中国料理 花宴 *堀江の人気町中華【大阪市 難波】

南堀江にある表記の人気中華料理店を訪問。桜川駅、四ツ橋、JR難波駅から徒歩7分。マンションの1階にひっそりと位置する。月曜から土曜日のお昼間だけの営業だけどオープンからずっと満席が続く人気店。

店内はカウンター4人、4人テーブルが5卓ほどでテーブルは相席率高め。夫婦2人で切り盛り。料理の提供はかなり早くてお二人とも動きに無駄がなくかなり早い。メニューは各種定食750円と丼と麺。どのメニューもボリューム満点。

夏場のネギ冷麺800円が有名で客の半分以上が注文するほど。
この日はネギラーメン750円と半分チャーハン220円を注文する。

あっという間に着丼。シャキシャキで少し辛味のある白ネギが秀逸。コシのある細麺は小麦の味がしっかりしてかなり美味しい。スープも安心の美味しさ。

お茶碗一杯分の炒飯はパラパラ系の王道スタイル。味の素もしっかり効いていて後を引く味。次回は夏に冷麺食べに来ます。

大阪市西区南堀江1-20-23
11:00~14:30
日祝休み

大阪市 難波 中華料理

ああああ【大阪市 難波】

裏なんばにある表記の立ち飲み店を訪問。難波駅から徒歩3分立ち飲み「丑寅」さんと同じ雑居ビルの3階に位置するが看板などの表記は一切なし。人気店なので開店と同時に入店。でもあっという間に満席でおんぼろエレベーター前に行列ができる。

料理は創作中華というかイタリアンも入る多国籍な感じ。長細いカウンターと丸テーブルが1卓。客層は若い女性グループが中心。

最初に焼酎のチルグリーンと豚肩ロースハム62℃ 300円を所望。低温料理にした塩漬けの豚肉でとてもリーズナブルだけど歯応えあり。続いて豚ヒレと蓮根の黒酢柚子酢豚650円をいただく。酸味強めの黒酢に柚子が入っているようだけど私にはわからなかった。豚肉はとても柔らかい。。

鯵パンフライアンチョビタルタル500円も注文。隣の女子大生2人組が「やばい!」を繰り返しながら食べるのを見ながらいただく。思ったような味ではなかったので1本女子大生に差し上げたら喜んでくれた・・・価格はどれもリーズナブル。ご馳走様でした。。。

大阪市中央区難波千日前15-19
17:00〜

大阪市 難波 中華料理

鼎泰豐 なんばグランドメゾン店【大阪市 難波】

相撲を見に行った後で高島屋の7階にある表記の中華レストランを訪問。
1993年に世界10大レストランの1つにも選ばれた今や世界各国160店舗以上に広がる小籠包が看板メニューの点心のお店。高島屋のレストランでは最も繁盛しているお店になっていると聞き及ぶ。

最初にオリジナルのレモンと生姜の入ったハイボールをいただき小籠包4個640円を所望。スタッフさんから丁寧に食べ方まで教えていただく。続いてもち米と豚肉入り焼売4個740円もあっさりしていてとても食べやすい。オススメのA菜の炒めニンニク風味980円は野菜のシャキシャキの食感がとてもいい。

口直しのきゅうりの甘酢漬け530円もピリ辛でお酒が進む。大根もち330円も安定の美味しさ。澄んだスープとコシのある細い麺が特徴のエビと豚肉のワンタンメン1230円でフィニッシュ。何を注文しても不可はなく財布にも優しい晩御飯でした。

コロナの規制で升席を2人で使ったのでゆったり鑑賞できました。相撲も面白かったけど目の前のご婦人のパンチパーマの髪型がかなり気になった。同伴の男性もショートのパンチパーマ。。久しぶりに拝見しました・・・

鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店飲茶・点心 / 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 中華料理