空の色【大阪市 粉浜】

阪堺電車東粉浜の駅前にある天ぷら料理店。。。 若い店主が天ぷら料理を中心に夜は様々な一品料理を供する(夜は行ったことないが・・・ 本日のおひとり様ランチは少しはりこんで車エビの天ぷら定食。。1600円也 ebitenそら色.JPG 普通の冷凍の海老を使用した天丼や定食はいただいたことがあるのだが(600円くらいか・・・)今日は毎日走るランニングコースで自己新記録が出たので少し自分にご褒美。。。 まあまあの大きさの海老が3匹。茄子にブロッコリー、人参の天ぷらと小鉢にお味噌汁。。。 予想通りの美味しさ。。。いつも思うが天ぷら料理店だけあってかなり技術はいい。。 個人的な見解は普通の冷凍のエビを使った天ぷらが半端でないくらい旨い。。というか上手に揚げる。。 コストパフォーマンスは下町価格。。。 近くにコインパーキングもある。。 大阪市住吉区東粉浜3-16-1 ユニハイム帝塚山 1F 06-6626-4111 *天王寺にある四恩学園と言う施設の子供を某団体の主催でプールにご招待。。 siongakuen.JPG  小生、覆面レンジャーと化して子供と遊びまくり。。子供の喜ぶ姿を見て喜ぶ自分がいること。。  1時間があっという間に過ぎてしまう。。プチ奉仕活動の中で遊んでもらったのは私の方だったかなと。。。  多分この夏一番の思い出となることだろう。。。

天ぷら 空の色天ぷら / 東粉浜駅粉浜駅住吉駅

大阪市 粉浜 天ぷら

会津屋 玉出本店【大阪市 玉出】

31日(日) 日曜日は来客なども少ないので会社に出勤してもあまりすることがない。。。 注文は殺到して現場はてんてこ舞いだが。。 メールを確認して打ち合わせを部下として午後から帰宅する。。細君とまたまた口げんかして一人自宅近くの会津屋のタコ焼き。。。 この店大阪タコ焼きの元祖ということで有名。。 たこ焼き 小皿12ヶ400円と生ビールを所望する。。 焼き場の横にある簡易スペースがイートインできる場所となっている。。 すぐに出てきたタコ焼きはやや小ぶりでシンプルなルックス。 いただいた感想は月並みな表現ではあるがですが外はカリッで中トロ。 P7310151.JPG ネギや天かす、ソースもなしで鰹だしと醤油の味が強烈に効いている。ちょっと味が濃いと個人的に思うのだが。。。。。 今この店は梅田やなんばやUFJ、東京のお台場新宿伊勢丹にも、あるんだけれど世間では本店が一番とよく聞き及ぶ。。。。 遠方や地方からもこのタコ焼き目当てに食しに来るらしい。。。自宅近くなのでたまにふらっと立ち寄る。。スポーツ新聞読みながらタコ焼きを手でつまんでビールを飲む夏の午後。。。こんなんが一番の幸せかもしれない。。 68ennsoba.JPG スーパーライフで68円のざる蕎麦みっけ。。。 食してみるも想像していたよりもよかった。。カップヌードルより安いスーパーの蕎麦をオフィスで食す。。。 旨くはないが何となく納得。。。凄い時代である。。競争やね。。 会津屋本店  大阪市西成区玉出西2-3-1  06-6651-2311

大阪市 玉出 その他料理

ザ・めしや【大阪市 北加賀屋】

食欲のない日でも体重減りすぎてしまうので無理して食べる。。。。 最近(特に7月から)食が細くなってきたのでバテ気味。。。 会社近くにあるザ・めしやは好きなものを好きなだけ食せるのでよく行く。。。 zamesiya.jpg 鰯の炊いたのと温泉卵、スダチの入った素麺と梅入りのいなり寿司。。。 これで580円也。。。 野菜が不足気味だけどジュースで補充。。。外食ばかりなんで栄養バランスに気をつけないとね。。 素麺って意外と食せるところないね。。。。

大阪市 北加賀屋 和食