福助【大阪市 鶴橋】

鶴橋駅前にある表記の割烹料理店を訪問。名物のショット鍋をいただきに行く。

突き出しは内子がたっぷり入った宮城県産の渡り蟹。。しっとりした身はビジュアルだけで美味しいことが推測される。。この日はカウンターで明るく楽しいご主人の前。。色々な話を聞かせてもらいながらの食事となる。

この店の食材はお金に糸目をつけない一級品ばかりを使用。

続いては鯵のタタキ風お造り。生姜の絞り汁とポン酢で和えられる。和歌山産の新鮮極まりないもの。

岩もずくの酢の物。普通のものよりもコリコリとした食感が強くとても味わい深い。

日本酒の豊富さも凄い・・・・普通は手に入らないような限定品ばかりを取り揃えられる。勧めていただくままに美味しくいただく。

ショット鍋に使用する食材のプレゼンテーション。大きすぎるマナガツオにびっくり。  

脂たっぷりの多きなサイズののどぐろの塩焼き。日本酒がすすみまくる。

へしこもかなりの身厚。。日本酒がより美味しくなる。。 

ここで名物の『ショット鍋』登場。味のついた出汁の中に厳選食材をワンショットずつお鍋に入れてでご主人自ら一切れずつ絶妙のタイミングで出すという趣向。

最初は高級韓国産の鱧。ふわふわの食感で梅肉につけていただく。続いて水槽に泳ぐ天然の巨大車海老。レアに火入れして皮をむいて最後にしゃぶしゃぶにして供される。頭の味噌の美味しさも秀逸。巨大椎茸やプレゼンテーションいただいたマナガツオもびっくりするくらい美味しい。

この日1番の仕入れの白甘鯛は文字通り甘くて美味しいという以外の表現が見当たらない。手切りされたしゃぶしゃぶ肉もパサつき感もなくとてもいい。お腹いっぱいで雑炊までたどり着かず。。。色々な高級食材を楽しめて楽しくいい時間を過ごすことができました。。

大阪市天王寺区下味原町1-23
電話:06-6771-8473
営業時間:17:00~23:00

月曜日からダナンに行きます。。。少しの間日記休みます・・・
大阪市 鶴橋

桜富士山 移転【大阪市 北畠】 【大阪市 姫松】 【大阪市 西田辺】

以前は住吉区の細井川で創業されそこから粉浜に移られていた伝説の南インド料理のお店が阿倍野筋の播磨町交差点北西20mの元「こたろう」の寿司店の跡地に開業。

大きな看板もなく現在はランチタイムと時々ディナータイムの営業。椅子席4名のみが入店できる。。テイクアウトやウーバーイーツも利用可能。

カレーはブラックペッパルチキン、ハマチマラバーリ、どスパイシーラムキーマ、ラッサムラムキーマ、ラッサムスープカレー、サンバルスープカレーなど・・・南インドのカレーメニューが勢ぞろい。その他ナンのようなチーズクルチャなど。。ドリンクはビールや焼酎をベースにしたカクテルが秀逸。具体的な内容は訪問してからのお楽しみ。

調理場の奥に鎮座するタンドールで焼かれた八尾産の枝豆。。マサラ塩をかけていただく。。

あて数種は柔らかく火入れされた新鮮なズリのコンフィ、スパイス感溢れるマサラたこぶつ、この店ならではの夏野菜のアチャール、柔らかでしっとりした食感のマサラ焼き豚など。。どれも丁寧に作られていてお酒にとてもよく合う。

タンドールを使って焼きこまれたチキンはスパイスバージョンと塩ガーリック味の2種。ふわふわの食感は絶妙なる火入れのため。爽快感あふれる緑色の秘密のソースをかけていただくとまた違った味わい。。

茄子、エリンギ、トマト、茗荷などをタンドールで焼き込んだもの。

大海老の香味焼きも他店にはない味わい。。目の前で大きなタンドールを使って提供される料理はライブ感が溢れる。お店も小さくて夜の営業日も限られているので詳しくはツイッターで調べてください。。スパイス料理の最高峰と個人的には思います。。大阪の南インド料理は「この店かそれ以外か」に分かれると言っても言い過ぎではないと思う・・・・

過去の桜富士山はこちら

大阪市阿倍野区万代1-6-3

桜富士山カレー / 姫松駅北畠駅帝塚山三丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北畠大阪市 姫松大阪市 西田辺 インド料理カレーライス

寿司センター【大阪市 天王寺/阿倍野】

最近新しいお店がたくさん出来、人通りも多くなった天王寺の阪和商店街(通称うら天王寺)にある表記の店を友人と再訪。

スタンドフジの系列で魚介を中心とした商品を超低価格で提供。したがって辺鄙な場所なのにいつも満席

珍しい地魚や高級魚も低価格となっているのでお値打ち感はかなり高い。。

お酒と一緒にトリ貝酢味噌480円、赤貝480円、つぶ貝380円の貝3種類を所望する。オープンキッチンではシニアの板前さんが2人で料理を作る。

名物の魚屋の湯豆腐580円は大きな鯛のカマ部分と豆腐が丸々1丁入ったもの。鱧の焼き霜造り480円は普通。

寿司も色々あってうなぎ400円、のどぐろ炙り560円を注文。

帰りは近くにあるラブワインでボトル2本開けて帰宅

過去のすしセンターはこちら

大阪市天王寺区堀越町13-6

すしセンター 裏天王寺寿司 / 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 天王寺/阿倍野 寿司