寿司

握りこころ 山ぼうし

福岡出張。西中洲の超人気店。ご主人と奥様のおもてなしが有名。路地裏にあるスナックビルの3階でどう見てもスナックの居抜き。入り口のドアは真っ赤。
お店はカウンター7席、掘りごたつ席が3のみ。

カウンターの前にはネタケースが鎮座。福岡の食材を使った江戸前寿司。

2015-02-25 18.30.30

座付きは甘めの出し巻き卵とバイ貝、ゲソと蟹のワサビマヨネーズ和え、胡麻和え。ビールはハートランド。

2015-02-25 18.34.41

皮鯨の酢みそ和え。酢味噌の出来がかなりいい。。ここで日本酒をいただく。田中、あまり広くはないので、できれば、予約されていかれたほうが、良いと思います。

img_0

こだわりの日本酒の中からのチョイスは「田中六五 純米生」。福岡県糸島市の白糸酒造のお酒でさんが醸しているお酒で。自分の蔵の周りで山田錦をつくって酒米にするというテロワールの蔵と言っていた。

重たいアルコールの香りのあとに純米独特の旨味が舌をめぐって膨らむ。思ったよりもさらっとしているが後から甘味を感じる。酸味もあって渋みも少し感じる。後口は少し辛みを残す。

2015-02-25 18.44.17

日本酒と一緒に8種類のお造りが登場。本ミル貝、ウチワ海老、巨大な剣先烏賊、カワハギの肝巻、地のタコ、ツブ貝、五島の〆鯖。。どれもかなりの食材。

2015-02-25 18.49.01

のれそれ登場。この時期の風物詩。

2015-02-25 18.59.34

ふぐの白子の煮こごり。。日本酒との相性もいいが端麗の麦焼酎の水割りでいただくとドンピシャだった。まったりして最高・・・

2015-02-25 19.04.20

こちらのお店の名物50歳の鮑。。鮑は150才くらいまで生きると言っていたな。。貝殻に貝輪というのがあってそれで年がわかるらしい。ケースに入った蒸しあわびは大人の握りこぶしのサイズ。6時間蒸すことで4割のくらい縮むので元の大きさは巨大なものであると推察される。

食すと歯がいらないくらいの柔らかさ。関西の寿司屋でもここまで蒸さない。じっくり咀嚼してみるととても柔らかで滋味深い。

2015-02-25 19.17.22

茶碗蒸しは豆乳仕立てでとても優しいお味。中にはとんぶり、車エビ、のどぐろ、粟麩、むかごが入る超豪華版。。

2015-02-25 19.24.08

ここからお寿司で平目の昆布塩〆。熟成感たっぷりで旨味が貝骨頂。。アミノ酸が味蕾を暴れ回る。

2015-02-25 19.25.04

しっかりと強めに締められたコハダは細工寿司で。。この時期の1枚漬けのコハダと麦焼酎の組み合わせが個人的には好み。

2015-02-25 19.28.26

糸島の釣り鯵。。美味しいねえ・・・と思わず口に出る

2015-02-25 19.32.28

本ミル貝。白ミルとは味の濃さが違う。かなり美味しい・・・禁漁じゃなかったかな・・

店主と奥様の気配りも素晴らしく、カウンター越しに会話も弾む。

2015-02-25 19.39.52

自分で手巻きにして食べる雲丹。多分釧路の昆布盛だと思う。かなり上質だけどミョウバンの味が残念。

2015-02-25 19.44.08

こちらのお店のスペシャリティーのいくらの湯葉巻。

2015-02-25 19.49.20

トロトロでふわふわの穴子は脂がのりまくり。キュウリのタタキが最後に漬物代わりにでてきてフィニッシュ。

2015-02-25 19.52.05

〆のデザートは奥さん手作りの柑橘のゼリー。軽く食べて飲んで一人18000円なり。

福岡市中央区西中洲2丁目15 プラネットビル3F
092-725-0023

握り心 山ぼうし寿司 / 天神南駅中洲川端駅西鉄福岡駅(天神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


カテゴリー 九州地区, 寿司 |

丸元 2月

東京マラソンを前日に控えて一緒に出る友人と千日前にある老舗寿司店ですっぽんを食す。
いつものカウンターに座ってまずはビールで乾杯。長年この店では同じパターンで食べる。そう言えばすっぽんって大分か東京か大阪でしか食べた記憶がない。大阪でも法善寺の「浅草」や武庫川の「大尊」、京橋の「◯安」八尾の「元福」とか専門店は数店しかない中で一番のお気に入りのお店がこちら。3ヶ月に1度は必ず訪問する。

