カテゴリー:中華料理
ジャンルで絞り込む

味香苑 2号店

友人のシステム会社の女性社長と女性重役に誘われて三宮の表記の店を訪問。神戸で1000万円の仕事を受注ということで今回は重役の行きつけの店を紹介いただきご馳走になる。

お店は生田ロードを北に行って阪急の高架を超えて一筋西に行ったところにある。今回は2号店を訪問。1号店は2号店の前にある。

日本では珍しい中国ウイグル自治区の郷土料理がメインのお店とのこと。

こちらのお店の名物は羊肉の串焼き。中国北西部に住むウイグル族の郷土料理でスパイス効きまくり。唐辛子と約10種の調味料を混ぜたペーストに漬け込んだ肉を炭火で焼くのが特徴。同じようなお店が難波周辺にもあった記憶がある。。

2013-10-21 18.58.06

まずは名物の羊肉串を注文。長ーーいステンレスの金串に刺した羊肉を炭火焼。上海の街角では、こういう羊肉串焼きの屋台がたくさんあった記憶がある。仕上げにクミンシードをふりかけるようである。あと客が好みで唐辛子をつけて食す。特有の臭みは一切なく歯ごたえも柔らか。ビールが進む。スタッフさんもお客さんも中国人だらけ。

お店の中に中国語が飛び交う。私も負けじと中国語を使う。。横の客はガンガン注文しまくって6人で白酒を飲みまくる。見るからに裕福層であろう。串は150円。10本くらい食せる感じ。

2013-10-21 18.48.03

海鮮炒め。。あっさりしているんだけどニンニクがしっかり効いてる。この他にも烏賊炒めやトマトと玉子の炒め、小籠包、海老餃子などを所望。

2013-10-21 18.48.07

最後にあっさり空心菜。ニンニクの刻んだものを含めしっかりとした味付けは東北地方特有の塩梅。レモン酎ハイがどんどんすすむ。6人くらいで来て皆でワイワイと食べるにはぴったりのお店。価格も手頃で近くにあれば毎日行くのになと思った。

神戸市中央区北長狭通2-10-12 SEIGYOビル4F

中華料理串料理 神戸市

三百宴や 西中島店【大阪市 新大阪/西中島南方】

友人と打ち合わせのあとで表記の店で訪問。ビルの地下を降りると広い空間が登場。

店内はテーブル・カウンター・掘りごたつで約70席くらい。スタッフは全員中国人。女性は留学生と言っていた。中国語でどこの学校に言ってるのかと聞いてみたらECCと言っていた。ワロタ・・・。

この店はすべての料理が300円で食べ放題、飲み放題コースも3000円と破格の安さ。今回は単品で好きなものを好きなだけ注文する。

2013-09-17 19.43.41

まずはエビチリ。。300円なので期待していなかったが王将のエビチリよりも量は多い。海老がプリプリなのに驚く。小皿料理かと思ったがちゃんと一人前あることに敬服する。3人くらいでシェア出来る量である。

2013-09-17 19.45.40

油淋鶏(ユーリンチー)も美味しいのにびっくり。これが300円とはすごい時代である。

2013-09-17 19.51.50

酢豚はかなり甘いけど酎ハイレモンと一緒に頂くとぜんぜん気にならない。豚肉は少なめだけど300円だから許そう。。

2013-09-17 19.53.24

羽根つきの餃子はまぁまぁ美味しい。これは王将の勝ち。

2013-09-17 20.05.18

麻婆豆腐はなんか味が足りない。。でも辛い。。どうしてこのような料理が300円で出来るのかと考えると原価率は30%から50%までいろいろ。安さの秘密は人件費。中国人の料理人が一人で孤軍奮闘。一応すべて手作りしていて既製品の味はしない。

味のチープさが現地の大衆中国料理(家常菜)のようでそれはそれでジャンクで楽しい。その他にも唐揚げ、青椒肉絲、八宝菜、かに玉、もやし炒め、イカ炒め、焼き飯などバンバン頼みまくる。。

2013-09-17 20.25.46

最後の〆は焼きそば。これがかなり美味しかった。。。
気になる会計は1名当たり2,200円。死ぬほど飲んで食べてこの値段。。一人で来て料理2品とお酒2杯で1200円。。。すごい店が現れたものだわ。。難波にもあるようです。。

大阪市淀川区西中島4-3-21-B1
050-5796-8252
11:00~14:00
17:00~23:30
定休 無休

三百宴や 西中島店中華料理 / 西中島南方駅南方駅新大阪駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.7

大阪市 新大阪/西中島南方 中華料理

花宴【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

お世話になっている先輩から紹介いただき平日のピーク時に表記の中華料理店を訪問する。この店は南堀江で住み働く人の御用達のお店でマンションの奥まったところにあるんだけど、この日もマンションの外まで行列ができていた。

客層は近くのビジネスマンや学生、近所の住人といろいろ。「どのメニューを選んでも間違いないよ」とは相席をしたご夫人の弁。お店はカウンター6席とテーブル席20席。

日替わり定食680円が人気

月曜日/マーボー豆腐

火曜日/八宝菜

水曜日/酢豚

木曜日/豚肉のネギしょうが炒め

金曜日/肉団子の甘酢あん

土曜日/小エビのチリソース

とのこと。白ご飯を 焼き飯に変更するとプラス120円。横のテーブルのアパレル系女性3人はそうされていた。

2013-09-04 12.24.46

店内はどういうわけか異常に麺類注文率が高い。味噌ラーメン、ねぎラーメン、冷麺など12種類。ラーメンは530円でその他の麺はすべて630円。あちこちで麺をすする音が聞こえる。

お店は調理担当の店主(いかつそう・・)と奥さんの2人で切り盛り。忙しく手際良く調理するマスターは一切しゃべらずに黙々と料理に専念。

2013-09-04 12.41.10

今回の訪問目的はこの店の奥さんの客さばき。何と言ってもMax26名の客すべてを一人でコントロール。水を出して注文を聞く、ご飯をついだりご主人の盛りつける食器を用意したり片栗粉を溶いたり・・・・その間に客を見ながら清算や器のパッシング。。

客が何を注文したのか顔で覚えているので伝票は不要。もちろん食器洗いも奥さん担当。。二人三脚状態でお店をまわしまくる。客の顔を見ていると皆満足そう。。

2013-09-04 12.30.43

この日の日替わり定食は酢豚。ライス、漬けもの、サラダ、オレンジ、マカロニサラダ、蟹の爪フライ、厚揚げの肉味噌のせ。。。これが一つの箱に詰められ、さらにスープ付き。。。これで680円とはコスパが素晴らしすぎる。

酢豚はきちんと作られていて価格からすれば充分な品質。今度は麺類食べにいこう。。「ごちそうさまでした。。」いい勉強させていただいた。

西区南堀江1-20-23ダイアパレス堀江公園1F
06-6531-3981
11:00AM~3:00PM 5:00PM~10:00PM
(休)日、祝

花宴中華料理 / 四ツ橋駅西大橋駅桜川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 心斎橋/四ツ橋 ラーメン中華料理