#肉といえば松田

大和八木駅南口徒歩1分の好立地に最近オープンした肉懐石のお店を訪問。奈良県内で数店舗展開するトリオダイナーグループの新店舗。ソムリエであるオーナー自ら調理場に立って大和牛を中心にした肉料理を提供。

お店はカウンター12席のみ。17時と19時半一斉スタートの2部制となっている。時間に間に合うように大阪から近鉄特急に乗って入店。

まずはオーナー自らその日使用する肉のプレゼンテーション。様々な産地と部位別の肉は圧巻の迫力。

先付けはトウモロコシの冷製スープ。品種はゴールドラッシュを使用。調味料は塩のみとのこと。。とても甘い。。

続いての自家製キムチはキャベツ、アスパラ、梨を使用。漬け込まずに和えているだけなのでとても軽い味わい。

松坂牛の生のヘレ肉を醤油ダレに漬け込んだもの。わさびと一緒にいただく。とても柔らかくて滋味深い。。この料理は始めていただいた。

大和牛のイチボ肉を使用したユッケ。根室産の塩水雲丹が添えられる。別料金(1000円)でトリュフのすりおろしをかけていただくことができる。ちなみにこのユッケは合法とのこと。

和牛のタンの塩焼き。この日は仙台牛を使用。わさびとイタリアの塩とレモンでいただく。別料金で根元のさらに脂の乗ったところに交換も可(写真はデフォルトのもの)

和牛のハラミ肉は大和牛を使用。。一人一切れのみなので丁寧に焼いていただく。

和牛のザブトンと呼ばれる脂乗りまくりの部位。これはタレをつけて一口ご飯とともに供される。脂に嫌味がなく美味しくいただく。

玉ねぎを使ったピクルスは目の覚める酸っぱさ。。口直しにちょうどいい。

和牛ミンチを使った一口コロッケは赤ワインのソースが添えられる。

葛城山の寺田農園というところのハーブのサラダは半分残しておいてね・・と言われる

大和牛の肩ロースを使った焼きしゃぶも脂が乗りまくり。半分残したハーブを包んでいただく。。

卵に醤油ダレ、そこにトリュフを削ってつけダレにする。。肉の脂と卵黄のコクがなんともいえない深い味わいを醸し出す。

最後は大和牛のサーロインステーキ。店主自ら塊肉を丁寧に焼き上げてくれる。。カンボジア産の生の胡椒と塩でいただく。

締めは3種類から牛肉を使ったトロたくは目の前で肉を刻みまくる。。。

私はあっさりした冷やしラーメンを所望。カツオと鯖節の香りがとてもいい。デザートは杏仁豆腐のアイスクリームに大和茶をかけたもの。このコースで6500円。。コストパフォーマンスも良くて劇場型の楽しめる肉料理店でした。

奈良県橿原市内膳町1-5-22
電話番号 0744-24-0029

#肉といえば松田 奈良本店牛料理 / 大和八木駅八木西口駅畝傍駅

夜総合点★★★★ 4.0

ラーメン焼肉 奈良県

寧楽菓子司 中西与三郎

江戸川で鰻を食べた帰りに徒歩3分の場所に位置する表記の店にかき氷を食べに行く。場所は料亭の「つる由」の横でとても趣のある一軒家の古い建物。中に入るとギャラリースペースがあって和菓子の陳列台や他にも色々なものが展示されている。
店内は高い天井に木の梁と漆喰の壁と間接照明で古民家ならではの重厚な雰囲気を醸し出している。

店の奥は「茶房 六坊庵」と呼ばれる喫茶スペースがあって、購入した和菓子を抹茶などと共に味わうことができる。
履物を脱いで座敷へ案内いただく。ちょうど中庭が見えるテーブルに着席をする。

かき氷のメニューは
【ならまち氷】
■和三盆みぞれ
■大和茶みぞれ
■梅蜜みぞれ
■莓みぞれ (季節限定)
以上のメニューにわらび餅、名物奈良町だんご、自家製粒あん、練乳をトッピングできる仕組み。

大和茶に練乳と粒あんをかけたものを所望する。氷は氷室の天然氷を使用。薄く長く削られたビジュアルも美しい氷は口溶けも良くて、いくら食べても頭が痛くならない。さっぱりといただけていい暑気払いになる。

阪堺電気鉄道の高須神社前にあるタマゴサンドで有名なラックでテイクアウトしようと立ち寄ったところ休業の知らせが貼られていた。その紙にたくさんの応援の記しがあり少し感動。。。

奈良県奈良市脇戸町23
電話: 0742-24-3048
定休日: 不定休
営業時間: 9:30 - 18:00

寧楽菓子司 中西与三郎甘味処 / 近鉄奈良駅奈良駅京終駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

その他料理 奈良県

江戸川 ならまち店

近鉄奈良駅から商店街を抜けたところにある表記の鰻料理店を訪問。お店は明治初期の呉服商家をリノベーションしたもので築140年とのこと。靴を脱いで座敷に案内いただく。接客はとても丁寧。。この日はランチタイム限定の素麺のセット1480円を所望する。

温泉卵が添えられた三輪そうめんと天ぷらと熱々の鰻の入った海苔巻きのセットが運ばれてくる。蒸しの入った関東風の鰻はとても柔らかで美味しい。素麺も秀逸。お腹いっぱいご馳走様でした。

奈良市下御門町43
742-20-4400

江戸川 ならまち店うなぎ / 近鉄奈良駅奈良駅京終駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

奈良県