。立地はかなり悪いんだけど最近は予約が取れないことでも有名。

ファザードはなんとも言えない寂れ感と怪しげな雰囲気。なんとも言えない昭和な空気感が満載。。質素な店内は4人座れる小上がりが3つとテーブル席が3つのみ。調理は高齢のご主人が一人で担当する。

まずは前菜がわりに肉のたたき1620円を所望。もみじおろしとポン酢でいただくのだが肉が噛み締めただけで溶けていくのがわかる。甘みのある脂がなんとも言えないくらい美味い。ガーリックチップと一緒にいただくとお酒が進みまくる。。


店主おすすめのレアに仕上げられた牛ロースかつ2160円も同様に脂の融点が低いために咥内で脂の甘みが炸裂する。サクサクの薄衣を纏った肉は驚くほど柔らかくて軽い。こんなビフカツは今までに食べたことがない。

メインの特上しゃぶしゃぶ3750円。まずは野菜登場。。

肉は大きな包丁でご主人が全て手切りするために灰汁が出ない・・・霜降りまくりの和牛サーロインを使用。。ポン酢の加減も肉に負けないしっかりした塩梅。写真の肉は1人前。軽く火を通していただくと声が出なくなる美味しさにびっくり。。。。。

締めは茶そばの乾麺をそのままダイブ。途中で店主が来て湯がかれた蕎麦にホワイトペッパーを振りかけてくれる。。

さらに店主が鍋の出汁に塩と胡椒を入れて仕上げのスープを作ってくれる。。一見いかつい高齢の店主だけどとても親切でスタッフの方々も気配り満点で美味しく楽しく財布に優しくいただけました。翌月の予約をして店を出る。。

大阪市都島区毛馬町2-3-15
17:00~22:30(L.O.22:00)

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27004667/?tb_id=tabelog_9d95efa18899d0e49b62b1843f10bed5f7d5752e">やすだ</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/syabusyabu/">しゃぶしゃぶ</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/R12811/rstLst/">城北公園通駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

やすだしゃぶしゃぶ / 城北公園通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 都島