店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
美々卯本店
トップページへ
竜田屋

奈良の里山料理 ほうらんや 3月

2015年3月12日 06:26

わたしどもの会社が経営する地産地消レストラン。橿原にある万葉ホールという公共施設の5階という悪立地。でもおかげさまで大繁盛。お店の主力商品は大和牛とヤマトポークを使用したハンバーグ。この日も新商品の試作と夏のメニューの打ち合わせミーティング。

大人気のハンバーグは大和牛とヤマトポークを指定精肉店から塊で仕入れる。当然個体番号も確認済み。大和牛は関西では「ちまき」と呼ばれる部位を使用。すね肉なんだけど和牛の独特のコクのある甘い脂分が特徴。ヤマトポークは柔らかいもも肉を使用。やさしい脂の美味しさが特徴で、焼いたときの香りと食べた時の口溶け感は牛肉にはないものがある。

担当料理長がそれを丁寧に筋を取って使う分だけミンチにする。牛肉は粗めで豚肉は細かい目。それを専用の機械でこねて仕上げは手で揉み上げる。それらのひき肉を研究を重ねて考えた当店オリジナルの黄金比率で混ぜ合わせ(2014年9月に比率変更)、卵、パン粉、飴色になるまで炒めた玉ねぎと混ぜ合わせる。

塩、こしょうと香辛料は入れるタイミングで味が変わるのが不思議。オーダーが入るたびに大きな鉄板とオーブンで一つづつ丁寧に焼き上げる。

地元産の新鮮な野菜も一緒にオーブンで仕上げて焼き野菜として提供。ゴロゴロした焼き野菜は事前にオリーブオイルと塩で調味して蒸してから焼いているのでかなり美味しい。最後に熱々の鉄板に載せて美味しい焼き音がする間にお客さまのテーブルへお届け。

2015-03-11 14.12.38

この日は新作のスペシャルデミグラスハンバーグを試食する。

まずはソースをつけずに一口頂くのがこの店のスタッフお薦めの食べ方。肉汁がいっぱい出まくるハンバーグじゃなくて肉の味を追求した大人のハンバーグ。肉の甘さと脂の香ばしさがしっかりわかる上質さを目指す。

不要なものは一切いれていないので後口がよくしかもふんわりして軽い・・食材は提供価格の割には最高レベルのものと思っている。

ソースはデミグラスの既成のペーストに赤ワイン、玉ねぎの薄切りとフォンドボー、甘味を出すためのトマトケチャップ、コクと味の深みを出すためのトマトピューレ、ウスターソースに塩胡椒、ブランデーが隠し味でこのソースを大量の牛すじとともに煮込みまくる。ここまでやって不味いわけがないな・・・・

2015-03-11 14.13.04

もう一つの新作のアスパラと筍のハンバーグもソースの出来が最高。かつお出汁に返し醤油を合わせたものにバルサミコ酢を凝縮したものを合わせたもの。角の取れたまろやかな返し醤油とバルサミコ酢の相性が最高。。出汁の味もしっかりと感じる。。これを温泉卵をつぶしたものと合わせて卵ソースとしてハンバーグにまぶしていただく。ここまできたらフレンチの世界である。角切りにされた筍は当然生のものを丁寧に湯がいているので風味も満点。

これはほとんど儲けなしの逸品。予想通り現在注文数ナンバーワン。。この温泉卵とバルサミコ出汁醤油ソースを合わせたものはステーキでもあうし鶏肉でもばっちり。。痺れる美味しさ・・・・・

2015-03-11 14.12.51

御飯は五分突きの玄米を白米に合わせた私どもで健康御飯と呼んでいるもの。みそ汁もいい出来。漬け物も当然自家製。

2015-03-11 16.05.27

現在提供している葛を使用したプリンを更に改良するための試食会。モチッとした食感とサッパリとした甘さのバランスを何度も調整する。葛の量の微妙な加減が難しい。きな粉と黒蜜をかけていただくという趣向。一つ250円で持ち帰りも出来ます。。。。めちゃ美味しいよ・・・・・・。

奈良県橿原市小房町11番5号
かしはら万葉ホール5F

レストラン和食郷土料理 奈良県
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
美々卯本店
トップページへ
竜田屋

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月24日
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 麺料理
  • 2025年5月23日
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問)
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問) 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 カフェ
  • 2025年5月22日
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    居酒屋 関東地区
  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

奈良の里山料理 ほうらんや 3月
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.