カテゴリー:洋食

中寺2丁目ハンバーグ さんたべ【大阪市 谷町六丁目】

谷町6丁目にあるハンバーグ専門店を訪問。空堀商店街の洋食もなみの1本北側の筋に位置する。屋号は「たくさんたべて」という店主の想いから名付けられたらしい。

メニューは黒毛和牛の頬肉を使ったハンバーグ、ハンバーグとミンチカツのセット、ハンバーグとエビフライなど。価格はハンバーグのサイズによって異なる。今回はハンバーグ150gとエビフライのセット1700円を注文。

最初にメニューを決めて紙に記入をしてから代金を先払いするシステム。店主ワンオペなのでかなり効率的。代金を払ったら水と箸をピックアップしておかわり自由のポタージュスープを自分でサーブしていただくようになっている。

しばらくして着皿。みっしりと肉が詰まった感のある牛肉のみのハンバーグはほぼつなぎなし。玉ねぎも入っていない。ソースは甘めで食べやすい。エビフライは大きいけどバナメイエビを使用。お腹いっぱいになりました。お皿を重ねて帰るとアイスクリームがいただけるとのこと。

大阪市中央区谷町6−2−12

大阪市 谷町六丁目 洋食

仔牛【大阪市 梅田/JR大阪】

年始は外食を控えております。時差投稿になりますが12月に訪問した未掲載のお店を紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12時を回ると大行列ができる北新地の大衆ステーキの人気店。店の前と横にコインパーキングあり。

色々な肉メニューがある中で1番人気の「特選牛ロースステーキ 200g 1,300円」を注文する。隣の客は肉の量が倍の400gを食べていた。

テーブルの上には味変用のキムチや特製のスパイス、醤油、唐辛子、辛子、コチジャンなどの調味料が並ぶ。

生卵も食べ放題というのも嬉しい。

しばらくして着皿。炭の香りがする肉はレアでしっとり柔らかい。下処理が良いと思われる。ほんのり甘い和風の玉ねぎソースはあっさりしていてとても食べやすい。

脂身も気にならないし癖もなく一気に完食できました。人気の理由がわかるハイコスパなランチでした。

大阪市北区堂島1-5-37
06-4796-7575
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:30
※土曜はランチ営業のみ
定休日:日・祝

大阪市 梅田/JR大阪 洋食焼肉

グリル小川

尼崎の武庫之荘にある表記の洋食店を訪問。武庫之荘の駅から北に徒歩5分、住宅街の中に位置する。

ファザードはカフェ風で看板もないのでわかりにくい。店内はL字型のカウンター8席とテーブル席。お店は若いシェフと女性で切り盛り。

夜のメニューは名物のビーフカツ、ポークカツ、チキンカツ、メンチカツ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライ、カキフライ、ビーフシチュー、マカロニグラタン、イタリアン、カレー、オムライスなど。

今回はヘレビフカツ1900円を注文する。

しばらくして着皿。かなり分厚いヘレカツは中がピンク色のレアに仕上げられる。薄めの衣はサクサクで赤身の肉は柔らかくてとても食べやすい。

デミグラスソースは酸味が控えめで苦味と香ばしさあり。肉にソースをたっぷりつけて口いっぱいに頬張って咀嚼する。肉が喉に落ちる前にご飯を口に入れて再度咀嚼。それぞれのバランスが良くて美味しいなあ・・・と心でつぶやく。

次回は坂越産のカキフライを食べに再訪する予定。近くにコインパーキングあり。

過去の記事はこちら

兵庫県尼崎市武庫之荘1-32-6
06-6431-4555
11:30~14:00 17:30~21:00

洋食 兵庫県