カテゴリー:居酒屋

fudan(フダン)【大阪市 南田辺】

JR阪和線 南田辺駅の東1分。寂れた商店街の端にある和食を中心にしたカフェ。

2016-07-09 18.20.45

外観はかなり地味だけどよく見るとセンスがいい。木工で作った看板にビックリ。店に入るとすぐに大きな畳の間があってこの日も子供連れの年配女性客がワイワイ女子会(?)をしていた。

お店は古い町屋をリノベーションしたもの。鰻の寝床型の店舗だが採光、通風もしっかりと考えられていて店の奥には前栽も設えられていてそこから光が入るようになっている。

2016-07-09 18.39.46

ビールで乾杯をして最初は松原のツムラ本店の河内鴨のお造り900円。最近な人気が高くてなかなか入手しにくいと聞き及ぶ。ロース部分とレバーと砂ずりとササミと皮。新鮮で臭みもなくとても美味しい。鶏の皮は生で食すイメージがあまりないけど下処理がいいために癖も感じない。

2016-07-09 18.44.07

旬の野菜サラダ(小)600円は農家指定の無農薬・有機・減農薬のものを使用。この日はビーツ、黒人参、シャドウクイーン、赤オクラなど珍しいものばかり。

2016-07-09 18.35.22

食器は和歌山の作家さんにオーダーと言っていた。店主の趣味性がお店の至るとこのに垣間見えて楽しい。カウンタ−の板もシンプルで高級じゃないけどかなりカッコいい。ワインはグランカラモンの白を所望する。プロバンスの有機農法で作った葡萄を使用。高価なワインじゃないけど暑気払いにぴったりの果実味のあるテイスト。

2016-07-09 19.09.24

とうもろこしのかき揚げ600円はけっこう普通。身が小さいので粒で揚げるのはかなりの技術が必要。とうもろこしは北海道が有名だけど前に青森で「嶽きみ」という日本一糖度の高いとうもろこしを天ぷらでいただいて感激した記憶がある。

ちなみにとうもろこしの湯がき時間は3分ジャストというのは私たちプロの常識・・

2016-07-09 19.19.17

牛すじとじゃがいもニョッキのクリーム煮980円。女性が好みそうな食材の取り合わせと調理で選んだワインにぴったり。居酒屋でもなくカフェでもなく強いて言えば和食を中心としたダイニングカフェで季節のこだわりの野菜をしっかりと使用して丁寧に調理することでお客の高い評価を得られている。女性客率がかなり高くて昼のランチもいつも満席らしい。メニューも豊富で何度も通いたくなるようなお店でした。

詳しくはこちら

大阪市東住吉区山坂2−10−3
ランチ    11:30〜14:30
ディナー   18:00〜23:00
定休日 月曜日+第二、第四日曜日

フダン居酒屋・ダイニングバー(その他) / 南田辺駅田辺駅西田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 南田辺 バル居酒屋

地魚食堂 鯛之鯛 梅田店【大阪市 梅田/JR大阪】

現在、三宮で最も繁盛していると言われ、連日満席のため取材も絶えないと言う魚居酒屋が梅田に新規出店。

明石近郊で取れる新鮮地魚を直接漁師と契約して廉価で客に提供。場所は梅田の東通り商店街を東に抜けたリッチードールの斜め前に位置する。あまり人が通らない場所だけどこの店の出店のために人の流れが変わるのは間違いない。

店内はカウンター席とテーブル席と個室風の部屋もあり団体客も収容出来る。店舗設計は現在飲食店舗のデザインをさせたら日本で5本の指に入ると言われるカームデザインが手がけ西海岸にあるれんが造りのレストランのような感じ。かなりカッコいい。。

包丁を握るのは三宮店の店長だったEXILEのタカヒロそっくりの嶋ちゃん。嶋ちゃんの前のカウンタ−席はこの日も女性客だらけ。三宮店のときは女性客からプレゼントとシャンパン攻勢で料理を作っている時間がないほどのモテぶり。

まずはマストメニューのお造り盛り合わせ¥580/一人前(写真は2人前)
熟成魚と新鮮魚の盛り合わせ。

2016-05-22 09.24.42

アオハタ(熟成)、金目鯛(熟成)、太刀魚、イシガキ鯛(熟成)、平鯵の5種盛り。ハート形の皿は持ち込み。腐敗臭や癖は全くなくモッチリとした食感としっかりとした旨みで咥内が満たされる。この内容でこの値段は破格。多分原価を割っていると思われる。

