カテゴリー:居酒屋

有馬十八番

六甲山登山の帰りに有馬温泉で汗を流して表記の明石焼きの店を訪問。比較的最近できた店で何をいただいても美味しい。

店内はカウンター席のみ。。

最初にざるどうふ460円。山椒のみが乗っているのが特徴。

そしてメインの『有馬焼』700円はどこからどう見ても明石焼にしか見えない。
壁のメニューには明石焼に有馬山椒の白醤油煮が入ったものと記されている。しかし特別どおってことはない。。

焼き餃子400円は餡に神戸ポークと神戸牛が入っていて食べ応えもあってとても美味しい。神戸らしく味噌ダレでいただくんだけどその味噌ダレに山椒の実が入っていてとても美味しい。食事には物足りないけど虫養いにはぴったり。

神戸市北区有馬町1183
078-904-0218
月~日 11:00~18:00

有馬十八番明石焼き / 有馬温泉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

その他料理居酒屋 未分類神戸市

オオサカ堂 8月【大阪市 松虫】

上町線の東天下茶屋駅から徒歩3分、阿倍野筋松虫交差点南30mに位置する表記の居酒屋を訪問。大阪愛に溢れた店で食材もドリンクも全て大阪産にこだわったものばかり。特に箱作漁港から仕入れる鮮魚を使った料理がオススメ。店はこじんまりとしたカウンターだけながら清潔感のあるかっこいい作り。

先日テレビの番組で紹介されたんだけどあまり影響はなかったと店主の弁。大阪産にこだわったメニューはどれも全てお値打ちのあるものばかり。

ボリューム満点の鱧の湯引き580円は丁寧に骨切りされていて皮も柔らかい。。

天然鮮魚盛り合わせ880円は平目の昆布〆、鯵のきずし、天然はまち。コブ鯛、ボイルした鳥貝。刺身はこの他にも泉蛸、アコウ、鯖、ヒイカなど。。。

鱧の卵の煮付け480円はしんみりとしたいい塩梅。。丁寧で手早い仕事にいつも感心する。

皮をカリカリに焼き上げた伝助穴子の白焼き880円もこの店ならではのおいしさ。。鰻の白焼きよりも脂が少なくあっさりとした味わい。。

ごちそうさまでした・・・・・

過去のオオサカ堂はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町4-9
tel:0677108002
営業時間 17:00~23:00(LO22:30)
定休日 水曜

 

大阪市 松虫 居酒屋

となりのジャックとマチルダ ルクアイーレ店【大阪市 梅田/JR大阪】

大阪で立ち飲み店「ジャックとマチルダ」「路地裏アバンギャルド」「スタンド タイガー★リリー」など10店舗を展開するクラマ計画のルクアの地下2階の新店舗。以前天ぷらの立ち飲みのあったバルチカの真ん中部分で営業。店内にはコの字カウンターとたんすをテーブル代わりにしたスタンド席で約40人のキャパ。

店員さんの接遇も目配り等含めて素晴らしい。日本酒の種類が豊富なのとメニューも鉄板焼きやアジアンなエスニック系などかなりひねりがあるものばかり。

鱧の湯引き玉ねぎポン酢600円。鱧が上質なのときちんと骨切りされているのに感心。刻んだ玉ねぎと合わせたポン酢もとても美味しい。

ブルーチーズハムカツ490円はカリッと揚がったハムカツにブルーチーズと蜂蜜をかけたもの。美味しいけど蜂蜜はいらないかな・・・

ホタテの烏賊わたグラタンは名前の通りの商品。日本酒に合いそうな感じ。これらの他にも美味しそうな商品がメニューに並ぶ。。立ち飲みにすると少し高いかもしれないけど場所柄仕方ないかなと思いながら店を出る。。

となりのジャックとマチルダ ルクア大阪店立ち飲み / 大阪駅梅田駅大阪梅田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 居酒屋