和亨(わこう)【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 日本橋】

宗右衛門町のホテルメトロ2Fにある表記の割烹料理店を友人と訪問。こちらのホテルができた頃に何度か伺った記憶があるけど内容は覚えていない。しかしながらこちらの店主の杉本氏は浪速割烹を代表する「喜川」のご出身で先代店主の上野修三が自宅でされていた名店の「天神坂 上野」で働かれていたのを見た記憶がある。

お店はカウンターと完全個室があって今回は個室でアラカルト料理をいただく。接遇は若い修行中の調理師さんが担当し皆さんのキビキビとした所作がとても気持ちいい。

アラカルトメニューは驚くほど大きな巻紙に筆で書かれておりその数(100くらい)の多さとともに見るのにかなり苦労する。

最初の座付は走りの白魚の炊いたものと鮪の有馬煮など。。

刺身はトラフグ刺身とかますの皮目と唐辛子を炙ったもの。

蛤の焼き物。。

烏賊の雲丹乗せと続く。。

名物の和風のフカヒレスープ。とろとろで身体が温まる逸品。

名物のコロッケ和亨流トマトソースを所望。ソースの異なりなどはあるけど喜川で修行された方の店では定番の一品。

こちらも名物のビフカツで酸味の効いた濃厚なソースがとても美味しい。

最後はわらび餅でフィニッシュ。どれも美味しくいただきました。。帰りの宗右衛門町のホストクラブの呼び込みの多さに辟易。。さらに街に人が来なくなるのにね・・・

大阪市中央区宗右衛門町2-13 メトロホテル2F
06-6212-6303

和亨日本料理 / 日本橋駅近鉄日本橋駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 日本橋 和食

釜揚げうどん 楽【大阪市 玉出】

玉出にある表記の繁盛うどん店をランチタイムに訪問。国道26号線の玉出の交差点より2つ北の信号を西に入って最初の右折可の道を北上。公園の前にひっそりとたたずむ。界隈あちこちにコインパーキングがあるのでとても便利。お店の5軒隣にベトナム料理店の「ホイアン」がある。

駅からも近くないし辺鄙な場所なのにいつも満席。。店内は7席のカウンターとテーブルが4卓くらいある広々とした印象。居酒屋のようなレイアウトで収容人数も25人くらいは入れそうな感じ。持ち帰りや冷凍商品などもあってとても便利。この日は兵庫産の特別な卵の入ったカレーうどん990円を所望する。

特徴のある丼に入ったカレーうどんの麺は透明感があってもちもち感と弾力があるけど剛麺ではない。びゆーんと伸びる感じでカレー出汁とよく絡み合う。地味だけど薬味のネギがとても美味しい。化学調味料の味も感じないし削り節の香りと昆布の味わいがとてもいい。あっさりしているけど食べ進むとちょうどよくなる感じ。とじた玉子も辛味を和らげるのにちょうどいい。

カレーうどん以外にも美味しそうな季節メニューもいっぱい。。時分どきは客だらけなので少し時間を外していくのがオススメです。

過去の楽はこちら

大阪市西成区玉出西1-5-13
営業時間11:30~14:30 17:30~20:30 月休
TEL:06-6661-8577

大阪市 玉出 麺料理

食堂たのし【大阪市 梅田/JR大阪】

北新地にある表記の店を友人と訪問。船大工通りの新ダイビル2階、以前の韓国料理の「ほうば」の居抜きで2020年8月より営業されているとのこと。アラカルトも多数あるけど友人のお勧めでこの日はコース料理をお願いする。

最初に生ビールをいただいて先付けは富田林の海老芋を素揚げにしたもの。下には昆布出汁がしっかりと効いたポタージュのような白味噌仕立てのスープが敷かれる。

サービスはオーナー店主の平田氏が担当。料理に合うお酒や食材の説明を丁寧にしたいただける。

2皿目は焼き胡麻豆腐で上には柚子味噌が添えられる。味噌の焦げた風味がとてもいい。

煮物椀はツムラの河内鴨のミンチと粟麩を揚げて焼いたもの。うぐいす菜と松葉ゆずが添えられる。

刺身は熟成させた天然ぶりと包丁目を両面から細かく入れたハリイカ、レアに〆た小肌の一枚付の盛り合わせ。ぶりはチリ酢で小肌は酢飯が添えられて一緒にいただく趣向。。

この日の料理に合わせていただいたのが九頭龍の純米酒と鳳凰美田の大吟醸。

八寸はケレンのない酒肴の盛り合わせ。白魚の天ぷらと菜の花の辛子和え、あん肝のペーストに子持ち昆布と黒豆。

和歌山産の釣りの鰆の幽庵焼き。。皮目もパリッと焼きこんで身はしっとりとした仕上がりという完璧な火入れに敬服。

大きめに包丁された茶振りなまこの火入れもとてもいい。上には大根おろしと生のなまこの腸が添えられる。

鯛のアラ部分とかぶらをしんみりと炊き込んだもの。こっくりとした深い味わいでよく考えられた一品。

ご飯は赤穂の牡蠣を使用した牡蠣ご飯。残ったらお土産にしてくれる。。

デザートは小さな焼餅が入ったぜんざい。。とびきりの高級食材はないけどそれが逆に嬉しい。力の入らない静かで丁寧かつ優しい料理はとても好みでした。最後に見送っていただいたシェフが若いことにびっくり。。

大阪市北区堂島浜1丁目2-1 新ダイビル 2F

食堂 たのし日本料理 / 大江橋駅北新地駅渡辺橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 和食