この他にも今の季節はコショウ鯛、ツバス、カイクリなど熟成された珍しい魚がたくさん揃っている。

2016-05-22 09.24.49

こだわりの日本酒もたくさん揃えられていてこの日は玉川をロックで飲みまくる。

FullSizeRender

お店の若い女性スタッフが大きなマグロを抱えて登場。サービスでマグロの中落ちをスプーンで削ぎ落として食べさせてくれるサービスらしい。これはなかなか面白い。

2016-05-22 09.24.54

スルメイカを肝で和えたものをバター焼きにしていただく。これもお酒が進みまくる。

2016-05-22 09.25.17

明石産の活蛸をレアに揚げたもの。この店の人気メニューで旨みたっぷりで私もかなり好み。

2016-05-22 09.25.23

大あさりの焼き物はスープたっぷりで更に日本酒がすすむ。

2016-05-16 19.38.43

ノドグロの焼き物は脂がのってヒレまでしゃぶり付いてしまう。

2016-05-22 09.24.59

巨大な黒ムツもしっかり熟成されていて身はフワフワでビックリするような美味しさ。こういった地魚を廉価で綺麗な場所で食せるお店は今までほぼなかったのでこのお店も予約がとれなくなる日も近いと思う。

2016-05-16 20.33.09

産地を指定して殺菌もきちんとされた牡蠣の焼き物。こういったものはシャンパーニュでも相性いいと思う。この日はモエシャンドンと一緒に合わせる。他にもドンペリニオン等もあります。

2016-05-16 19.46.30

穴子の炊いたものはサイズ感もなくてしょぼかった・・・価格を考えるとしょうがないかも知れない。

2016-05-16 20.36.53

帆立貝をガーリックバターで焼いていただく。ウロの部分も含めてシャンパーニュと相性よし。

2016-05-16 21.42.27

こだわり玉子の出汁巻。少し甘いのが気になるが万人受けはするであろう。

2016-05-22 09.25.14

とうもろこしのかき揚げは塩とカレーパウダーがかけられる。天ぷらもたくさんあって好きなものを好きなだけ注文出来るスタイル。安心価格で財布にも優しい。

2016-05-22 12.31.18

淡路産の雲丹を所望。えぐみもなく甘くてさっぱりした夏の御馳走。「美味しいねえ〜」という声がつい出てしまう。。

2016-05-22 12.31.25

最後は胡瓜スティックの辛味噌添え399円。さっぱりしてとてもいい。

2016-05-22 00.10.04

中之島のバラ園で逆立ちの練習。もう少しなんだけどな・・・

三宮のお店の情報はこちら

お店に行かれるときは予約がお薦め。「ぺろぺろを見た」というと嶋ちゃんからのサービスがあります。

大阪市北区堂山町1-2R&EビルB1
050-5784-8641
17:00〜24:00 不定休

鯛之鯛 梅田店居酒屋 / 中崎町駅東梅田駅扇町駅

夜総合点★★★★ 4.5

大阪市 梅田/JR大阪 居酒屋

懐石料理徳(仕出し弁当)【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】 【大阪市 新大阪/西中島南方】

過日に所属する某ボランティア団体で「身体障がい者と一緒に絵を書く会」があり参加したところ弊社のお弁当が提供されておりました。
昨年1年間、住之江区にある相愛大学の学生と一緒に約1年間かけて企画立案したもので今年のテーマはズバリ「健康応援弁当」

同業他店やコンビニなどを徹底研究して何度も試行錯誤しながらなんとか完成。上質な食材を使用した「特別なお弁当」で弊社で4月から製造販売しています。
昨年度に作った「栄養女子やさい弁当B.H.V(ビューティ、ヘルシー、ベジタブル)」は「お弁当・お惣菜大賞2016」で全国応募総数50283点のエントリーの中から最優秀賞をいただきました。

2016-05-08 12.41.44

ご注文いただいたお弁当は「カラダ綺麗弁当健康 【旬菜ミネラル】1080円」。ミネラルとはビタミンと同様に極微量でからだの機能維持や調節に欠かすことの出来ない栄養素で日本では13元素(亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン)が健康増進法に基づく食事摂取基準の対象として厚生労働省により定められているビタミンと同様にごく微量でからだの機能維持や調節に欠かすことのできない栄養素といわれています。

2016-05-08 12.41.48

このお弁当は海藻・根菜・葉野菜・豆類をたっぷり使っており野菜の総量は105gとお弁当にしたらかなり多く入っている。ちなみにカロリーは632kcal.。美味しく食べていただいてカラダを内から綺麗にするというコンセプトで作りました。

ひじきの入った大きなコロッケ、根菜とこんにゃくとがんもどきの炊いたもの、大豆煮と鶏肉胡麻焼き、ほうれん草のお浸し、若布とブロッコリーの酢の物、若布ご飯、筍ご飯、バラ寿司などがぎっしりと盛り込まれている。鶏肉は真空低温調理で仕上げているのでしっとりとした食感。思いのほかとても美味しかったのにビックリ。すべて手作りで仕上げているのと過度な味付けをしていないのでカラダに沁み渡る気がする。

この他にも「カラダがよろこぶビタミンBOX【健康美人】」「ガッツリでもヘルシーなプロテインBOX【パワーアップ】」各1080円もあります。詳しくはこちら

 

2016-05-08 13.13.38

長居公園の初夏を筆を使わず指で描いてみました・・・・
大阪市 住之江公園大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋大阪市 新大阪/西中島南方 お弁当居酒屋