但馬屋 心斎橋店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

ホテル日航大阪の地下にある表記の焼肉店を訪問。最近は外国人の客も戻ってきたらしくこの日も満席とのこと。エントランスも長く重厚な高級焼肉店の雰囲気をしっかりと醸し出している。料亭風の店内は全て個室仕様になっていて色々な使い方ができて便利。熟成肉を標榜されていて店先には肉の塊がディスプレイされる。

最初にお酒を注文してお勧めメニューなどをスタッフさんに聞きながらアラカルトで注文する。部屋の中にはビールサーバーが備え付けられていて自分で好きなだけいただけるようになっている。

最初にユッケ(980円)を所望する。新基準をクリアしたもので量は少ないが普通に美味しい。

タン塩も数種類あってスタッフさんお勧めのものをいただく。大きくカットされていて食べ応え満点。一切れ990円という価格にもびっくり。

軽く炙ってハサミでカットしていただく。焼いた時の煙が一切上に上がらないのはお見事。

赤身肉をリクエストすると前脚と後脚の部位を勧められる。薄切りなので思っていたよりも硬くはなかった。柚子の入ったあっさり系の出汁醤油でいただく。

こちらの店ではハラミを「えり」と称している。別にサガリもあってこだわりがあるよう。ポーションは少なくてあっという間になくなってしまう。

最後はマルカメという部位を焼きしゃぶで、モモ部分を大根おろしで包んでいただく。焼肉は今や国民色であり嗜好品なので好みは千差万別。個室でゆっくりとお酒を飲みながら品よくいただくのにはぴったりのお店です。

大阪市中央区西心斎橋1-3-3 オー・エム・ホテル日航ビルB2

但馬屋 心斎橋焼肉 / 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 焼肉

みのり精肉店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

ジムで筋トレをした後タンパク質補給のため表記の店を訪問。三休橋筋を北に上がったオフィス街に位置し、店名通り1階は精肉店となっている。そのお店の2階と3階が小さな飲食店舗となっていてランチタイムはローストビーフユッケ、ディナータイムは予約でセルフ焼肉6000円とステーキ9000円のコース料理となっている。ドリンクは何でも持ち込みが可能とのこと。

ローストビーフユッケは1玉と呼ばれるものが1089円、2玉と呼ばれるものが1595円となっている(いずれもご飯、スープ、キムチ付き)今回は初めてなので1球を所望する。

このローストビーフユッケは毎朝作っておられるとのこと。厚切りにしたローストビーフをさらにカットしてボールの中で調味料を合わせて味付けをする。最後に皿に盛り付けて卵の黄身と胡麻とネギを乗せて出来上がり。味はユッケな感じで濃いめの味付けがご飯ととてもよく合う。肉自体も赤身だけどとても甘くて脂の融点が低いので口の中でジュワッと溶ける感じもあってとてもいい。次回は夜にステーキコース食べにくるねとスタッフさんに言って店を出る。

大阪市中央区南船場2−10−23
06-6244-1129
11:0o~19:oo
日曜定休

みのり精肉店焼肉 / 長堀橋駅心斎橋駅堺筋本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 焼肉

イル・メルカート・アンジェロ【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

クリスタ長堀の西端にある表記のイタリアンを訪問。普段は寂れまくっているクリスタ長堀の中でいつも満席になっているカジュアル系の超繁盛店。駅近でリーズナブルで美味しいということで女性グループを中心にあらゆる客層から支持されている。
店内はかなり広くて入り口には生ハムの塊がたくさん吊るされていてまさにイタリアの市場の雰囲気。この日はスープと数種類の中から選べるパスタとデザートかワインを含むドリンクがつくパスタセット1100円を所望。

よく冷えたハウスワインの白は酸味が心地よく爽やかで暑気払いにちょうどいい。
少し粒の残る冷製のコーンポタージュスープも穏やかな味わいでとても美味しい。

量もたっぷりのペペロンチーノは小麦の味がしっかり感じられてワンランク上の美味しさ。次回は29日の肉の日を目指して訪問予定。

大阪市中央区南船場4-12クリスタ長堀地下街7号
06-6282-2188
営業時間11:00~23:00(L.O.21:30)
定休日不定休

IL MERCATO ANGELOイタリアン / 心斎橋駅四ツ橋駅西大橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 イタリアン