Forest table【大阪市 肥後橋】

四ツ橋線の本町駅28番出口から徒歩9分。靱公園の東の端にある表記の店を訪問。昨年7月【熱香森】の改装工事に伴い同じビルの2階にオープン。厨房は熱香森と共用でコース専門の熱香森の料理が単品やハーフサイズでで食べられるとのこと。

こちらの店は点心が中心でコース料理もとてもリーズナブル。この日は土日ランチ限定のタイガコース2800円を所望する。店内は高い天井の下でアフリカなどから集めた多数のレア・プランツが飾られて中央には12人掛けの大きなテーブルがある。店の奥はカウンターバーとなっている。一人から多人数まで使い勝手はかなり良さそうな感じ。

最初の一皿は鯛の刺身の入った生春巻き。食べるラー油、ハニースイートソースでいただく。

2品目は赤インジョイという野菜を練りこんだ貝柱焼売、スナップエンドウの焼売、黒胡椒の饅頭。どれもしっかり作り込んでいて熱々の状態で提供。。あまりの美味しさにびっくり。。

プリプリの海老の入った揚げ餃子と上湯スープ。。餃子をスープにダイブさせていただく趣向。

烏賊のスパイシーフライは添えられた揚げガーリックと揚げ干しエビがとても香ばしい。

青梗菜の炒め、白茄子のロースト、アスパラガス、万願寺とうがらしなど。。

最後は牛肉のフォー。食べるラー油を少し入れると味変してとてもいい。どの料理も丁寧に作られていて味わい深い。。

デザートは愛玉子(オーギョーチ)さっぱりとした甘さが口直しにいい。テーブルに電源もあってwi-fiも完備。ゆったりと過ごすことができました。次回は夜の2軒目に訪問予定。

お店のHPはこちら

大阪市西区京町堀1-8-11
ラクメンビル2階

 

フォレスト・テーブルカフェ / 肥後橋駅本町駅淀屋橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 肥後橋 中華料理

榎本 5月【大阪市 大国町】

大国町にある表記の和食店を訪問。大国町駅4番出口から徒歩3分

かなり照度を落とした店内は白木のL字型のカウンターの6席のみ。この日の客は総員4名。店主の榎本さんと若い方2名で切り盛り。メニューはお任せコース22000円のみ。

ご主人は法善寺の「本湖月」の一番弟子で23年の修行を経て2020年9月に大国町にて独立開業。料理は懐石仕立ての体になっているけどお酒と合うような塩分高めのちょこちょこした酒肴が中心となる

お酒を飲む方からすると最高だけどお酒を飲まない方からすると少々辛いかもしれない。全員揃ったところで18時一斉スタート。

料理はSNS掲載不可なので献立のみ掲載

・先付けは渡り蟹のほぐし身に内子をたっぷりとかけたもの。あしらえは白芋
・お凌ぎはトロトロに煮込んだ穴子をご飯に射込んで蒸した粽
・大根おろしと一緒にいただくホタルイカの沖漬け
・蛤がたっぷり入った真薯
・2キロオーバーの白甘鯛の昆布しめと北海道の雲丹
・赤貝のタレ付焼き
・酒肴5種盛り(帆立紐、牛肉しぐれ煮、芹胡麻酢和え、切り干し大根、もずく)
・天ぷら(鱚、コゴメ、コシアブラ、防風の根など)
・もずく酢
・酒肴4種(魚の身の和え物、衣被、穴子八幡、チーズ味噌漬け)
・揚げ胡麻豆腐の餡掛け 絹さや
・色々な魚の皮のカピタン
・焼き一寸豆
・蒸し焼きにしたアスパラガス
・えんどう豆の玉じめ
・食事(白米、香の物、だし巻き)
・宮崎産マンゴー
・柏餅と抹茶

過去の榎本はこちら

大阪市浪速区戎本町1-7-1

大阪市 大国町 和食

さか本 鮨【大阪市 西九条】

西九条の表記の店を友人と訪問。西九条駅を降りて徒歩1分のトンネル横丁の入り口に位置する。カウンター11席のみの店。若きご主人は夕陽ケ丘の名店「まさる」で16年修行。サービスの女性を入れてスタッフ3名で切り盛り。

お造りや色々な料理のついたお任せコース6000円がお勧めとのこと。この他に握りのみのコースもあり。

先付けは肉厚の子持ちのシャコと鰻蒲焼き、ホタルイカの酢の物の盛り合わせ。。しっかりと食べ応えのある内容。

刺身は縞鰺、アブラメ、粒貝、皮目を炙ったカマス、赤貝の5種盛り。。仕入れは修行先の「まさる」と同じ店と言っておられた。

身厚ののどぐろの塩焼きは脂が乗りまくり。。

握りの扉は鱚の昆布〆から、カワハギの肝ポン酢 キンキの肝と芽ねぎ 皮目を炙った太刀魚、一枚付のコハダ、茶碗蒸しのような貝の入った玉〆。握りの構成はほぼ「まさる」と同じ。

まさる譲りのロール状の湯がきたての車海老、剣先イカ、毛蟹丼に北海道の雲丹を乗せたもの、いくら、煮アナゴでフィニッシュ。 追加で赤貝の紐巻きを所望。

締めはとろタクなんだけど苦手なので私だけ雲丹の手巻き寿司にしてくれた。。気配り目配りも抜群・・・

アブラメの澄まし汁はいい脂が染み出してとても美味しい。

デセールは生姜のアイスクリームを挟んだ最中。。お腹いっぱいご馳走様でした。。

「コスパ」という点に関して言えば、個人的には現時点で大阪No. 1。相場の半額くらい。。。原価率は70%と大将は言っておられた。。子連れも歓迎とのこと。。予約の取れない店になること必至。

大阪市此花区西九条4-1-23 トンネル横丁
電話番号:06-6461-5585
定休日:月曜

さか本 鮨寿司 / 西九条駅千鳥橋駅九条駅(大阪メトロ)

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 西九条 寿司