てっちり 福仂【大阪市 谷町九丁目/上本町】

もう5年くらい習っている英会話教室のKitty先生と教室の近くの表記の店で忘年会。上本町駅から徒歩1分のビルの3階にある好立地店。結構昔からあって本格的なんだけどコスパが良くて年に1回くらい訪問する。店内は個室が中心で80席くらい。入り口にはかなり大きなサイズのふぐが生簀の中で泳ぐ。

てっちり以外にも焼きふぐなどもある。天然フグのコースもあったり用途別にメニュー、コースを選ぶことができる。価格はどれも良心的かつ大衆的。。。この日は焼きふぐと唐揚げのついたコース7600円を所望する。

最初に河豚皮の湯引き。どこにでもある料理だけど仕事が丁寧で色々な部位の皮が盛り込まれていてとても美味しい。以前はサラダ仕立てだった気がする。

てっさもコリコリ食感でとても美味しい。年末含め12月はずっと満席だったと言っておられた。

上身の焼きふぐ登場。。にんにくの効いた醤油だれに浸け込んだ状態で提供。よくあるニンニク塩だれもいいけどこちらも香ばしくて味わいが上品で好み。

追加でとうとう身だけ所望する。。

上身、皮身、とうとう身を順番に焼いていく。香ばしい香りがなんとも言えない。。

焼きふぐにはモエシャンドンを合わせていただく。。独特のキリッとした味わいがとてもいい。

可食部の多い唐揚げもケンタッキーチキンのような衣がかなり美味しくて味わい深い。。しっかりした味付けでお酒が良く進む。

最後はてっちり鍋でフィニッシュ。ピクピクと動く身がとても美味しそう。追加で白子を注文して投入する。。

最後は雑炊で〆。。これは私の担当で塩味の加減と卵の火入れもバッチリできてとても嬉しい。。体も温まって大満足で店を出る。。

前回の訪問はこちら

大阪市天王寺区上本6−6−23上本町サウスビル3F

 

てっちり 福仂日本料理 / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町

和レー屋 南船場ゴヤクラ【大阪市 堺筋本町】

南船場にある表記のカレー店を訪問。大阪のスパイスカレー店では走りのお店で個性的なご主人の作るこだわりのありすぎるカレーは結構好みが分かれると言われる。昼だけの営業で定休日は水・木曜日。居酒屋の居抜き店舗と思われる店内はL字型のカウンター席と小上がりのテーブル席がある。店主のワンオペで注文を聞いてくれるまで最低5分くらい放置される。また注文してから20分くらい待たなければならない。

メニューもいろいろあってそれぞれのメニューが常に進化し、訪問するたびに新しい発見がある。看板商品が店名にもあるように「和レー」でスパイシーなんだけど八丁味噌の入った和風の味わい。そのほかにも「激辛チキンキーマ」「牛豚合挽きブラウン」「シーフードほうれん草和レー(タイプ改造版)」などがある。

この日はちょうどクリスマスだったのでクリスマススペシャル1200円を所望する。

時間をかけて登場したクリスマススペシャルはとても豪華な合いがけ仕様となっている。グリーンのルーとプリプリの海老が特徴のシーフードほうれん草と合挽きブラウン、トマトチキン2681、カレー玉子なる柔らかい固形のもの、角切りのフライドポテトが一皿に盛り付けられる。どれも個性的な味わいで最後に全てを混ぜていただくと更に美味しくいただけた。テーブル脇には人参・大根ときゅうり・玉ねぎのピクルスがあって口直しにちょうどいい。ごちそうさまでした。。

大阪市中央区南船場1丁目7-8

和レー屋 南船場ゴヤクラカレー / 松屋町駅長堀橋駅堺筋本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 堺筋本町 カレーライス

かなえ寿司 12月【大阪市 大国町】

大国町にある木津卸売市場の敷地内の東の端にある40年以上前から通う表記の寿司店を訪問。大国町駅、今宮戎駅から徒歩5分。創業明治33年の超老舗店120年くらいこの地で営業。客はほとんど市場関係者と常連ばかり。。市場の寿司店なので早朝4時から午後2時くらいまでの営業。最近は夜も予約制で営業されている。この店のすごいのは市場の休みの日も営業されていて365日休みなし。

L字カウンター10席とテーブル席。昼頃に行くとほとんどネタ切れになっていることが多い。ランチタイムのメニューはおまかせ8貫で1000円・1500円・2000円・2500円の4種類。価格はネタの異なり。1500円が一番お得でお勧めとのこと。

いつものようにマグロ抜きで2500円の盛り合わせを所望する。

最初の4貫は新鮮な白子を炙って握ったものでとても香ばしい。続いて生姜醤油でいただく太刀魚。活のシラサエビをさっと炙ったもの、肝を乗せたカワハギはポン酢でいただく。どれも地味だけど一級品のネタで大満足。

2皿目は皮目を炙った天然鯛、価格高騰中の北海道雲丹もかなり上質なものを使用。天然ぶりと炙った鰻。。

追加で肝を乗せた鮑800円をいただく。韓国済州島の安価なものが居酒屋等でよく出回っているがこちらのは北海道の蝦夷鮑を使用。世間話をしながら美味しい寿司をいただきました。

過去のかなえ寿司はこちら

大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場内
06-6649-1308

大阪市 大国町 寿司