カテゴリー:居酒屋

魚市 *阿倍野の老舗魚料理店【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺の老舗商業ビルのアポロビルの地下B1で50年以上営業されている(1972年開業)老舗魚料理店。このビルができた頃から営業されている。お店は年季が入って古いけど魚のこだわりはとても強くて魚のおいしさを知っているシニア客を中心にいつも満席。昼も刺身などの定食で大賑わい。界隈の魚居酒屋ではトップをひた走る超繁盛店。

広い店内はカウンター席やテーブル席、小上がりの掘り炬燵の席などがあっていろいろな使い方ができる。店頭の生簀には大きなウツボ、伊勢海老、河豚などが泳ぐ。この日も大きな天然河豚とクエがおすすめと看板に出ていた。カウンター内には調理師さん4名くらいと学生のアルバイトさん3人がホールを担当。2代目のご主人は目配りと気配りをしっかり効かせて客席を回る。ご主人とそっくりの3代目もホール担当として修行中。

ビールを注文すると突き出しの皮くじらが提供される。これがかなり上質で美味しすぎてびっくり。丹波の黒豆の枝豆も最高。

刺身は迷ったけど珍しい穴子の薄造りを注文。脂も載っていてポン酢との相性抜群。

料理の合間にいろいろなものをサービスしていただける。自家製のあん肝も丁寧に作られていてかなり美味しい。

刺身用の帆立貝柱を天ぷらにしていただく。

この日おすすめのクエの酒蒸し。10キロサイズの九州産の天然で味もよく載っていて食べ応えも満点。居酒屋でこのレベルのクエをいただけることにびっくり。

料理に合わせたお酒も色々いただきました。ごちそうさまでした・・・人気店なので予約必須です。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 きんえいアポロビルB2
06-6649-4652
11:00~22:00

 

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋

千ふく *尼崎の超高級小料理店

このブログの読者様に教えていただいた尼崎の表記の店を友人と訪問。阪急塚口駅から南東に徒歩3分尼崎北警察署のすぐそばに位置する。

縦長の店内はカウンター9席、テーブルは6卓くらい。昼は大きな海老が添えられた天ぷら手打ち蕎麦が有名とのこと。お店は木がふんだんに使われた落ち着いた感じで蕎麦打ち場もある。

アラカルトメニューはかなり多くてそれぞれの食材に強いこだわりが見える。例えば魚以外でもミンク鯨、但馬玄のカルビやシャトーブリアン、月の輪熊や天然黒豚、京都赤地鶏、イベリコ豚、オシェトラキャビア料理など。この日だけでもこれだけの食材が揃う。このほかにも天ぷら盛り合わせ3800円、尼崎で一番高い卵かけご飯3000円、宇宙一高い卵かけご飯150000円など・・・・締めの手打ちそばもいろいろ。

お店のスタッフさんが丁寧におすすめのメニューや食材を教えていただける。座付きは公魚の南蛮漬け、かぼちゃのスープ、ムカゴ素揚げなど。。

最初に刺身盛り合わせを所望。日本海の天然河豚の厚切りと皮、たらの白子の盛り合わせ。河豚の凝縮された味わいが印象的。

大きな皿に白甘鯛と鱗の素揚げ、天然ぶりの腹部分、皮目を炙ったキンキ、天然鯛、ハリイカ、いくらと雲丹。どれも大きな切りつけで食べ応え満点。ワンランク上のおいしさに感動。

日本酒と共に大きな蛤の塩焼き2000円、巨大ブラウンマッシュルーム焼き1280円、大きな切り身の白甘鯛は鱗焼き4800円、北海道のシャコ2400円は爪肉付き、シラサエビかき揚げ2100円は野菜なしで海老だけを揚げたもの。昼に提供されている大海老の天ぷらは25センチくらいのサイズでびっくり。

お酒が残ったので雲丹5800円、いくら2000円を追加でいただく。。

日本酒も珍しいものがたくさん。黒龍は1合10000円でした。食材の仕入れから調理、提供まで一切の妥協なし。価格含めてここまで突き抜けている店は大阪でも見たことがない。しかしながらこの日も遠方から常連が訪問されていて満席状態。定期的に訪問したいお店でした。

店のHPはこちら

尼崎市南塚口町2-13-17
11時半〜14時 17時半〜23時
定休月曜

和食居酒屋 兵庫県

老松餃子 食堂バル39(サンキュー)*西天満の餃子バル【大阪市 南森町】 【大阪市 淀屋橋】

最近マイブームの足裏マッサージ(びっくりするほど痛いけど一気に身体が軽くなる)の後で一人で西天満の老松通りにある表記の餃子バルを訪問。最寄駅は大江橋か北新地駅。木の看板と赤い提灯が目印。カウンター9席で個室もあると聞き及ぶ。メニューは数種類の餃子を主体に多数あり。

インカのめざめで作ったポテトサラダ。酢が入っているのか強い酸味が気になった。手羽先を焼いて蒸したものも珍しい。

四角い老松餃子390円は下味がしっかりついた一口サイズのサクサク食感 最初はそのまま食べて続いてすだち酢に胡椒を入れたものでいただくことを勧められる。皮は手作りと聞き及ぶ。ごちそうさまでした。

大阪市北区西天満4丁目9−20
0668093995
11時30分〜午後11時
不定休

大阪市 南森町大阪市 淀屋橋 中華料理居酒屋