カテゴリー:とんかつ

タレかつ 心斎橋店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

ジムの帰りに昨年6月にオープンした心斎橋の鰻谷にある表記のカツ丼専門店を訪問。新潟県発祥の「タレカツ」を東京を中心に11店舗展開されているとのこと。大阪ではこちらだけ。L字の長いカウンターのみの店内は清潔感がありナチュラルウッドのモダンテイストな雰囲気。女性の一人客も多い。

メニューはカツ丼を中心に二段盛り、ミニ、ヒレカツ、二段盛りヒレカツ、ミニヒレカツ、とろろカツ、とろろヒレカツ、海老丼など。またそれらを組み合わせた丼もある。それらを使った定食も色々とある。この日はランチタイムのデフォルトのカツ丼セット900円を所望する。お茶はセルフとなっている。。

新潟カツ丼(タレカツ丼)は今まで食べたことがない。着丼したカツ丼はとてもシンプルなビジュアル。使用する豚肉は和豚もち豚とのこと。薄衣を纏ったカツは薄くて柔らか。醤油に砂糖とスープを加えて寝かして作った甘辛いソースがカツに馴染んでいてとても美味しい。卓上の七味唐辛子や辛子、山椒を掛けたりして味変も楽しめる。硬めの新潟産のご飯もとても美味しい。予想以上に美味しくて感激。。次回はとんかつダブルを注文する予定。

大阪市中央区心斎橋筋1-2-25
11:00~23:00

新潟カツ丼 タレカツ 心斎橋店とんかつ / 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 とんかつどんぶり

瓢亭(ひさごてい)【大阪府 東大阪市】

東大阪の表記のとんかつ専門店を訪問。1973年の創業でもうすぐ50周年を迎える老舗店。大阪外環状線(170号線)沿い旭町交差点横に位置する。近鉄瓢箪山駅から徒歩7分くらい。駐車場も完備。15年くらい前にこの店の近くに経営する飲食店舗があったので定期的に通った記憶がある。

建物は平屋の一軒家で昭和感満載。玄関を出たところの敷地に小さな池があって錦鯉が泳ぐ。ギシギシと音を立てて開く自動ドアから店に入るとカウンター席とテーブル席がありお店の奥には大部屋が二つあって、そこで法事などで使用するお客さんもいると聞いたことがある。レトロなインテリアがなんとも言えない空気感を醸し出す。総席数は100席近くある大箱店。

この日はヒレ肉とロース肉のミックスフライ定食1500円を所望。看板商品は「KYK」のお店のようなヒレ肉の棒カツ。

しばらくして着皿。豚肉は全て九州産と言っておられた。一口大の「へれかつ」もパサツキなどなくしっとりした食感。ロース肉は脂も甘くてケチャップベースのソースに辛子を少し入れていただくと美味しくいただけた。キャベツも美味しいしマヨネーズ少なめのポテトサラダも秀逸。今はランチタイムのみ営業とのこと。

東大阪市旭町15-16
11:00~15:00
火曜日定休

瓢亭 本店日本料理 / 蹴上駅東山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 東大阪市 とんかつ

とんかつ ますいや【大阪市 高殿関目】 【大阪市 鶴見】

城東区にある表記の人気とんかつ店を一人で初めての訪問。城東区民なら知らない人はいないと言われる創業40年の老舗店。国道1号線と内環状線の間くらいで済生会野江病院を南に150m行ったところに位置する。駐車場はないけど近くに60分100円のコインパーキングあり。ランチタイムは行列ができるのがわかっていたので11時30分の開店15分前に到着。

お店は4人掛けテーブル席3卓、2人掛け1卓で厨房は3人配膳は女性2名で切り盛り。ヘレカツが有名なんだけどこの日は友人から聞いていた四元豚を使用した「特選一口ヘレカツ2000円」に有頭エビフライ600円をトッピング。ライスは別料金。

しばらくして山盛り大きなサラダが運ばれる。カスタードクリームのようなドレッシングが特徴的。少しニンニクの風味のする味噌と醤油の入った(多分・・)和風のマヨネーズソース。しっかりと乳化されていてこってりしていながら滑らかでびっくりするくらい美味しい。販売しているなら買って帰りたいレベル。

サラダを完食する頃にご飯と味噌汁が運ばれる。このご飯が美味しすぎてびっくり。滋賀産の「ヒノヒカリ」なんだけどご主人の親戚が作るピロール米という農薬や微生物を使わない特別な栽培方法らしい。

そのあとに特上ヒレカツにつけるソースが登場。
ソースは3種でミネラルが豊富な岩塩のピラミッドソルト、口の中をリセットする特製のマスタードソース、オリジナルのマスイヤソース。

そしてしばらくして特製一口ヘレカツとエビフライが運ばれる。一口カツだけどサイズはかなりの厚みと大きさで全く一口ではない。塩をつけて一口いただくとサクサクでラードの香りと旨味が感じられる衣としっとりしてきめ細やかで柔らかいヘレ肉の食感がとてもいい。歯を立てるだけで嚙み切れる柔らかさで肉の旨味もしっかり感じられる。

ボリュームのあるヘレカツを一気に食べた後でのエビフライも素材の良さにびっくりする。冷凍有頭エビって同じサイズでも商品によって3倍の価格差があってがっかりすることが多いんだけどこちらの海老はプリプリで味噌も美味しくて感動のレベル。

添え野菜から味噌汁、ご飯、サラダなど全てにおいてきちんと隙なく作られる姿勢に敬服。トンカツでここまで幸せな気分になったのは久しぶりです。。私の中では大阪で1番好きなお店です。

大阪市城東区今福東3-3-23

とんかつ ますいやとんかつ / 今福鶴見駅蒲生四丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 高殿関目大阪市 鶴見 とんかつ