レストラン

ムラタ料理店 4月

3月の訪問に続いて表記のイタリアンの店を再訪。文の里駅から徒歩5分の住宅地のど真ん中あたり昭和町駅からは徒歩8分、市立工芸高校の東側あたりに位置する。目的来店でないと絶対にわからない場所。

今年の初めにオープンした店だけど既に毎日満席が続く繁盛店となっている。

長屋をリノベーションした店内はコンクリート系のスタイリッシュな内装。島之内のフジマル醸造所にいらっしゃったシェフの独立店で「なにわ野菜」や「なにわポーク」などの地元食材などを中心にワインに合うアラカルト料理を気軽に楽しめるお店。今回もカウンターのシェフの目の前の席に案内いただく。

最初にイタリアのスパークリングと一緒に「新玉ねぎと日向夏のピクルス440円」を所望。アラカルトメニューーは取り分けて提供いただけるのもありがたい。

続いてスッキリ系の白ワインと一緒に「稚鮎と八尾産若牛蒡のカルピオーネ(イタリア風南蛮漬け)990円」をいただく

温前菜として「イサキのローストあさりとトマト春野菜のソース1760円」をいただく。2皿に分けていただいて濃いめの白ワインと一緒に楽しむ。

軽めの赤ワインと一緒に「コウイカとウスイエンドウのショートパスタ1430円」あさり・イカの出汁のソースで珍しいイタリアの捻れたパスタを楽しむ。

メインは「難波ポークのロースト ハニーマスタードソース」をしっかり目の赤ワインと一緒に所望する。何度も肉を冷ましながら丁寧に火入れ。脂身がかなり甘くて美味しい。肉も野性味があってガシガシといただく。メインはこの他にも紀州鶏や猪、鴨を使ったものもある。

最後にグラッパとともにイタリアのウォッシュタイプのチーズを代表する熟成の効いたタレッジョを所望。ウォッシュ特有の風味とマイルドな味わいはとても食べやすい。
中身はむっちりとした弾力。

ワインはグラスで好みに合わせて選んでいただける。以前に私がいただいたワインや料理を記録されていたことにびっくり。シェフの料理を作る姿を見ながらワンランク上のイタリアンを美味しいお酒と一緒にいただけるお店です。親しい人としか一緒に来たくない隠れ家のような素敵な場所でおすすめです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

4月中旬の休みの午後のランチタイムに再訪する。

イタリア産のスパークリングで昼飲み。

ランチはワンプレートに主菜の盛り合わせ。この日は「鶏肉のコンフィ」「大分産の鯖」「カジキマグロ」の3種盛り合わせ。

選べるパスタは貝塚産の筍を使ったペペロンチーノを所望する。パスタ自身も綺麗に乳化されたソースもかなり高いレベルであっという間に平らげてしまう。

食後は隣のカフェでコーヒーとケーキ。このカフェもかなり素敵です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回のムラタ料理店はこちら

阿倍野区文の里3−2−15
06-7777-5528
11:30〜14:00 17:30~21:00

 


カテゴリー 昭和町, イタリアン, その他料理, レストラン |

リストランテ野呂

京都の二条城近くにある表記の店を友人と訪問。全国から支持される超人気店でジャンルはイタリアンをメインにしたフュージョン料理。JR二条駅から徒歩5分の場所に位置する。店内はカジュアルだけどライブ感溢れるカウンター席と2階のテーブル席、離れの個室からなる。今回は早くから野呂シェフ正面のカウンター席を予約。オーナーの野呂シェフは京都の人気ビストロ「洋食おがた」でも仕事をされ5年前にこの地で独立。

メニューは鮮魚を主にした冷前菜、温前菜、お肉色々、食材や麺・ソースの種類など組み合わせ自由なパスタ、デザートから構成されていてそれぞれ10種類以上の中から好きなものを選んで自分でコース仕立てにできるようになっている。2人の訪問だと小さなポーションにしてシェアも可能。かなり自由度が高く食材の量などもお腹に合わせてリクエストも可能。

座付はアスパラガスのスープ。香り高くて粘度も高くスッキリしていながら味わい深い。

20以上ある冷前菜で一番の人気が「魚の食べ比べ」。
新鮮な鮮魚を色々な味付けで盛り合わせで供される。

この日の食べ比べは12時の方向から時計回りに
・鰆の炙りローズマリー風味の葱たれ
・ヒラメのカルパッチョ自家製からすみとともに
・かますの炙りは芽ねぎと玉ねぎドレシング
・スモークサーモンのカルパッチョは青柚子の香り
・帆立貝柱の炙り
・ハマチの炙りは分葱の炊いたものと
・ユカタハタのカルパッチョはアンチョビとレモン
・鯛と甘エビのルクセル仕立て

京都のクラフトウイスキーのソーダー割りと一緒に楽しむ。

続いて温前菜は黒バイ貝とイタヤ貝と筍のアンチョビバターソテーを所望。アンチョビバターの塩梅がとてもいい。キノコや貝のエキスと合わさってなんとも言えない美味しさ。旨味たっぷりで穏やかで優しい味わい。

続いて香住産の名残のズワイガニの入ったクリームコロッケ。これもポーションを小さくしてシェアして供される。トロトロのソースも軽くて繊細なカニの旨味もしっかり感じることができる。

