天王寺の老舗商業ビルのアポロビルの地下B1で50年以上営業されている(1972年開業)老舗魚料理店。このビルができた頃から営業されている。お店は年季が入って古いけど魚のこだわりはとても強くて魚のおいしさを知っているシニア客を中心にいつも満席。昼も刺身などの定食で大賑わい。界隈の魚居酒屋ではトップをひた走る超繁盛店。
広い店内はカウンター席やテーブル席、小上がりの掘り炬燵の席などがあっていろいろな使い方ができる。店頭の生簀には大きなウツボ、伊勢海老、河豚などが泳ぐ。この日も大きな天然河豚とクエがおすすめと看板に出ていた。カウンター内には調理師さん4名くらいと学生のアルバイトさん3人がホールを担当。2代目のご主人は目配りと気配りをしっかり効かせて客席を回る。ご主人とそっくりの3代目もホール担当として修行中。
ビールを注文すると突き出しの皮くじらが提供される。これがかなり上質で美味しすぎてびっくり。丹波の黒豆の枝豆も最高。
刺身は迷ったけど珍しい穴子の薄造りを注文。脂も載っていてポン酢との相性抜群。
料理の合間にいろいろなものをサービスしていただける。自家製のあん肝も丁寧に作られていてかなり美味しい。
刺身用の帆立貝柱を天ぷらにしていただく。
この日おすすめのクエの酒蒸し。10キロサイズの九州産の天然で味もよく載っていて食べ応えも満点。居酒屋でこのレベルのクエをいただけることにびっくり。
料理に合わせたお酒も色々いただきました。ごちそうさまでした・・・人気店なので予約必須です。
過去の記事はこちら
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 きんえいアポロビルB2
06-6649-4652
11:00~22:00






