店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
凛庭
トップページへ
又三郎 9月

双龍居【大阪市 扇町/天満】

2012年9月20日 10:45

会合のあと12人で表記の店に訪問。天満市場の横で大繁盛店としてされていたところ駅前に5階のビルを新築、その1階と2階で巨大な料理店を展開。店舗スタッフはでコミュニケーション。かなり大きな店だが予約しないと入れないくらいに人気。その秘密は驚愕のCPである。こちらのご主人は中国の5つ星獲得シェフと聞き及ぶ。

名物は麻婆豆腐で黒胡椒と山椒が効きまくって甘みが全くない。。。しかしその痺れる感じが人気の秘密となっている。

双龍居

ビールで乾杯のあと前菜登場。。砂ずりの冷菜、青菜のひたし、ツブ貝、鶏の冷菜、乾燥豆腐など。。どれも本場中国の献立。。。日本式の中華料理で見られない食材も多い。

特にツブ貝は独特の食感でかなり美味しかった。

双龍居

チンゲンサイと海鮮の炒め。魚介の包丁の入れ方も美しくとっても美味しい。。。とても優しいお味。

双龍居

酢豚もパリパリしてて日本の物とはぜんぜん違う。しかしながら食べにくい感じは全くない。オーナーのジンさんはとても優しくて丁寧。前に厨房も見せてくれた。調理人が10人以上いたことに驚いた記憶がある。

双龍居

小籠包はスープもたっぷり。。紹興酒とともにいただく。。。みんなでワイワイ言いながら食べるとどうしてこんなに美味しいのだろうと思う。。

この店いまや夜メニューだけで202種類。。ほとんどが500円から1000円まででボリュームもたっぷり。この店のメニューのすべてを制覇するのは至難の業。前の店舗から含めてかなりいただいた記憶があるが。。。カエルの炒めなどはかなり旨い。。。

双龍居

毎度おなじみ固い焼きそば。。。ちゃんと作っているので普通に美味しい。。

双龍居

万を期して北京ダック登場。。

もちろん目の前でサーブする。。みんなの注目の中で奇麗な手さばきでドンドン皮と身をカットする。

お腹に空気が入っていないのと下処理と焼きの行程をいくつか省いているために見た目はいまいちであるが味は全く問題なし。

双龍居

盛りつけはこんな感じ。とても美しい。北京ダックセット 1,950円 内訳は
・北京ダック(肉付き皮)約 20枚
・白ねぎ
・きゅうり
・包餅10枚
・自家製甜麺醤

同じ物を銀座の名店の全聚徳で食すと8000円なり。貝割れ大根とかサニーレタスとか揚げニンニクや卸ニンニクとか薬味もたくさん付いてくるがそんな物は不要。

この店のCPの素晴らしさを体現出来る逸品。。

双龍居

甘いミソ(甜麺醤)とキュウリとネギを荷葉餅 巻いて頂く。ホントは皮だけを砂糖をまぶして頂くのが好みなんだけどこの日は我慢。。

双龍居

店の店員も言葉はいまいちだがホスピタリティーはしっかり感じられる。皮はパリパリして香ばしく、肉は柔らかくジューシー。。最高。。お酒がとっても進む。生ビール5杯、酎ハイ5杯、紹興酒ロック3杯なり。

双龍居

この店の名物「牛肉の四川風煮込」めっちゃめっちゃ辛い。美味しい。。香ばしい。真赤な餡の中には牛肉とキャベツがたっぷり入ってる。頭の汗腺が開く。。。目がしょぼしょぼする。。います!

火を吹くほどの辛さの中に、強烈な旨味がある。。舌はしびれる。。汗もしたたる・・・

適度な厚みのある牛肉が柔らかいのとキャベツの甘みが心地よい。最後に残った餡に玉子麺をからめて食べる。

双龍居

 

このほかにもお焦げや焼きそば、焼き飯、杏仁豆腐とか頼みまくって一人4500円。

予約が取れないこと納得。。まさに新たな天満の新名所。

大阪市北区浪花町1-24 JL天満駅前ビル1F・2F
tel. 06-6377-8808
ランチタイム / 11:00-14:00
飲茶タイム / 14:00-17:00
ディナータイム / 17:00-24:00
無休

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのあと天五商店街にある熱帯魚を見ながらお酒をいただくみせ。昼間はまんま熱帯魚店なり。。店主の近藤充氏の熱帯魚に対する増資の深さは素晴らしい。(当然であるが)

双龍居

近藤熱帯魚店。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

双龍居

そのあと民家改装の日本酒と無農薬野菜のお店「ビューティーバー」に行く。

双龍居

この店もかなり個性的。。座敷があってちゃぶ台でお酒をいただく。純米吟醸の「星」かなり美味しい。。濃い味わいは締めの酒にぴったり。

双龍居

諸味味噌とポテトサラダ、酒粕に漬けたクリームチーズ(これは秀逸)酒肴も素晴らしい。。

この辺り民家改装型のバーや飲食店があってとても勉強になる。若い人の感性に驚くべ。

双龍居 (中華料理 / 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅)

大阪市 扇町/天満 中華料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
凛庭
トップページへ
又三郎 9月

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月25日
    康四郎 5月
    康四郎 5月 【大阪市 心斎橋/四ツ橋】
    大阪市 心斎橋/四ツ橋 とんかつ
  • 2025年5月24日
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 麺料理
  • 2025年5月23日
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問)
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問) 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 カフェ
  • 2025年5月22日
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    居酒屋 関東地区
  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

双龍居
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.