2015-02-19 19.23.39

お造りの盛り合わせはかなり上質な縞鯵、天然の車エビ、赤貝。平目エンガワ、タコ、剣イカと雲丹の盛り合わせ。この一皿で熱燗2合を飲んでしまう。

2015-02-19 19.25.08

造りのあしらえに胡瓜で亀を細工したものを発見。なかなか可愛らしい・・・最近、板前さんが全員変わってしまったのが少し寂しい。以前は高齢の方ばかりだったので世代交代だと思われる。女将さんは変わらずいつものようにレジでどんと座っておられる。映画のセットのような昭和の味が料理にも内装にも店員さんにも感じられる。

生き血を赤玉ポートワインで割ったものをいただいてからいつものお約束で突き出しはえんぺらと腸の湯引き。

2013-04-25-20.46.17

えんぺらと腸の湯引きはフグの皮と同じような食感。目隠ししたら違いはわからないかもしれない。旨味はすっぽんの勝ち。河豚湯引きの独特の魚臭さは全くない。コラーゲンたっぷりと言う感じ。。。

2015-02-19 19.34.30

卵・肝・胆嚢・心臓、腎臓のお造り。ビジュアルが美しい。塩を振って、海苔に包んで食す。胆嚢はかむと苦いためにそのまま飲み込む。ねっとりしたレバーは塩を振って、海苔を巻いて食べる。泥臭さや生臭さは皆無。口の中ではじける卵は、微かに甘くて美味しく頂く。

2015-02-19 19.54.54

メインのスッポン鍋というかスープは最初からお椀によそって持ってきてくれる。この生姜の効いたスープとスープを吸った白菜が堪らなく旨い。すっぽんの身の他に白ネギ豆腐椎茸、餅が入る。しんみりした滋味深いとてもいい味である。この日は少しだけ塩分が多く感じたが許容範囲内。

すっぽんの身は部位ごとに食感と味わいが異なり首の部分やすっぽんの肩甲骨といわれるミツボネ、骨盤、脂身などいろんな部分が入っていて楽しい。

2杯目はいつものように唐辛子とニンニクパウダーを入れてアクセントを付けていただく。ニンニクパウダーが深いコクを感じさせる。しかしニンニクは後でいつも後悔する。。

2015-02-19 20.22.50

〆のトロントロンの雑炊は米の一粒一粒にしっかり滋味深いエキスたっぷりのスープがまとわりつく。河豚の雑炊と比べても比べ物にならないくらい旨い。最後にデザートを食してお腹いっぱい。カラダもぽかぽかして元気一杯。

大阪市中央区千日前1-9-9
TEL 06-6211-2298
営業時間 16:30~23:00(L.O 22:00)
定休日  日曜


カテゴリー 難波, 日本橋, 寿司, , 和食 |

すし寛 2月

泉州マラソン応援の後は友人と西成の飛田商店街にある表記の店を訪問する。場所は地下鉄動物園前駅から徒歩5分。 こちらの寿司屋さんは私が一番普段使いするお店4時半の訪問だったがすでに満席状態でなんとかカウンターの席を確保。人気のほどがよくわかる。ビールで乾杯をしてからいつものように好きなものを好きなだけ注文する。

2015-02-15 17.14.03

最初は河豚皮。。3種類の皮を大振りにカットしているので食べ応え満点。コリコリしてとっても美味しい 。。

2015-02-15 16.56.25

ここの店に来たらマスト注文のトコブシもいい塩梅に味付けされている。

2015-02-15 16.57.49

お酒を焼酎に代えてこれから旬を迎えるイイダコを所望。友人とレースの反省会をしながら飲み食べまくる。応援しすぎて声がかれた・・・
終盤の大きな坂で友人が歩き出したので「コラ〜!絶対歩くなってゆうとるやろ、走らんかえボケ!!!」と声援を送ると坂を歩いていたランナー10人くらいが一斉に走り出したのにはワロタ・・・

2015-02-15 16.56.29

平目の卵の炊いたんがあったので所望する。腸の部分と肝も一緒につけてもらう。こういうものをいただくと元気が出る気がする。

2015-02-15 17.27.55

時期なので貝ばかりのお造りの盛り合わせ。。鳥貝、タイラギ貝、赤貝、あわび、赤貝の肝とヒモは分葱と一緒に酢みそ和え。。。いい仕事をされます。。なかなか上手なり・・

2015-02-15 17.32.00

河豚の酒蒸しが本日のメインディッシュ。3キロオーバーの河豚のええとこだけを選んで蒸してもらう。食べ応えもあって大満足。。焼酎が進みまくる。。。

2015-02-15 17.56.57

この店ではいつもアテを食べ過ぎて寿司がお腹に入らない・・・大好物の海老はこの日は車エビ。。赤足海老やシラサエビの日もある。

2015-02-15 18.09.41

最後の〆は鰻の白焼き。。いつものように値段は相場の半額なり。
お腹いっぱいごちそうさまでした〜

 

大阪市西成区太子1-15-2
06-6641-6654
16:30〜24:00
月休


カテゴリー 動物園前, 寿司 |