カテゴリー:居酒屋

ミソノ

有馬温泉の金泉のすぐ近くにある昼はスパイシーカレーうどんが名物のビアホールで会食。昼のカレーうどんが大人気でいつも行列。。夜はベルギービールを中心としたお酒と居酒屋メニューで静かに食事をすることができる。旅館やホテルの食事に飽きた人にはとてもいい店と聞き及ぶ。

最初にベルギービールと初夏の野菜のピクルス200円を所望。価格もとても良心的。。

鳥取3年らっきょの甘酢漬け200円。。

明石だこと生あおさ海苔の酢の物500円。。

揚げたとうもろこしに醤油を塗り込んだもの300円は甘くて香ばしくてビールにぴったり。

新生姜を千切りにして天ぷらにしてあげたもの500円はありそうでなかった天ぷら。体を浄化してくれそうな感じ。温泉に入った後の食事はとてもいい。。

台湾ソーセージ500円は甘くて辛い不思議な味わい。

イベリコ豚とキノコの塩らっきょ炒め1100円は豚肉の旨みが秀逸。。どの料理も丁寧に作られているので何をいただいても美味しい。

明石タコとキノコのアヒージョ800円はとても具沢山。。キノコからいい旨みが出てお酒がどんどん進む味わい。

ニンニクが効いた空心菜の炒め500円はシャキシャキの食感がとてもいい。

ベルギービールの品揃えにびっくり。。色々なタイプがあって楽しめます。。

神戸市北区有馬町869-2
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:30~22:00
定休日:水曜日

ミソノビアホール・ビアレストラン / 有馬温泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

居酒屋 神戸市

オオサカ堂【大阪市 東天下茶屋】

ガリの入った酎ハイを飲みにあべのにある表記の店を訪問する。最近ヘビーユースする大阪の食材にこだわりまくった居酒屋。低価格なんだけどレベルの高い商品が提供されるので最近ヘビーユースする店の一つとなっている。シンプルでおしゃれな外観で小さな看板が目印。

ガリの入った酎ハイをいただきながら好きなものを注文。前回いただいて感動したエイの肝はこの日は未入荷。

大阪野菜と泉蛸と塩麹のサラダ580円を所望。下処理をしっかりとしておられるので蛸がとても柔らかい。。

旬のコチの昆布〆580円もかなり美味しい。。熟成感もあり昆布の香りと風味がとてもいい。。日曜も営業されています。。

過去のオオサカ堂はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町4-9
tel:0677108002
営業時間 17:00~23:00(LO22:30)
定休日 水曜

 

大阪市 東天下茶屋 居酒屋

丸徳【大阪市 京橋】

庶民の後はグランシャトー近くの商店街の表記の老舗大衆居酒屋を訪問。朝の8時から営業している手作り料理で有名なお店。テーブルの上に惣菜がずらりと並ぶ。。カウンター・テーブル席があるのでテーブル席に座る。

店内は古いけど明るく清潔感があり昔ながらの飲み屋さんといった印象。
お店の方は皆気さくでとてもいい感じ、

スナップエンドウはマヨネーズと一緒にいただく。濃厚な味噌が特徴のどて焼きは360円。蕗の煮物400円は驚くくらい美味しい。

こちらは座って飲めるのでかなり落ち着く・・・・お腹いっぱいでなければ色々頼んだのにと激しく後悔・・・こちらもかなりいいお店です。。

大阪市都島区東野田町3-5-18
定休日:水曜日
営業時間:8:00~23:00 (L.O.22:30)

丸徳居酒屋 / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 京橋 居酒屋