はり重 心斎橋大丸店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

表記のお店で一人ランチ。地下食料品売り場のグロサリーの端っこにある知る人しか知らない穴場店舗。カウンターのみの7席なんだけど店員さんも丁寧で清潔感もあってすきな感じのお店。

メニューは道頓堀のカレーショップとほぼ一緒な感じ。カレーライスが名物で周りの客のビフカツかカレー率高し。私のおすすめはビーフワンと言われる他人丼700円のスペシャルバージョン。

道頓堀のお店では1300円位するのがこちらの店では1050円。お買い物客の財布に優しい価格となっている。道頓堀のお店では20分くらい出てくるのにかかるんだけどこちらのテンポでは比較的速く提供いただける。ついでに赤出汁も所望する。

2013-07-22 13.00.31

出てきたスペシャルビーフワンはお肉も大きくてとても柔らかい。モモ肉の真ん中あたりを使っているのであろうか脂分は少ないんだけどパサパサしていない。火入れも丁寧に低温でされていると思う。

お味も薄すぎず濃すぎずの上品な感じで界隈の牛丼とは全くクオリティーの差を画している。ほのかに赤ワインの風味を感じたが入っていないとの事。ポイントは肉を煮込むのに使う牛すじのスープと道頓堀のお店で聞いた事が過去にある。卵でとじていないのでお肉の味がしっかりと味わえる。赤出汁もいい塩梅で漬け物も上品。

後味もとてもよくいい一人ランチが出来た。。

はり重心斎橋大丸店
大阪市中央区心斎橋筋1-7-1心斎橋大丸百貨店 B1F
06-6271-1231

はり重 心斎橋大丸店すき焼き / 心斎橋駅四ツ橋駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 心斎橋/四ツ橋 どんぶり

旬の酒場 さむらい【大阪市 西田辺】 【大阪市 鶴ヶ丘】

ランニング塾の帰りに一人居酒屋。最近西田辺で大繁盛を続けておられる表記のお店を訪問。一人でビールで乾杯してお造り盛りあわせ850円を所望する。鳥取産の剣イカ、北海道産の甘エビと甘々の帆立と雲丹。明石産の蛸と鱧。。

2013-07-16 21.42.50

こちらのお店のお造りは価格を考えると原価率50%以上。。たくさんの人数で盛り合わせを頼むともっとお得。。この店のお造り盛りあわせはマストアイテム。一人で食すものとすれば充分すぎる分量である。

2013-07-16 21.36.41

メニューは定番のもの以外に日替わりのものがずらりと並ぶ。売り切れになるものも多く早い時間の訪問がおすすめ。和食だけじゃなくてフォワグラのソテーやサラミのピザなど洋風のものまでそろう。

2013-07-16 21.54.50

 

松茸とエビの天ぷら880円。松茸は当然中国産だけど一人で食すには充分。大振りのプリプリした海老が三匹。。ビールにとってもよく合う。。

2013-07-16 21.47.16

カウンターで目配りしまくる店主は超イケメン。。お店のスタッフは若い方が中心。カウンターの上にはいろんな焼酎が並びまくる。。

2013-07-16 21.47.49

日本酒もレアなものもあって友人や小さな宴会でも楽しいだろうと思う。価格がリーズナブルなので普段使いにもぴったり。

2013-07-16 22.16.21

フワフワのアンチョビポテトも私のマストアイテム。酎ハイのプレーンと合わせると幸福感に満たされる。WkWkである。。(ウキウキ)

今日もいい一日であった。

 

大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-14-16
06-6697-3655

 

大阪市 西田辺大阪市 鶴ヶ丘 居酒屋

肉のオカヤマ直売所 7月【大阪市 我孫子】

広告代理店敏腕女性社長と打ち合わせのあとであびこにある表記のお店で晩ご飯。身体が肉を欲していたのでモリモリと食べにいくのにちょうどいいお店。こちらはメインはお肉の卸屋さんで店頭で小売りもしていてその店の前でテラスを作って店内のお肉屋さんで購入したお肉を持ってBBQスペースで勝手に焼く仕組み。いわゆる焼き肉屋ではなく皿、箸、コップ、タレ、お茶、薬味がついたフルセットのバーベキュー屋さんと言った感じか。

肉はUSAから黒毛和牛までフルラインアップ。鶏肉やウインナー、ホルモンなども一通りそろう。今回もええ肉ばっかり選んだので格安ではないが焼き肉屋で同じものを食したら2倍はするであろう。

2013-07-17 19.03.52

まずはいつも購入する厚切りタン。USのものだけど脂ものって充分柔らかい。塩こしょうとレモンで頂く。生ビールとともに頂くと元気がみなぎる。厚切りタンは枚数で注文出来るのも嬉しい。

2013-07-17 19.04.15

和牛のヘレはグラム1100円のもの。大振りにカットしてもらってこれも塩と胡椒とレモン果汁で食す。。柔らかくて適度に脂ものってとっても美味しい。。

2013-07-17 19.03.22

飲み物は基本店内にある自販機で購入。一般的な定価の自販機であることに敬服する
ちなみにお茶は無料。。生ビールやキムチや山盛りのキャベツをはじめとする野菜やご飯も別途バーベキュースペース横の窓口で購入もできる
取り扱っている肉は外国産などの安いものや豚肉やウインナーもありますが、基本は「黒毛和牛」がうり。。個体番号も書かれていてキレイにサシの入ったお肉がとても美味しそう。

 

2013-07-17 19.03.40

最初は巨大なサーロインは食べ応え満点。。。このサシの入ったものがグラム798円。。焼肉屋ではこのレベルのお肉をこの価格でいただくのはまず不可能。
とろけるほど柔らかくて、びっくりするほど甘い。。塩レモンと山葵醤油でいただく。。その次はタレでも頂く。。。タレが甘いのが残念。。。

2013-07-17 19.40.45

脂があり過ぎて燃えまくり。。客は家族連れからカップルまでいろいろ。地元の客が多いようである。あびこ周辺は焼き肉やの超激戦区。。コスパの優れた大衆店が熾烈なを繰り広げる。

2013-07-17 19.04.00

いつものようにミノは豪州産。。思ったより上質なんだけど包丁をしていないので食感がイマイチ。。。これは塩ダレでいただく。。2700円のメルローワインを頂く。

どの肉も筋切りされていないのでどうしても肉が堅く感じてしまう。塩ダレの塩梅もイマイチなんだけどこれはしょうがないかもしれない。。タレも自分で持参するのもありかもしれないと思う。

2013-07-17 19.04.07

センマイは和牛。。。これも塩ダレに合う。焼き肉とワインってとてもいい相性。。塩センマイとメルローのナイスマリアージュを楽しみながら一日を終える。

ゴミを自分で片付けてテーブルを拭いて終了。。大勢でワイワイやれば楽しいだろうね。。。

大阪市住吉区苅田7-3-10
電話 : 06-6693-2941
BBQコーナー11:30~21:00(L.O20:00)

 

大阪市 我孫子 焼肉