大和屋 (お蕎麦の会)

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
大和屋 (お蕎麦の会)
根室花まる 中標津店
トップページへ
鯛めし 銀家

大和屋 (お蕎麦の会)【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

2013年10月10日 05:00

新蕎麦の出るこの時期毎年恒例のお蕎麦の会にお呼ばれする。場所は心斎橋大丸北館にある明治10年創業の大和屋さん。日本を代表する老舗料亭の料理とその世界では知らぬ人がいないと言われる高橋邦弘名人の蕎麦のコラボは毎年大人気。私も今年で3年連続でいただく。

大和屋 (お蕎麦の会)

献立の最初は水蕎麦。蕎麦をそのままいた出汁につけずにいただくという趣向。本来は御しのぎと言うか箸休めなんだけどあとから蕎麦がたくさん出てくるのを知っているので最初に頂く。。

大和屋 (お蕎麦の会)

透明感のある蕎麦が空腹の胃に優しく入っていく。。ビールを頂きながら2段重になった上段のお造りから頂く。

大和屋 (お蕎麦の会)

軽く一塩をして締めた鯛に焼き松茸。かぼすを絞っていただく。お造りの下には昆布で締めた大根が横たわる。これだけでも大和屋さんの仕事というのが一目瞭然。端正な盛りつけは食するのがもったいないくらい。

大和屋 (お蕎麦の会)

ズワイ蟹の棒肉と蒸しアワビの盛り合わせ。蕎麦で作った松葉の下にはほうれん草の浸し。かかっているソースは柿酢。何とも季節感のある取り合わせである。

大和屋 (お蕎麦の会)

酒肴盛りあわせは味噌を入れて焼き上げたカステラ玉子。河内鴨を串焼きにして山椒をかけたもの。巻大根に銀杏、慈姑など。これも季節感たっぷり。

大和屋 (お蕎麦の会)

焼肴は高級魚の白甘鯛。上に乗っているのは唐墨。火の入り方も完璧。お客さんは結構若い方も多い。。

大和屋 (お蕎麦の会)

炊きあわせとして上質の穴子を柔らかく炊いて海老芋に乗せたもの。餡の加減が完璧すぎる。

大和屋 (お蕎麦の会)

天ぷらは大振りの車エビ。やはりこれが一番美味しい。鱧の鳴門揚げといちじくの天ぷらもこの時期ならではのもの。

大和屋 (お蕎麦の会)

そしてここから高橋名人の世界が始まる。今回は御弟子さん2人をつれて来阪。ニコニコしながらも真剣に蕎麦を作る。名人が作るそばはすべて二八といっておられた。蕎麦はいろいろな地方のものをブレンド。表皮を剥いて丸ごと自家製粉。新蕎麦だけで作ると味が良くないと言っておられた。

大和屋 (お蕎麦の会)

良い材料を使うことが一番とも言っておられた水も汁もすべて広島の自身のお店から持ってきているらしい。また「自分のそばが日本で一番おいしいとは思っていない」という謙虚な意見。「自分が美味しいと思うそばを作り続けている」とのこと・・・

確かに私が美味しいと思う蕎麦は地元でもいくつかあり比較対象することは好みの問題もあり難しい。しかしこの名人の打つ蕎麦は白くかつ薄緑に光り輝いていて細い割りに弾力とコシがあり蕎麦の香りもあとから鼻に抜ける。

大和屋 (お蕎麦の会)

見た目は頼りない感じだけどしっかりと蕎麦が主張する。出雲や福井の単に固い蕎麦とはレヴェルが違う。ただの蕎麦なんだけどアーバンな空気を醸し出す。上質のかつおの香りがする汁も柔らかで思ったよりも辛くなく添加物臭の全くしない尖った部分を感じないものとなっている。

薬味はまったく必要としない。。麺線の整い方も美しくビジュアルも美しい。当然舌の上においたときにざらつきもなく口触りよくスルスルと喉に入る。。

大和屋 (お蕎麦の会)

甘味は蕎麦の実が入ったぜんざい。お昼に洋食での会食があり昼食ダブルヘッダーのために完食できず。しかしよく出来たお蕎麦であった。。。

大阪市 心斎橋/四ツ橋 和食麺料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
根室花まる 中標津店
トップページへ
鯛めし 銀家

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年7月6日
    大和屋 (お蕎麦の会)
    ニューとん助 *言わずと知れた住之江の至宝店 【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 北加賀屋 とんかつ
  • 2025年7月5日
    大和屋 (お蕎麦の会)
    まさる 7月 *大阪屈指の寿司の名店 【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】
    大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司
  • 2025年7月4日
    大和屋 (お蕎麦の会)
    胃鳴(いなり)*北区本庄の焼酎バー 【大阪市 中崎町】
    大阪市 中崎町 居酒屋
  • 2025年7月3日
    大和屋 (お蕎麦の会)
    紅葉亭 *住之江の激安街中華 【大阪市 住之江公園】【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 住之江公園大阪市 北加賀屋 中華料理
  • 2025年7月2日
    大和屋 (お蕎麦の会)
    芦生  *住吉の寒晒し蕎麦 【大阪市 住吉大社】
    大阪市 住吉大社 蕎麦

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

大和屋 (お蕎麦の会)
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • 大和屋 (お蕎麦の会)
  • 大和屋 (お蕎麦の会)
  • 大和屋 (お蕎麦の会)
  • 大和屋 (お蕎麦の会)
  • 大和屋 (お蕎麦の会)
Copyright (C) nori,All rights reserved.