カテゴリー:レストラン

奈良食堂 8月

私どもの会社が運営する奈良県橿原にある表記のレストランを友人と視察と試食を兼ねて訪問。店は近鉄大和八木駅前のミグランスというカンデオホテルと市役所が入る複合施設の1階に位置する。食堂という名前だけどアメリカ LAをオマージュした地元食材にこだわった炭焼きイタリアン業態。テラス席を合わせて120席の大箱。

昼は地元農家から仕入れる野菜のサラダバーのついた大和牛と大和ポーク塊り肉から作るハンバーグや蟹クリームコロッケ、豚生姜焼き、生パスタなどのランチメニューと夜は奈良産牛や大和ポーク、新鮮魚介などの地元食材を使った料理を提供

こちらのお店のお通しは野菜サラダで地元の野菜を数種類組み合わせてボウルでトスをして仕上げるものでおかわりも自由。

前菜の盛り合わせをは低温でしっとりと仕上げたローストポーク、イタリアンなオムレツ、キャロットラペ、自家製ピクルスやポテサラや蔓紫のお浸しなど。。

新商品のエビフライはかなり大きいサイズでプリプリで食べ応え満点。薄衣でほとんどが海老という状態。自家製のタルタルソースもとても美味しい。

自家製ベーコンとマッシュルームのアヒージョ(写真なし)をいただいてその残ったオイルで追いパスタを所望。白ワインとの相性抜群。。

奈良産の天然椎茸の炭焼き。

看板メニューの肉3種食べ比べ。奈良産の奥野牧場の赤身肉、ジューししっとりの奥丹波鶏はトマトソースで供される。銘柄豚のヤマトポークもロース肉なのでとても柔らかで味わい深い。付け合わせの焼き野菜も秀逸。

デザートはブリュレ仕立てのパフェ。中にはいちじく、グレープフルーツ、オレンジ、ぶどうなど

過去の奈良食堂はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

奈良食堂バル / 大和八木駅八木西口駅畝傍駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

カフェバルレストラン 奈良県

MICRAD  5月【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

住之江区の中加賀屋にある表記のお気に入りレストランを会社の女性スタッフと訪問。大阪メトロ北加賀屋駅・住之江公園駅、南海本線住吉大社駅から徒歩10分という歩きごたえのある厳しい立地。

バス通りに面する間口の狭いお店はカフェのような白を基調とした内装でカウンター5席とテーブル2卓のみ。調理歴18年の童顔女性オーナーシェフのミクさんが小さな厨房で手際よく作るイタリアンとフレンチと中東料理をフュージョンしたオリジナリティー料理が売り。メニューはアラカルトが売りでグランドメニューの他にも壁に手書きされたその日のおすすめなどがある。

使用される野菜は契約農家さんから直送、あか牛を中心とした肉類は粉浜商店街の老舗精肉店から、そのほかの調味料もほとんどが手作りかオーガニックのものを使用。上質な素材へのこだわりにはいつも敬服する。

最初にお任せで前菜の盛り合わせ。ガラスの器には人参と新玉ねぎのムース。これをいただいただけでこちらのお店の実力が窺い知れる。鶏レバーのパテ、半熟煮卵に自家製マヨネーズ、ひよこ豆をペースト状にした中東料理のフヌス、ビーツとたんかんのサラダなど・・

自家製パンもびっくりする美味しさ。焼きたてでふわふわ。これはお土産にしていただく。。

この日のおすすめの山梨県丹波山村産の馬肉のもも肉を使ったタルタル1800円。美味しすぎて走り出しそうになる。。

播磨灘のアコウを使った白ワイン蒸し1800円。夏の高級魚をサッパリと仕上げて供される。ゼラチン状の身が美味しすぎてしゃぶりついていただく。

熊本産艶ポークのロティ、白ワインとりんごのソース1650円。火入れも完璧で脂身がひたすら甘い。。

残った赤ワインと一緒にヌガーグラッセ450円。北加賀屋で焼き菓子店もされていてシュークリームがバズっているとのこと。

バスクチーズケーキ450円もワインにピッタリ。何を食べても食材の良さを含め、ワンランク上の美味しさ。。住之江の至宝のような店です。

大阪市住之江区中加賀屋4-2-3
日曜休み
090-3736-0286

過去のミクラドはこちら

MICRADOレストラン / 北加賀屋駅住吉大社駅住之江公園駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 バルフレンチレストラン

Ikedaya BBQ style  2月【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記のダイナーを訪問。自宅から徒歩圏内なのでヘビーユースする店の一つ。阪堺電鉄の東天下茶屋駅直結(昭和40年代のチンチン電車の駅舎を使用)。天王寺駅からも5分で到着。横に細長くて天井の高いお店は炭焼きを主体としたイタリアン業態。

食材にはこだわりがあり、契約農家が作る季節の路地野菜や肉を丁寧かつ繊細に調理。お得な酒のサブスクもあって(1ヶ月680円で全てのドリンクが何杯飲んでも1杯220円〜360円)私もずっとお世話になっている。

この日は最初に白ワインをいただいて丹波栗とブルーチーズ600円を所望。渋皮煮も丁寧に作られている。煮込んでスープ状にした白菜のクラムチャウダー600円は蛤もたっぷり入る。牡蠣とキャベツのグラタン1000円もかなり美味しい。好物の海老のBBQは香草スパイスがたっぷりかかって800円。

続いて牡蠣のペースト600円はお通し(300円で食べ放題)のパンにつけていただく。このペーストも海の香りが鼻腔をくすぐる。白子のグリル菜の花のペースト掛け1200円もニンニクの風味でお酒が進む。ソーセージ1400円は安定の美味しさ。ココナッツチキン670円はソースが驚くくらい美味しい。いつも何をいただいても大満足。この日はクロアチアのワインが秀逸でした。ごちそうさまでした。

過去のikedayaはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町6-25
火曜日定休(夜の営業時は金土日のみ)

イケダヤ バーベキュースタイルバーベキュー / 東天下茶屋駅松虫駅北畠駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 東天下茶屋 その他料理カフェレストラン