カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

大吾郎商店【大阪市 福島】

新梅田シティーで映画を見る前に大淀にある表記のつけ麺の店を訪問。JR福島駅から徒歩15分くらいのかなり不便な場所に位置する。中津や野田阪神からも遠い。客は近所の会社員がほとんど。店のそばに大きなコインパーキングあり。

お店の外観は渋目の赤いテントと年季の入った暖簾が目印。店内はカウンターにテーブル席が3つ。つけ麺がおすすめで冷たい麺か温かい麺を選ぶことができる。
醤油つけ麺      800円
塩つけ麺       900円
豚骨つけ麺      900円

(限定つけ麺)
こってりつけ麺    800円
こってりカレーつけ麺 900円

以前来た時と同様こってりカレーつけ麺の1玉を所望する。
麺は1.5、2玉も同じ金額。

しばらくして着丼。豚骨ベースのカレーつけ汁でフルーティーな甘さと旨味、後から酸味も感じる。粘度は余りなく思ったよりも食べやすい。具材はネギと鶏もも肉。ツルツルでもちもちの麺はしっかりとしたコシがあって食べ応えあり。スープにエッジの効いた麺がよく絡んでとても美味しい。周りを見るとあっという間に店内満席となる。。噂に違わない歴史を感じるなかなかの人気店です。。

大阪市北区大淀中4丁目15-15
06-6458-5236

大吾郎商店ラーメン / 福島駅(JR西日本)中津駅(阪急)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 福島 麺料理

汐かけ横丁 住吉公園【大阪市 住吉大社】

住之江区住吉公園内に今年の7月にできた表記の屋台村を会社帰りに社員さんと2度目の訪問。区画内で全部で16の店舗が営業しておりマスコミにもよく登場する。最近は帰国のため関西空港に行く途中で立ち寄るインバウンドの客も多いと聞き及ぶ。現役プロレスラーが手掛けるメキシコ料理とちゃんこ鍋の店をはじめ、マジックを楽しみながら食事ができるマジシャン居酒屋、オムライス専門店、ナポリタンの店、ハンバーグのお店やカフェなどかなり多彩。

全店舗クレジットカードのみの支払いとなっている。

最初にこのエリアで一番人気店の「ホルモンミサイル」を訪問。女性店主は梅田でのカフェ勤務から独立。寝る時間を削って毎日ホルモンの研究と試作を繰り返したと言っておられた。おすすめの塩ホルモンをいただく。見た目よりもかなり柔らかくてレモンを絞って黒胡椒をかけていただくとビールが止まらなくなる。かなり良くできていると感心する。

ハラミのタレ焼き780円も柔らかくて甘辛くてとても美味しい。店の由来はミサさんがいるホルモン屋さんだそう。

海鮮焼 義 -Yoshi-は店名通りのお店。海老の塩焼きは食べ応え満点。これで1100円はかなりお得。帆立焼きもプリプリで新鮮。このほか干物などもあって海の家にいる気分になる。

泡ギョーザFUNHOLiCは若い店主が切り盛り。看板商品の肉餃子は泡のタレに粉のラー油でいただくスタイル。これは初めての体験・・・・小ぶりだけどパリパリ食感でとても美味しい。大きな焼売はチェダーチーズがたっぷりかかる。このほかにも色々な餃子もあって食べ比べも楽しいと思う。

3軒ハシゴをしてお腹いっぱい・・・

大阪市住之江区浜口東1-1-13
(南海住吉大社駅、阪堺電車住吉鳥居前駅すぐ)
11:00~21:00
定休日水曜

大阪市 住吉大社 その他料理中華料理焼肉

中華屋 炫

奈良県橿原市の重要伝統的建造物群保存地区の今井町にある昨年11月にオープンした中華料理店をランチタイムに訪問。古民家をリノベーションしたお店でシェフと男性とホールスタッフの女性で切り盛り。

ランチメニューは数種類のみ今回はおすすめの麻婆豆腐セット1500円を所望。それ以外に「昔ながらの酢豚定食」「鶏の南蛮タルタルソース定食」「中華そばセット」など。

しばらくして着皿。痺れは控えめであっさりした味わい。豚肉は少なめで餡多め。ごちそうさまでした。

奈良県橿原市今井町1−4−12
050-8892-9978
火曜日定休
駐車場4台分あり

中華屋 炫中華料理 / 八木西口駅畝傍駅大和八木駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

中華料理 奈良県