地域:泉佐野市|ジャンル:イタリアン

エッセ ディ ピュ【大阪府 泉佐野市】

関西空港の連絡橋にほど近い、いずみさの関空マリーナ内にあるイタリアンレストラン。店内は石窯のピザ窯と窓から海が見える開放的な客席が特徴。

目の前には港に停泊する数々の大型ボートがずらり並んでテンションもアップ。

食材は岸和田魚港でとれる新鮮な魚介や有機・低農薬の地場野菜などを使用。
今回はランチタイムにナポリピザとパスタのコース2700円を所望

前菜の盛り合わせは岸和田港で揚がるヒイカのフリットと牛蒡、フォワグラのテリーヌ、蓮根のトマト煮と青海苔のフリット、イタリアン風の鰹のたたき、ヤリイカの煮込みなど

パスタは泉佐野港で水揚げされた鮮魚を使ったスパゲティー(写真)と春キャベツなどの野菜たっぷり煮込みソースのパスタを半分ずつ作っていただく

ピッツアはトマトソースと飛びあら海老のピッツアと水ナスの入ったのハーフハーフ。しっかりと焼き込まれた生地もとても美味しい。地元食材を使ったピザは他にもとうもろこしや焼き穴子なども・・・

ドルチェはティラミスとパンナコッタ、フルーツカクテル。。。景色も良くていい時間を過ごすことができました。

泉佐野市りんくう往来北6番地 いずみさの関空マリーナ内

エッセ ディ ピュピザ / 泉佐野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 泉佐野市 イタリアン

泉州生パスタ専門店 イタリア物語 ふく井【大阪府 泉佐野市】

ずっと昔に泉南の市役所の近くにこちらのお店があって当時たまたま通りすがったときにいい空気を感じて入店。そのときの衝撃的なこちらのパスタとの出会いは今でも忘れられない。

見るからにヘンコそうな福井氏の作るパスタはどこの店のものにも全く似ていないオリジナルテイスト。もっちもちの生パスタにしっかりと手作りされたトマトソースとクリームソース。そしてこれでもかというくらいに入った季節の野菜。。

2010年に泉佐野の駅前商店街に移転され何度か伺ったが最近は足が遠ざかってしまってふと思いついてひとりで訪問。

2013-07-02 12.39.21

以前の店にあったものと同じ手書きの看板。駅前なんだけどシャッター通りになっていてその中でもいいファザードの空気をしっかりと醸し出しておられる。お店はテーブル席が中心で平日だけど家族連れやグループでにぎわう。

2013-07-02 12.09.35

メニューは基本的にどれもが野菜がたっぷり乗ったものばかりでその上に季節の食材がいろいろと乗せられる。昔に比べてどんどんと創作的なものが増えてきたような感じがする。

こちらのパスタを食するために日曜日の朝に友人を誘って高速料金2500円以上を使って通った事を思い出す。思い起こせば2008年から通っていたと記憶する。

2013-07-02 12.09.48

比較的スタンダードなトッピングから「焼豚の豚骨トマトソース」「カチョカバロクリームチーズ」「白身魚のクリームソース」「アサリとイカスミのクリームソース」など昔はなかった想像もつかないテイストのものも増えているのに驚く。

どんどん進化するパスタ屋である。店主の想像力・創造力に敬服する。。私は当然懐かしの味のトマトソースのデフォルト850円を所望する。

2013-07-02 12.10.26

最初に瓶に詰められた軟水とサラダ登場。この店の葉物がかなり旨い。胡椒の効いたドレッシングも秀逸。箸置きは昔から折鶴。

2013-07-02 12.14.34

そしてパスタ登場。四角い皿は昔と一緒。冷めないための工夫と言っておられた記憶がある。トマトソースはさらっとしていて雑味なし。でもしっかりと旨味とコクのある酸味の少ない日本的なテイスト。とても自然な味で後味もマイルド。

ガッツリの方は替え玉もあってこの日もお客さん2人くらいがリクエストされていた。相変わらず麺はもっちもち。。。コシや固さはないが純粋に美味しいと思う。。ソースとの相性がとてもいい。

この日の具材はほうれん草、ブロッコリー、柔らかく炊かれた大根、しっかり味の浸みた茄子、ええ感じに炊かれた筍、キャベツ、さつま芋、しめじ、山芋、赤ピーマン、黄ピーマン、人参、レンコン、白菜、かぼちゃ、舞茸。

全くクオリティーが落ちていない事に感動。。美味しすぎて一気に食べ尽くしてしまった。。食後のコーヒーもついて850円はかなりお得。

2013-07-02 12.40.02

帰りに店先を見ると私の過去の日記が店先に掲載。。少し嬉しかった。。。近くに寄られたらぜひおすすめです。。。

この店との初めての出会い

大阪府泉佐野市上町3-8-8
店主携帯080-6116-0291
営業時間
ランチ 日月火水木金土 11:00~15:00ラストオーダー 14:30
ディナー 火木土 17:00~21:00ラストオーダー 20:30

イタリア物語 ふく井パスタ / 泉佐野駅井原里駅りんくうタウン駅

昼総合点★★★★ 4.0

大阪府 泉佐野市 イタリアン麺料理

ピッツェリア エッセ ディピュ【大阪府 泉佐野市】

日曜日の朝は20キロ長居公園で走ってから泉佐野にある表記のお店でランチ。関空マリーナの中にあって海を見ながらゆったりと過ごすことが出来る。この日は天気もよくてヨットハーバーが一望出来るロケーションは西海岸のLong Beachにいるような錯覚に陥る。

この日はナポリピッツァとパスタのコース2,500円を所望する。

2013-02-09 23.52.50

まずはナポリの前菜。。丁寧に作られた7種類のテイストの異なるものばかりでビールにぴったり。黒オリーブとアンチョビを細かくしたものをバケットに乗せて頂くものは永遠にワインと共に食べたくなるような食味。

窓際の一番いい場所をオーナーがとって頂いてくれたので外からの陽の光が射してとてもいい気分で食事が出来る。遠く彼方には明石大橋も見える。

2013-02-10 00.08.05

おすすめのワインを頂く。海とヨットを眺めながら美味しいワインを頂くと時間の経つのを忘れてしまう感じ。お店の真ん中にある真っ赤な薪釜の前で若いシェフが一生懸命ピザを焼く姿も見えてなかなかいい感じ。

2013-02-10 00.18.08

厚みのあるモチモチ食感の生地のピザは3種類のものを混ぜて頂いた。あさりの乗ったのとモッッアレラ系とあと何かだったんだけどそんなに特徴がなかったので印象に残らない。

生地の味はとてもいい。。しかし全体に塩分が不足のせいか食べた感が口に残らない。。それでも選んだワインとの相性はとっても良くていい時間を過ごす。この時点でお店はすでに満席状態。

2013-02-10 00.38.42

パスタは蛸のミンチが入ったトマトソース。。割と普通だった・・・

2013-02-10 00.38.49

クリームチーズ系のショートパスタ。これもワインとよく合う。。このお店は関空にも近いので人を迎えにいった帰りや出国の前の食事にぴったり。りんくうアウトレットもとっても近い。

2013-02-10 00.51.00

デザートのティラミスがとってもおいしかった。。たまに行くならこんな店って感じか。

2013-02-10 01.56.58

帰りの阪神高速の風景もご馳走のうち。お酒を飲まない友人が運転してくれたのでとってもらくちん。

泉佐野市りんくう往来北6番地 いずみさの関空マリーナ内

072-464-1320

定休日:火曜日

エッセ ディ ピュピザ / 泉佐野駅

大阪府 泉佐野市 イタリアン