焼肉萬野ホルモン舗 三休橋店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

天王寺を中心に展開されている焼肉店の新店舗を視察がてら訪問。 ご案内いただいたようにこのお店は寿司屋のような感覚でホルモンやお肉を一切れずつの注文ができる「一切れ注文システム」を導入されている。

HPによるとホルモンだけでも30種類、牛肉の部位は80種類と聞き及ぶ。 お店は東急ハンズの裏ぐらいおしゃれなビルの一階。カウンター席と店の奥にテーブル席。

座ると七輪に炭をセット。

ビールで乾杯していろいろなものを一人づつお任せで出していただいた。

 

まずはナムルの盛り合わせ。キムチは苦手なのでパス。。。

最初のお肉はココロとハラミ筋、上ミノの盛り合わせ。タレどころか塩コショウもなしで素焼きでいただくのがお勧めと言われた。山葵漬けを乗せて醤油でどうぞと言われる。鮮度がいいために匂いや嫌な癖はほとんどない。

お肉はびわハラミという希少部分からいただく。。とても柔らかであっさりしている。。和牛のハラミは希少価値がありなかなか手に入らないと良く聞き及ぶ。

サーロインと腕の肉のくりみ。。これも一切れだけなのでペロッと食べてしまう。好きなものを好きなだけいただける仕組みに感心する。。お店の方の接客もとてもいい。

続いて上カルビとモモ肉。。。これもタレではなく素焼きで醤油でいただく。。。あっさりしいているのでいくらでもいただける。麦焼酎とぴったり。。。

まるちょうとハチノスはしっかり焼き込んでいただく。ホルモンには当然「マッコリ」飲みだすと止まらなくなってしまう。最近とくによく飲む。

最後はアゴ肉とコリコリという動脈部分をいただいてご馳走様。新しい業態店はいつも勉強になる。同伴者全員満足。お店は予約で満席続きと聞き及ぶ

大阪市中央区南船場3丁目3-1 BRAVI三休橋1F

焼肉萬野ホルモン舗 三休橋焼肉 / 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅

大阪市 心斎橋/四ツ橋 焼肉

ハッピーコング 玉出店【大阪市 北加賀屋】 【大阪市 玉出】

最近たまに行くフレンドリーの新業態店舗。 お気に入りのコングステーキ150グラム1029円をいただく。。 選べるソースは山葵醤油。。 出来あがるまでに食べ放題のサイドメニューをいただく。 カレーライス、野菜サラダ、パスタ、スープ、パン種類も多くこれだけでお腹がいっぱいになってしまう。 待たずにすぐ食べれるのもいい。。。 ぼちぼちとこれらのものを食しているとステーキ登場。USAらしいが価格を考えると上等と考える。。。 いつもはちきれそうなくらい満腹になって帰る。。。

その日の営業担当の会議で結構わが社の社員が利用していること判明。。この店やっぱ庶民の味方なのね。。厚切りアンガス牛もプレミアム感満載であったが1580円するので私はいまだ食べたことがない。。

最近私が絶賛するので食された女性幹部社員は「私の口には合いません!」と言っていたが人の口はそれぞれでステーキを普段づかいで食せることができるこの業態はまだまだ伸びるであろうと予感させた。。

大阪市 北加賀屋大阪市 玉出 洋食

てっぱん【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社駅一筋東の路地にある焼き鳥店。 ずっと昔に大阪で一番よく当たる占い師がそこで占いをしていて全国のスチワーデス(死語)が数カ月待ちの予約をして来阪していたところの一階にある。

ビジネスの先輩と一緒に当時冷やかしに行ったことがある。その先輩は病み上がりで健康運を見てもらったところ今回の病気の治癒をきっかけに超長生きをするでしょうと言われ喜んでいたが数ヵ月後に亡くなった。。。

そんなことを思い出しながらぶらりと友人と入店。 大きな鉄板で様々な鶏の切り身部位を自分で焼くスタイルとなっている。

波乗りをするご主人がこだわる淡路の朝挽きの鶏らしい。

砂ずり、こころ、モモ、ネック、皮の盛りわせで1300円也。。。 鉄板に穴があいていて脂が勝手に落ちる仕組み。。 自分で焼いた鶏をすりゴマでいただくという趣向

なかなか面白いね。。

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 やきとり