帝国ホテル大阪【大阪市 南森町】 【大阪市 桜ノ宮】

会合で表記のホテルでディナーを食す。ホテルの宴会料理はこのブログではあまり掲載しないようにしているが備忘録を兼ねて少しだけ記す。

2014-11-18 19.09.21

最初の料理はマグロのミキュイのジュレ添えなんだけど僕がマグロ苦手なので手をつけずに下げて頂戴とお願いするとマネージャーらしき方がやってきて別の料理を出してくれたのは少し嬉しかった。オマール海老のゼリー寄せで普通に美味しかった。

2014-11-18 19.20.04

フォワグラのムース杏とトリフの風味香草サラダとともに。という前菜はこの日一番美味しかった。軽く仕上がったフォワグラのムースと甘酸っぱい杏の取り合わせはかなりいい。もう一方のトリフが乗っかったのもかなり美味しかった。

2014-11-18 19.33.44

「コクのある玉ねぎのコンソメスープ」。帝国ホテルのコンソメは昔から大好きなんだけどメニューにこんな感じで書かれたら少し興ざめ。でも水臭さや肉の臭みなど全く感じられない重厚でかつ軽やかな定石通りの美味しいコンソメスープでした。

2014-11-18 19.41.52

魚料理は真鯛のポワレ。バジル・オリーブ・トマトのアンサンブル。低温のスチームコンベクションで調理しているので身はしっとりしている。皮はぱりっと仕上がっている。三色のソースのコンビネーションなんだけど、でも特別どおって事はない。

2014-11-18 20.17.11

牛フィレ肉のグリエと温野菜。粒マスタードのソースはかなり美味しい。牛肉はオーストラリア産。旨味はかなり少ない。

デセールはモカコーヒーのムースと牛乳の泡ゼリーキャラメルチョコレートソース

2014-11-18 19.55.16-2

聖子ちゃんの歌もあって楽しいディナーでした。。

大阪市 南森町大阪市 桜ノ宮 その他料理フレンチ

cafe ぱんどみ 11月【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの本社近くにあるカフェなんだけどパンがとってもおいしくてたまに訪問する。国道26号線の住吉公園からボートレース場方面に西に入る道をまっすぐ、阪神高速をくぐって左側にひっそりと位置する。看板も小さいのでかなりわかりにくい。途中で食パン250円だけを焼いて販売する工房もある。建売り住宅の1階でやっているのでこれもかなりわかりにくい。この店も知る人ぞ知るで夕方にはいつも売り切れでママチャリでたくさんの人が買いにくる。

この食パンは発酵熟成に13時間かけ石釜で焼き上げると聞いた。牛乳を使用しないいわゆる「パンドミー」なのでサクサクしてモッチリした食感はクセになる。卵も使用していないので子供のアレルギーにもいい。

そのパンを使ったトーストやサンドイッチをこちらのカフェで販売。お気に入りはキャベツだけを挟んだサンドイッチ。飲み物代+200円だった気がする。

2014-11-12 14.53.34

キャベツの千切りのサンドは見た目も美しい。パンがモチモチでかなりおいしい。簡単な食事なんだけど上質感がありまくり。昼間は近所の奥さんで一杯。パン好きの人には絶対お勧めだな。。。。

食パン工房ぱんどみーはこちら↓
大阪市住之江区浜口西1-12-25

大阪市住之江区東加賀屋4ー5ー26

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 カフェ

サイゼリア 【大阪市 天神橋筋六丁目】

朝から天六にある支店のミーティングに参加。終了後同伴の女子営業リーダーとサイゼリアでランチ。よく行っていたきよはらという鰻店が廃業だったのには驚いた。

2014-11-19 11.34.34-2

税込み500円のメニューが一押しだったんでいくつかある種類の中でハンバーグとチキン南蛮の盛り合わせをいただく。パッと見はインスタントチックなハンバーグに食しが動かなかったが案外食すと美味しかったのにびっくり。さすが1000店舗を超えるサイゼリアと敬服する。鶏肉もとっても柔らかい。

食後にドリンクバーで営業女子社員君に「サッパリとして後口がよくて元気の出るオリジナルドリンクを作って持ってきて」とのリクエストに営業リーダーの彼女はニコニコしながら対応。

2014-11-19 11.52.15

しばらくして女性らしい三種類のカラフルなミックスドリンクを持ってくる。しかしながらピンク色のものには不思議な黄色いフロート状のものが浮かぶ。

2014-11-19 11.55.00

こだわりの自称「かなえスペシャル」を一口いただくと喉をえぐられ胃を殴られたような衝撃とともにむせまくり状態が続く。テキーラでも入っているのかと思いレシピを聞くと

・炭酸水150ml
・スパークリングオレンジ150ml
・タバスコ7滴
・オリーブオイル2周
・塩一振り

驚きのスペシャルドリンク。。出張続きの疲労が一瞬で抜けて目が覚めて身体がシャンとなった・・・でもなれると平気で一気にいってしまう。
我が社員の思いやりと成長に涙が出そうになる秋の日の午後・・・

サイゼリヤ 天神橋筋六丁目店イタリアン / 天神橋筋六丁目駅天満駅中崎町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天神橋筋六丁目 イタリアンレストラン