店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
鳥よし鍋
トップページへ
大和難波亭 本店

伊吹【大阪市 動物園前】

2009年5月26日 18:32

高校生の頃、学校をさぼって天王寺のあべの銀座からジャズ喫茶の4分休符の前を通り 坂をずっと下って、飛田新地に初めて足を踏み入れた時は本当にドキドキしたものである。 その飛田新地を抜けて堺筋の南の終点あたり、スーパー玉出の真ん前に「伊吹」はある。 創業は、昭和9年(と店内に書いてあった)外観はごく普通の喫茶店。 店内にも路面電車が走っていた頃の写真が飾られていた。 しかしながらこの店は知る人ぞ知る大阪コーヒーの発祥の地らしい。 千日前のアホほど濃い珈琲と蜂蜜をかけるホットケーキで有名な丸福珈琲店は この伊吹の創設者の長女が出した支店らしい。 なんかの雑誌にも出てたけど、この店は日本一道路から奥行きが極端に狭い店で有名らしい。 ちょうど隣の新聞読んでるおっさんと肩が触れ合う距離である。 ibukimise.JPG 小さなテーブルと丸い椅子が造り付けられた電車みたいな感じの店内は広い所で幅1メートル 奥に行くほど狭く(50センチくらい)太った人は奥に入り込むと出れなくなるのではと心配する。 私は掟破りだが店の前にいつも車をとめる。 駐禁のおっさんが来ても歩道でコーヒーを飲んでいるような距離なので座りながら大声で 「ちょっと待ってよ。すぐ動かすね。」と対応ができる。 一人でゆっくりコーヒーを飲みたいときにわざわざ車をコインパーキングに入れるのも邪魔くさいし ファミレスは物足りないししかも一人で入りにくい。そこでちょっと遠回りしてでもこの店に来てしまう。 (実は近くにコインパーキングもあります) 名物の飲み物にトーストが付くモーニングタイムには、この狭い店が満席になる。 御堂筋線に負けないラッシュを体験するのもよし。   いつものように早速コーヒーを注文。。自家焙煎のコーヒーは見た目も真っ黒な液体。 しかしながら見た目と違い苦味も少なくコクがある。 ibukikohi.JPG はっきり言って美味い。皿にはミルクと角砂糖が添えられている。 京都三条の名店イノダ珈琲は最初から砂糖もミルクも適当に入っていて、 お仕着せさが気になるがこの店は好みで調整できるのがうれしい。 私はこの店ではコーヒー(あえて珈琲と表記しない)一杯飲むのに15分はかかる。 それくらいコクがあり深い味すぎる。焙煎もこだわっていると言っていた。 そのコーヒーの最後の一口を残して冷ましてから頂くのが私流。。 独特のフレーバーが飲み終えてから30分は続く。。鼻の下に珈琲豆ぶら下げてる感じかな・・ お客さんもいろんな方が出入りしていて見ているだけでも面白い。。(見すぎに注意・・・) ひとりでいつもこの店でスポーツ新聞をスミからスミまで見て 目の覚めるコーヒーをゆっくりといただくと本当にリフレッシュできる。 話のタネにもなるんで一度行って見てちょ。コーヒー一杯370円・・ 大阪市西成区太子

コーヒーショップ伊吹 (喫茶店 / 今池駅、今船駅、萩ノ茶屋駅)

大阪市 動物園前 カフェ
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
鳥よし鍋
トップページへ
大和難波亭 本店

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

peropero
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.