まさる【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

夕陽丘の寿司店。 暖簾もなく小さな表札がひとつ。 しょっちゅう行くお気に入りの店。 今日もお任せでいただく。秀逸はこはだの子供のしんこ。 抜群の占めくあい。 これだけ10個くらい食べたかった。 あときんきの肝乗せや車海老、旬のキスの昆布〆、ミョウバンの味がしない雲丹 煮あわびに鱧のスープ煮、鯖のづけ。その他珍しいものいろいろ・・ 写真はお造りで鱧の焼き霜、太刀魚、平目、剣烏賊の雲丹乗せに鯖と赤貝にさんまと フルラインアップ。たっぷりと生山葵をつけて食す。 日本橋の電気街から阪神高速、夕陽ヶ丘入口先のスタンドを右に入る。 浪速区下寺2-3-10TeL06(6649)-7227 平日17:00~02:00 日祝17:00~23:00 (定休日)水 カウンター10席 1122252501667[1].jpg

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 和食

あかと【大阪市 帝塚山】

南海上町線帝塚山3丁目駅前。名物お好み屋。名物はあかとのオバチャンも。 『豚肉玉子入り』も『焼きそば』(500円)も、ダシの味が抜群の旨みを醸している 『コーヒーゼリー』(350円)。上にのったソフトクリームが絶妙。 『クリームプリン』(350円)も卵の風味が濃厚 今日はカキ氷ミルク金時(写真500円)25年間変わらぬ味・・ 大阪市住吉区帝塚山東2-3-13 06(6673)5328 12AM~7PM 火水木休 南海高野線「帝塚山駅」下車、徒歩4分 112167223414847[1].jpg

大阪市 帝塚山 カフェ

ちゃんぽん【大阪市 花園町】

26号線沿い花園町の交差点南100Mに最近出現。 赤いテントに大きくちゃんぽんの文字が 店前には「当店のちゃんぽんは普通のちゃんぽんと違います。長崎のものとは別物です」との断りが・・ 店内は大柄の丸坊主の主人が一人 ちゃんぽん700円を注文するといきなりキャベツ3つかみを炒め出し 豚にちく輪にかまぼこをいれ怒涛の量のおろしにんにくと味の素、食塩もたっぷり入れて豚骨スープを流し込むその間に麺を湯がいてあわせれば出来上がり。 一口スープをすすればご飯が必要なくらいのガツン系 最後まで飲み干せなかった・・・ 食後は口の中全部がニンニクになり頭痛が少々 このラーメンもすごい 肉体労働のあとお勧め・・・・・ 112164905211516[1].jpg

大阪市 花園町 ラーメン麺料理