外灘紅緑灯【大阪市 難波】

ワンタイホンリュンドンと読む 難波の路地裏にある点心の店。あちこちにある上海食亭の支店。 7年ぐらいまえに天満市場の横に出来たときよく通っていたのだが ここまで拡大するとはなんともびっくり。 高島屋の横から道に迷ってしまいそうなところにある よくTVにも出てくる小籠包4個504円は名物。 この中途半端な価格はどこから来るのか不思議・・・ たぶん税別480円なのだろうか。でも少し高いね。 蓬莱のぶたまんと同じ値段。 店の中は全員中国人のスタッフ。 愛想はよい。オーダーを聞いてから作っているようで なかなか出てこないのが難点 小籠包はモチモチしていて口に入れると中からスープが ジュワっとあふれ出てくる。 上海式と言うことでつけダレはなし きょうはお勧めのにら餃子をいただく。 普通の餃子の3倍くらいのサイズで肉汁たっぷり。 元気はつらつ。皮もプリプリ。これは美味しいと実感。 大阪市中央区難波千日前15-3 06-6645-0788 営業時間:12:00~15:00、18:00~22:30 定休日:月曜休(祝日の場合は翌日休) 114229931118108[1].jpg

外灘紅緑灯飲茶・点心 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

大阪市 難波 中華料理

外灘紅緑灯【大阪市 難波】

天神橋にある点心の店上海食亭の支店。難波千日前の裏通り。本場の一級点心師の手作り。しかも激安。小包老400円が超有名。店内は上海ポップスが流れいい感じ。 写真は水餃子。ムチムチの皮の中にジューシーな餡がぎっしりそれをぴなっつ油系のタレで食す。久しぶりに本当においしいと思う。デザートの杏仁豆腐も他所とはちょっと違う。思いっきり食べて飲んで3000円くらい。まんぞく・・ 日曜定休 6645-0788 10898752287428[1].jpg

外灘紅緑灯飲茶・点心 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

大阪市 難波 中華料理

【鼎泰豊】【大阪市 難波】

din tai fungと読む。大阪高島屋に本日オープンでおよばれ。93年ニューヨークタイムズで世界10大料理に選ばれた本場台湾仕込みの小籠包。 肉汁と餡と皮が一体になったハーモニーと職人が必死になってひとつずつ手作りしている姿がよりおいしそうに感じるのかも・・・上海風と違ってしょうがの入った酢醤油と共にれんげで食す。写真は6個入り609円。 108512072621091[1].jpg

大阪市 難波 中華料理