マイケル【大阪市 天下茶屋】

友人と天下茶屋駅の東にある表記の居酒屋を訪問。関西の居酒屋では超繁盛店でサントリーの視察団や全国からお店を研究しにくる同業者が後を経たないと聞き及ぶ。

ドン安ハイボールというのがあって1杯目は300円だけど、2杯目は200円。3杯目以降は100円でジンビームのハイボールを提供。料理も値段の割りに丁寧に作られていてメニューもよく考えられているものが多い。

まずはシグニチャーメニューの餃子を所望する。小ぶりなんだけどパリパリに焼き上げられててとてもジューシー。決まった割合の酢醤油や肉味噌でいただくように手引きされているのもグッド。

この他にもニンニクがしっかり入った餃子や大ぶりで肉汁たっぷりの餃子などいくつかのバリエーションもあってとても楽しい。

肉豆腐に半熟卵をトッピングしたもの。半熟卵があっさりして濃い味付けの肉豆腐とちょうど中和されていい塩梅となる。これらをぐちゃぐちゃにかき回してご飯の上にかけていただくと素晴らしく美味しい。。しかしながらダイエット中なので断念・・・

雛鳥の素揚げ半匹分もカリッと揚がっていてとてもヘルシーにいただける。テーブルの上の肉味噌やラー油をつけていただくと味に変化が出ていくらでも酒が進みまくる。ボリュームもあって食べ応え満点。。他にもサイドメニューをいくつか注文してお酒を思いっきりいただいても2500円アンダーの会計には仰天なり・・・・いいお店で勉強になります。。

過去のマイケルはこちら

大阪市西成区天下茶屋3-23-13
06-6656-9088

餃子の酒場マイケル居酒屋 / 天下茶屋駅北天下茶屋駅岸里駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天下茶屋 居酒屋

Revo【大阪市 天下茶屋】 【大阪市 岸里】

無性にエビフライが食べたくなって天下茶屋の表記の店をランチタイムに訪問。天下茶屋だけではなく今や大阪中で有名となった黒毛和牛をメインとした洋食店。グランフロントにも店舗あり。。 昔は普通の洋食屋だったんだけど今や予約の取れない洋食店として大ブレイク。12年位前にこの店を知ってハマりまくった経験がある。

鹿児島産黒豚の塩トンカツや一頭買する黒毛和牛のステーキが有名。ランチタイムは巨大なエビフライの入ったミックスフライやハンバーグなどとのアソートセットが売り。

ランチのメニューは価格はどれもが¥1,600前後で提供。久しぶりに食べログを見たら口コミ数200を超えていてびっくり。この日はエビフライとカキフライのセットを所望。14時前だけどお店は満席。

広島産のカキフライは思っていたより大粒。味は普通・・・衣はサクサクで形状をみるとパンの耳を使った自家製パン粉を使用しているのであろうと推察される。。。酸味の少ない濃いめの自家製タルタルとの相性はとてもいい

天然物であろう有頭海老フライは大きなサイズで食べ応え満点。ブラックタイガーを使用。。。身はプリプリで頭の味噌も悪くはない。ダイエット中なのでご飯は控えめにして完食。。次回は夜に訪問予定。

大阪市西成区岸里1-3-21
06-6652-9536
営業時間:12:00~14:30、17:00~23:00
定休日:月曜日

大阪市 天下茶屋大阪市 岸里 洋食

REVO 本店【大阪市 天下茶屋】

天下茶屋にてお茶のお稽古の前に標記の洋食店を訪問。グランフロントの店が有名だけどこちらが本店となる。黒毛和牛一頭買いの洋食店として有名で、様々な部位のステーキが夜はマストだけどだけどランチタイムは塩とんかつや煮込みハンバーグをいつも所望する。

店内は男性1名、女性3名での営業。店内はL字型のカウンター8席と4名用テーブル2つに、6名用テーブル1つ。
今回も煮込みハンバーグ*チーズトッピング付き1100円を所望する。最初にスープとサラダが登場。内容と味は普通。

しばらくしてオーブンで煮込ハンバーグとライスが運ばれる。デミグラスソースの中にどっぷりと浸かる熱々のハンバーグはビジュアルも美しい。合い挽き肉なので口当たりは優しくあとから牛肉の味が追いかけてくる。赤ワインベースのソースが秀逸で手間をかけているのは一口頂けば判る。チーズとソースとハンバーグのバランスも良くて重さも感じられずにさらっと頂けた。
肉の旨味凝縮のハンバーグはスプーンで切れる固さでとてもジューシー。

ソースをご飯にかけると即席ハヤシライス。次回はエビフライを頂こうと思いながら店を出る。

大阪府大阪市西成区岸里1-3-2111:30~14:00
17:00~22:00(L.O.21:30)
月曜定休

大阪市 天下茶屋 洋食