カテゴリー:焼肉

焼肉 やっちゃん 4月【大阪市 京橋】

大阪城公園で花見の客を横目で見ながらランニング。。そのあと友人と2人で最近はまっている京橋駅前の表記の店を訪問。10時前なのにお店は満席。。。カウンターのみの大衆店なんだけど塩タンとハラミの美味しさは特筆。

メニューは
※全て1人前が200グラムで他店の3倍くらいのボリュームあり。
1人前2,200円 ハーフ1,100円
上タン塩(レモン)
上ハラミ(ワサビ醤油・タレ)
上バラ(ワサビ醤油・タレ)
上ロース(ワサビ醤油・タレ)

1人前1,400円 ハーフ700円
上ミノ(タレ・塩)
テッチャン(タレ・塩)
ツラミ(タレ・塩)
ココロ(タレ・塩)
ホルモンミックス(タレ・塩)

まずはハイボールで乾杯をして生センマイ700円を所望。冷水でしっかりと洗い込むので癖は皆無。店の名前はやっちゃんだけど店主は普通の明るくて人柄抜群のお兄さん。

ハートの刺身700円も新鮮そのもの。ありがちな内臓臭も感じられない。。生姜醤油でいただく。全ての肉は注文を聞いてから塊から切り出す。。

こちらのお店のシグニチャーメニューの塩タン200gは切り出してから表面に包丁を入れて色々味付けをして揉み込んで供される。鉄板の上で肉が立つくらいの分厚さに圧倒される。サクサクのふわふわ食感とあっさりしながらも後を引く味わいがとてもいい。

続いてのハラミはサガリ部分を使用。これも新鮮なので表面をあぶった程度でワサビ醤油でいただく。かなり厚くカットされているので満足感がとても高い。

ホルモンミックスはハートとアカセン、テッチャンの3種盛り。マル秘の調味料で味付けされたホルモンをさっとあぶって韓国唐辛子をつけていただく趣向。これがあっさりしていていくらでも食べることができる。

続いてはツラミのタレ焼き。。分厚細くカットされているので食べやすくてとてもいい。しっかり揉み込んでいるせいか脂感もあってとても柔らかで美味しい。。。個人的にはとても大好きな部位。。

最後はホルモンの入ったピリ辛卵スープ480円でフィニッシュ。この日も美味しくいただきました。。。

過去のやっちゃんはこちら

大阪府大阪市都島区東野田町3-1-3
090-4279-1864

焼肉やっちゃん 京橋店焼肉 / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 京橋 焼肉

新楽井【大阪市 鶴橋】

親戚の高校生数人を連れて生野にある表記の老舗焼肉店を訪問。自身も高校生の時に地元の友人と数度来た事がある。調べると創業67年になるとのこと。

店は鶴橋駅から西に10分。コリアンタウンの北側の住宅街に位置する。

外観は昭和の食堂のような感じ。

靴を脱いで板の間の座敷に入ると足のないテーブルが敷かれていてその上に炭の入った七輪が鎮座。そのテーブルを座布団で囲んで座って食べるという格好。

まずは臭い防止のために荷物をビニール袋に入れるよう説明を受ける。この時点で座敷内は煙で真っ白状態。

まずは桜ユッケ200g 1700円を注文。馬肉なんだけど癖は全くなし。甘いタレと卵黄の味わいが後を引く美味しさ。 

最初は塩タン。。焼いていくとさらに室内が煙ってくる。
煙で目が痛くならない様の水中メガネも無料レンタルである。周りの客はこれを全員でつけて記念撮影。。髪の毛用にシャワーキャップやレインコートの貸し出しもあるよう。

換気の頗る悪い昭和風の焼肉屋とは聞いていたのだけれど、奥の方で団体客が陣取っており、既に煙がモウモウ。水中ゴーグルを貸出しているのがこちらの名物になっているのだが、伊達ではなく本当に必要になるくらい煙が目に染みる。火事場の様相と言っても大袈裟ではない。

肉は全て200gで提供。まずはハラミがメインで骨付きカルビとミノが入った創業からの盛り合わせ1600円。

続いてはロースとミノ各1900円。もみダレにジャブジャブに浸かった肉はとても柔らかい。マッコリとキャベツともやしナムル各200円もいただいて会計は一人3000円くらいでした。。。

若い女性で大賑わいのコリアタウンでいただいたチーズホットドックなるものが思いの外、美味しくてびっくり・・靴下は1足150円で売ってました・・・・

大阪市生野区鶴橋5-17-28
電話番号:06-6716-1795
営業時間:火~日 15:00~22:00
定休日:毎週月曜日

新楽井焼肉 / 鶴橋駅今里駅(大阪メトロ)桃谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 鶴橋 焼肉

肉どうし【大阪市 北浜】

大阪城でランニングをした後で北浜にある表記の店で友人とタンパク質の補給のための焼肉。地下鉄北浜駅から徒歩2分の好立地。お店は50席くらいあるんだけどこの日も3回転の超満席。29日はニクの日なのでハラミと塩タンが半額とのこと。

女性が大好きなチョレギサラダ 480円円。いわゆる韓国海苔のかかった胡麻風味のサラダ。韓国には存在しないと聞いたことがある。

和牛のユッケ 980円円はタレも甘口で刻みリンゴと生姜と松の実がかかる。
キムチ3種盛り合わせ 480円円は白菜、大根、きゅうり。生センマイ680円はごま油でいただく。

ツラミ780円は塩でいただく。焼く前にレモンを絞って食すのがこちらのお店流とのこと

この日半額の塩タン980円(写真は2人前)は脂もたっぷりのかなりいい部位を厚めに切り分けられる。

上ハラミ980円も秀逸。。つけタレは霜降り肉につけるあっさりとした酸味のある韓国つけだれと赤身用の薬味がしっかり入った濃いめのタレを使い分ける

上ミノ680円とユッケジャンスープでフィニッシュ。

内容を考えるとコスパは抜群。焼きしゃぶや和牛の盛り合わせなどお得なセットメニューもたくさんあってとても使い勝手のいい店です。店内もゴージャスでとてもおしゃれ。オススメのお店です。。

過去の肉どうしはこちら

大阪市中央区今橋2-2-11 大和今橋ビル
TEL:06-6203-1129
営業時間:18:00~翌3:00
定休日: 無休

焼肉 肉どうし 北浜本店焼肉 / 北浜駅なにわ橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北浜 焼肉