たかま【大阪市 天神橋筋六丁目】

天神橋の蕎麦店。当店の支店の近くなのでたまに立ち寄る。暖簾も看板もないまったく目立たない店(お品書きと営業中の木の札が目印)で場所も裏通りなのに昼間はほとんどいっぱいでは入れない。今日は1時半に時間をずらして訪問。店内はジャズが流れ、大きなテーブルには10人、別のコーナーには4人が座れる席がある。 席に着くなり、ぷ~んと香る蕎麦茶が出された。注文は盛りそば850円。薬味はわさびと白ネギ。運ばれた蕎麦は、足るかなぁ~?と思う程、かさが低い。しかしこれは蕎麦が細く切られているためそのように見える。蕎麦はそのまま食べると甘くておいしい。汁につける前に蕎麦だけいただくのに塩を所望すると 小さな白い皿にピンクの塩が少量。聞くとボリビアの塩らしい。 私のように塩で食べる客が他にもいることに驚きと納得。 少ないと思った蕎麦は食べてみると喉越し良く、啜った時に喉から鼻腔に拔けるほのかな香りも心地よく、かなりレヴエルが高し。ツユはかえしのダシもしっかり取れていて、最後を締める蕎麦湯がたゆたゆとした立派な蕎麦湯になっている(そば粉を足しているのでミネラルたっぷりと思われる) 夜は店主が集めた全国の酒と肴がいいとの評判 大阪市北区天神橋7丁目12-14 グレーシー天神橋1F Tel. 06-6882-8844 最寄り駅 地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅徒歩數分 アクセス 天神橋筋7丁目交差点から天神橋筋より 一夲東の通り沿いを北上したところ 営業時間 11時半~14時半、17時半~20時 月曜夜、火休 200609111324001.jpg

大阪市 天神橋筋六丁目 和食

tomoya【大阪市 天神橋筋六丁目】

正式名称がtomoyaしかしながら店には看板がなく 店頭にオムライスの店と書かれている。 どこから見ても洋食屋さんではなく喫茶店にしか見えません。 店内はカウンター5席とテーブル3つのとても小さなお店です。 午後2時を過ぎていましたが、お客さんが途切れることなく入ってきていました。 地元の方々に指示され続けるこういうお店こそ、本当にお値打ちのお店だといえるのでしょう 今日はベーシックなチキンオムライス。ケチャップはひかえめで卵はちょうどいいくらいの 加減。そのほかにも名物の高菜明太子オムライスや貝柱カレーオムライスなども ボリュームも満点付け合せのガリも口直しにぴったり。 「キッチン Tomoya」  06-6351-0135 場所 大阪市北区天神橋7-5-23 渋谷ビル1F  天七の商店街にあります。 tomoya000.jpg

トモヤオムライス / 天神橋筋六丁目駅

大阪市 天神橋筋六丁目 洋食

アラカルト【大阪市 天神橋筋六丁目】 【大阪市 扇町/天満】

天満市場近くのやきやき料理のお店。友人の吉田君に連れて行ってもらう。この場所で17年続く女性2人でやっているお店。店内はジャズが流れカウンターだけの店なのにこざっぱりとしてかなりしゃれた感じ。料理がこだわった本格派。肉や魚介類もあるのだが色が濃くて甘い濃縮とまとや素材の味を活かしたじゃがいもときのこのソティなど野菜が充実してる。写真は鰻とニンニクの芽焼700円。そのほか鱧ちり1000円、地鶏のニンニク焼700円やりんごをまるごと器に使ったリンゴサラダ。(そのままやんか)ジャガイモと明太子のおやき。コンニャクのピリピリ焼き。手元で焼いたものを小さな鉄板にのせて持ってきてくれる。 大阪市北区池田町8-11-6 珍味カルビの2F arakaruto000.jpg

大阪市 天神橋筋六丁目大阪市 扇町/天満 鉄板焼