natural Udon 凛【大阪市 沢ノ町】

住吉区役所の前にあるうどん店。。。店構えは喫茶店の様だがバリバリの讃岐うどん専門店。 ご夫婦とお母さんで切り盛りされている。 店内の雰囲気もうどん屋と言うよりかカフェって感じの造りと色使い。吉野家のようなUの字カウンターになっています。 肉うどんセットを所望。。。 rinmise.JPG うどんの食感は剛麺系ではなくもちもち系。柔らかくて伸びがある感じ。 全粒粉を使っているのでうどん自身に茶色いぶつぶつがあるがそれ自身には感じられない。トッピングのお肉は甘辛い味付けがグッド。全体的なバランスや出汁ともうまく調和していて個人的には大好きな味。 rinnikuudon.JPG 卵かけごはんにこだわりがあるような感じがあり、店内でハバネロ醤油を販売している。もちろん卵かけご飯を所望する。普通にうまい。。。 men.JPG 麺をアップで撮ってみたがピントがいまいち。。。 この界隈では大人気のようです。。 大阪市住吉区沢之町1-2-4   06-7850-7830 11:00~15:00

うどん / 沢ノ町駅我孫子前駅我孫子町駅

大阪市 沢ノ町 麺料理

うれう 10月【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

玉出にある行きつけのうどん店。。 仕事を半ドンして鍋焼きうどんとビールの昼食。。 大きなエビのてんぷらにエノキ茸、上質の若布に豚のバラ肉とまず具をいただきながらビールを一杯いただく。お餅も上手に焼けていて半熟卵もトロトロでええ感じ。。 ureu.JPG そのあとは昔に比べて少し細くなったうどんとお出汁を楽しむ。。むにゅ~とした歯ごたえのうどんはエッジも効いていてモチモチはしているが讃岐うどんバリバリという感じではない。 お出汁も辛すぎずイリコがよく効いたええ出汁である。。 寒くなってきたらやっぱこれやねという感じの鍋焼きでした。。 御馳走 熟 UDONLIFE うれう 大阪市西成区玉出中2-13-23 06-7504-8104 11:30-15:00、17:30-20:00 火曜 定休

大阪市 塚西大阪市 玉出 麺料理

豚楽【大阪市 難波】

いつも伊賀上野の釜元に直接食器を買いに行くところがあるんだけど その途中に豚料理の超繁盛店がありその出店が千日前に豚丼専門店として最近オープン。 釜たけうどんの斜め前で見た目はカフェのよう。。接待の女性も麗しく好印象。 とんトロの部分をトロトロに煮あげたどんぶりもあるんだけどスタンダードな豚丼680円を所望する。 butadonbutaraku.JPG 出てきた豚丼はたぶん肩ロースを炭火でタレを付けて焼き上げたもの。。並みの量だがボリュームは満点。私どもも奈良のお店で豚丼を出しているのでとても興味があったのだが。。。。 一目見て食べる前からこれは間違いなく旨いとわかるたたずまいであった。 具の入っていないお吸い物は豚の旨み凝縮。。。ああこの手があったかと目からうろこ状態。。 吸い物のコクは素晴らしかった。。 炭焼きにされた豚丼は香ばしくて豚の脂の甘さとタレの甘さがベストマッチ。。。かなり完成度は高い。。 好みになるけどうちの豚丼よりとっつきやすいし柔らかくてうまいと感じた。               ↓ new3.jpg 一言でいえば綺麗な優しい澄んだ味がする。。(さっそくわが社の豚丼に改善命令をだす) この店そのうち間違いなく行列できます。。。。 大阪市中央区難波千日前9-1-1F 東道具屋筋  

大阪市 難波 和食