丸亀製麺【大阪市 平野】

弊社は新年1日から営業。。。

正月出勤している社員に新年の挨拶とお年玉を配りに支店廻りをする。昼食は正月なのであいている店が限られており丸亀製麺の平野店に早い時間に行く。

新メニューの玉子餡かけ430円を所望。それに鶏の天ぷら100円を追加。醤油味の唐揚げのような風味でかなり旨い。。フライドチキンのような感じ。店員さんが揚げ損なったのか、よく見ると身がつながったような形状のものを発見。

ラッキーと思いいそいそとそのつながった鶏天をピックアップする。。価格そのままボリューム2倍・・・

こういうことに結構感動したりする。。。小市民的な幸せか。。。結構せこいな・・俺。。

ネギを多めに入れておろし生姜もたっぷり。。かなり温まる。ビジュアルもいい感じ。玉子とじと鶏天で「親子セット」と一人で勝手に命名。自分でもなかなかいいチョイスと納得。それにしゃけのおにぎり120円を追加。柔らかくふんわりと握られていてかなり美味しい。この店接客もかなりいいしうどんも及第点。

かけうどん、ぶっかけは280円。CPもすばらしい。この店今や538店舗。凄い社会貢献である。

お店は客であふれかえっている。家族連れはかなり満足そうな顔で食されている。。。製造のオペレーションや品目をユニットとしたコントロールの手法など学ぶべきところがかなり多い。

人時生産も6000円を超えているであろう。。かなりの荒利益があることは一目でわかる。

この店はいつ来ても勉強になる。

 

 

丸亀製麺 長吉長原店うどん / 長原駅八尾南駅

大阪市 平野 麺料理

店主のまかない(番外編)【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

年末またまた一人で料理を作る。。

あちこちでカレーを食べまくっているので自分の舌の感覚を頼りに即席で出来るだけ好みの店に近い感じのものを作る。

肉だけはこだわりがあり地元の粉浜商店街になる老舗の牛良で黒毛和牛のすね肉の塊を所望する。結構いい値段。。その肉を50グラムくらいのサイズに大きく切って塩こしょうしてフライパンで適当に焼く。。その溶けた脂でスライスした玉ねぎを透き通るまで炒める。。

鍋に水を多めに入れて肉多玉ねぎを炊く。。ブイヨンとローリエを大目に入れて1時間くらい炊く。。

じゃがいもと人参は皮をむく蒸籠で串が通るまで蒸す。。ブロッコリーは軽めにさっと湯がく。。

私流は野菜は煮込まない。。

カレールーはハウスバーモンドカレーの中辛。。いろんな味が最初から入っていてとても便利。水を説明書の2倍入れるのが私流。。

そこにチキンブイヨンの顆粒、昆布茶、濃い口しょうゆ、プレーンヨーグルト、オイスターソース、ウスターソースをいれて塩コショウで味を決める。。しっかりとコクがあって辛くない、スパイス感を排除した濃いめの日本のカレースープのイメージである。。

出来あがりはこんな感じ。。

安いオーストラリアワインとともにいただく。。。自分の嗜好にあったものを好きに作って好きなだけいただくというのもなかなかの贅沢である。。。

普通の人は忙しい時は外食するようだけど私の場合は逆である。。家にある食材で短時間で何でも作ることが出来る。。いい主婦になれそう・・

弊社年末のおせち料理盛り込みの高校生のアルバイトが俳優の市原(通称いっち)にそっくりということで弊社女性社員が大騒ぎ。。年末話題の的になる。。しかも野球部らしい。。

ああ俺もあんな時代があったなと思いながら少し嫉妬を感じる年末の夕暮れ・・・

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 カレーライス

釜あげ饂飩 楽【大阪市 岸里玉出(南海)】 【大阪市 玉出】

国道26号線、玉出の交差点より2つ北の玉出中1の信号を西に入って公園の角を北に入ったところ、最寄駅は地下鉄四つ橋線の玉出駅で、お店までは1号出口から徒歩約3分のこちらも地元の繁盛店。

父親が普通のうどん屋を営んでいたのを跡継ぎの店主が 讃岐風うどん の 「ゆがき立て」 にこだわって改装した店。昼時はいつもウエイティングが出るくらいの人気店。

看板メニューの楽ぶっかけ1100円を所望する。。

海老天、半熟玉子天、ちくわ天に野菜の天ぷらがのったオールスター状態。まずこの天ぷらが実に美味しい。。

そのほかのネギ、大根おろし、胡麻、海苔、カツオ節、生姜などの薬味をぐちゃぐちゃにかきまわしていただくと混然一体となった掛け出汁とうどんが実にいい感じである。一言でいえば大阪のうどんをいただいているって感じか。。

ぶっかけ出汁は鰹がしっかり効いた醤油の味もしっかりしたもの。
私の嗜好に合って有難い。。

うどん自身はもっちり系の讃岐うどんのようなコシはないけどかなり美味しい。。剛麺のように喉に詰まる感じもなくどんどん喉に入っていく。

カレーうどんにチーズとブロッコリーが入ったものが大人気と聞き及ぶ。。次回はそれをいただこうと心に誓い店を出る。

大阪市西成区玉出西1-5-13
06-6661-8577
定休日月曜日

大阪市 岸里玉出(南海)大阪市 玉出 麺料理