カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

蕎麦処 とき 12月【大阪市 梅田/JR大阪】

歯科治療の後、北新地の表記の蕎麦店を訪問。北新地での昼食の際にはヘビーユースするお気に入りのお店。場所は北新地船大工通りのファミマの前の北側のビル(谷安ビル)の1階。ランチタイムは界隈の会社員や飲食店のスタッフさんなどでいつも満席。女性客率も高いのも特徴。

全て1000円以上のメニューばかりだけど界隈では最も繁盛しているお店。混雑を避けるために13時過ぎの入店がおすすめ。夜は蕎麦以外にも上質な肴もあるので色々な利用の仕方ができてとても便利。

メニューは石臼で挽いて手打ちされた十割蕎麦が大人気でレギュラーの冷・温蕎麦以外にも季節の蕎麦がいつも楽しみ。

この日は数量限定の天汁蕎麦1800円を所望する。

毎回のことだけどランチタイムのみサービスで出てくる「巻き寿司」がとても美味しい。手焼きされた卵焼き、山椒の実や焼き穴子が秀逸。

使用されている海苔は老舗の河幸という海苔店から仕入れる歯ざわりと香りのいい有明産の最高級の一番摘みのものと聞き及ぶ。私の知りうる巻き寿司の中でもこちらのものが一番好み。

薄衣を纏ったかき揚げは海老、貝柱、白葱のみの構成。食感はとても軽くてサイズもジャストな佳品。熱い漬け汁につけていただく。細打ちされた蕎麦は喉越しもよく、後から新蕎麦ならではのいい香りが鼻に抜ける。

蕎麦湯は濃いめのタイプを選ぶ。最後まで美味しくいただきました。

過去の記事はこちら

大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル 1F
電話: 06-6348-5558
11:30~14:00
18:00~26:00

大阪市 梅田/JR大阪 蕎麦

丸萬本家【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉東】

住吉区の表記の魚すき専門店を訪問。創業1864年の160年続くお店。創業時は戎橋の南詰にあったらしい。その後、船場、瓦町、堺筋本町で営業されていたんだけど10年前にこちらに移転。上町線の帝塚山4丁目駅から徒歩5分の場所に位置する。住宅地の密集した一角に佇む、これ以上ないと思われるくらいの隠れ屋。1日一組だけの営業となっているらし。堺の宿院にも支店あり。

献立は魚すきコースのみ。3300円・5500円・7700円・11000円とあり価格の差は前菜と刺身の内容の異なり。このほかにもランチタイムには「鯛めし御膳3300円」などがある。今回は7700円のコースを所望(別途サービス料)。

個室のテーブル席で女性スタッフさんが丁寧にお世話していただける。先付けは火入れした牡蠣のおろし和え。酸味も柔らかくてとても美味しい。前菜はブロッコリーのあえ物、烏賊の雲丹和え、海老団子の3種盛り。

端正に盛り付けられた刺身は鰤と鯛の2種盛り。

続いて鍋をいただく。野菜は白ネギの青い部分のみ、白菜、生麩、蒟蒻、椎茸、焼き豆腐など。

魚貝は鯛、鰆、鰤、海老、穴子を大きく切りつけたものが特製タレに漬け込まれて運ばれる。

100年前から使っている鉄鍋で魚を一つずつ煮込んでいく。全てスタッフの方が給仕してくれるのでそれを見ながら日本酒をいただく。煮込む出汁は伝統の上に改良を重ねたものとのこと。適宜煮込まれた魚や野菜を生卵につけていただく趣向。一般にある魚ちりや水だきとは全く異なる独特のもの。

食事は魚と野菜から出たエキスたっぷりの出汁を使った玉子丼。独特の深い味わいに感動する。

デザートは走りのイチゴをいただく。大阪の珍しい郷土料理をいただきました。個室なので色々な利用の仕方ができるいいお店です。ごちそうさまでした。

大阪市住吉区帝塚山中5−8−25
06-6678-5220
12:00~14:00/17:30~21:00
木曜定休
*完全予約制

丸萬本家日本料理 / 神ノ木駅帝塚山四丁目駅住吉東駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2

大阪市 住吉大阪市 住吉東

永田精肉店【大阪市 梅田/JR大阪】

大阪駅近くの表記のハンバーグ専門店を女子社員くんと訪問。大阪駅から御堂筋線に向かう途中の地下街に位置する。

最初に券売機で食券を購入。メニューは定食4種類とハンバーガー4種類。定食から「肉屋のハンバーグ90g×2セット1000円」を購入。定食にはサラダと玉子とおかわり自由の御飯が付く。場所を考えるとそう高くはないと思われる。

最初にサラダが到着。そのあとで陶板に固形燃料で火がつけられハンバーグが運ばれる。

ハンバーグは、レア状態で提供され加熱された陶板プレートで好みの焼き加減にしてからいただく趣向。ハンバーグの周りにワサビ、高菜、豆板醤、カレー塩、カラシマヨ、みそピーナッツなどの薬味6種類が添えられる。また卓上には塩ダレ、ポン酢、醤油たれも並ぶ。

ハンバーグは柔らかめでつなぎが少ない為、鉄板に移し替えたらすぐに形が崩れてしまう。グチャグチャにミンチ状にして潰してしっかり焼き込んでご飯と混ぜてタレや薬味をかけていただく。これはこれで美味しい。

〆ごはんはデフォルトで生卵が付いていてプラス300円で石焼ビビンバかキーマカレーにすることができる。ご飯は質も高くてとても美味しい。よくわからんうちに完食する。

同伴した女子社員くんは焼きたてハンバーグを食べることができて大満足。ご馳走様でした。

大阪市北区梅田3-1-1
大阪ステーションシティサウスゲートビルディングB1
10:00〜21:30

永田精肉店その他 / 大阪駅大阪梅田駅(阪神)梅田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 梅田/JR大阪 その他料理