おすすめピノ・ノワールと一緒にいただく。ワインの値付けもとても優しい。。

メインディッシュは名物のミンチカツと京丹波高原豚のトンテキりんご醤油ソースの盛り合わせ。ミンチカツの材料は黒毛和牛、平井牛と三元豚の京都ポーク。

熱々のメンチカツは中はミディアムの火入れ。外はさくさくで玉ねぎの甘みが主張するデミソースにバルサミコが入っているので濃厚だけど酸味のあるさっぱりとした味わい。

B級のミンチカツとは異なる繊細な味で流石のリストランテの技巧と感心。トンテキも脂の甘さと軽さが秀逸。

パスタはホタルイカとホワイトアスパラとイタヤ貝のペンネをバジルソースで所望。これも野呂シェフの手にかかればあっという間に出来上がる。お腹いっぱいになったのでデザートはパス。

高度な技術のイタリアンをベースに洋食と和食のエッセンスを加えた独自の料理スタイルに敬服。またアラカルトスタイルで様々な客の要望にも対応し、カジュアルに好きなものを好きなだけ頂けるのはかなり嬉しい。

店を出て駅に向かっていると野呂シェフが店の前から大声で「ありがとうございました!」と頭を下げて挨拶。振り向くと両手を振ってお見送り。。店は満席なのに大恐縮。。流石の人気店と納得しながら帰阪する。

お店のHPはこちら

京都市中京区西ノ京職司町67-14


カテゴリー イタリアン, 洋食, レストラン, 京都市 |

カルネジーオ ウエスト

梅田の阪急茶屋町にある表記のレストランを友人と訪問。ここ数年来、定期的に訪問するお気に入りのお店。焼肉以外でしっかりと赤身肉を食べたい時に重宝する。

場所は阪急電車高架下にある『茶屋町あるこ』の1階でピンクのネオンの店名が目印となっている。店内は間接照明の落ち着いた雰囲気でキッチンを囲むようにコの字型のカウンターとテーブル席、個室が一つずつ。個人的にはカウンターがオススメ。

客層は女性2人や若いカップルが中心でおやじ系は皆無。目の前で3人の調理スタッフさんが連携を取りながら料理を作る姿を見ながらいただく食事は格別なものがある。

サービス担当の方々のホスピタリティーも素晴らしく、毎回カジュアルに楽しく過ごすことができる。フレンドリーなイケメンが多いのも面白い。コース料理もあるけど好きなものだけをアラカルトでいただくのが好み。超人気店なので夜の予約は常に満席で今回も12月上旬のネットでのリザーブ(予約はネットのみで支払いはキャッシュレス)でした。

お通しのモチモチのパン(おかわり自由)とふわふわのスモークしたホイップバターも秀逸。薫香のあるホイップバターはワインにぴったり。

こちらの店に来た時に必ず注文する「和牛のタルタル1800円」は注文を受けてから目の前で塊肉を切り出して一つずつ丁寧に作られる。トロトロで甘々の生肉食感とピクルスとエシャロットのアクセント。レモン果汁の酸味で引き締められてなんとも言えない別格の美味しさがある。薄切りのバタートーストに乗せていただくとワインがいくらでも飲める気がする。

宮城県産の生牡蠣はかなり大きなサイズ。新鮮で食べ応え満点。タバスコだけでいただくのが好き。

この日のお酒は最初にシャンパンをグラスでいただいてから好みを告げるとワインリストにないボルドーのピノ・ノワールをスタッフさんが勧めてくれる。財布に優しい値付けで断る理由もなく所望。ビンテージは若いけどバランス良くてかなり美味しい。

そしてこちらのお店のシグニチャーメニューのアルゼンチン産のグラスフェッド牛のヘレステーキ「ビステッカ」の300g  を所望する。黒毛和牛も数種類あるんだけど価格はあまり変わらない。個人的にはこちらの肉が好み。火入れする前に冷蔵庫から大きな塊肉を切り出して火口の横で常温に戻す。客の食事の具合を見計らって鉄板で表面を焼き込んでから時間をかけてオーブンで仕上げる。

熱々に加熱された白い皿の上でジュウジュウと音を立てながら焼きたて肉が提供される。スタッフさんが目の前でバター醤油系のソースとすりおろしたニンニクを合わせてメイラード反応とともに肉が香ばしくなるように大きなナイフで切り分けまでの仕上げをされる。このパフォーマンスがこちらのお店の真骨頂である。

断面は程よいローズ・ピンクで口に含むと柔らかだけど赤身肉ならではの噛みごたえもあり、脂のない円やかなグラスフェッド赤身肉の旨味をしっかりと味わうことができる。香ばしく仕上がったバター醤油ソースに肉汁がしっかり溶け込んでさらにコクのあるソースになっているのに感動する。梅田界隈の有名ステーキレストランよりもこちらの方が圧倒的に美味しいと思う。ワインとお相性も良くてスタッフさんのセレクションに感謝。

ステーキは付け合わせのないシンプルなものなので名物の「春菊爆弾500円」と一緒にいただく。苦味も癖もなくライムと塩で味付けされた口直しにぴったりの逸品。

大皿に残った肉の旨みがたっぷり入ったソースでガーリックライスを作っていただく。目の前でいい香りを漂わせながら丁寧に焼きこまれる。これも予想以上の美味しさ。この日も満腹で大満足。。

過去のカルネジーオはこちら

大阪市 北区芝田1-6-2 茶屋町あるこ1F


カテゴリー 梅田/JR大阪, レストラン |