カテゴリー:寿司

福喜鮨【大阪市 難波】

高島屋の「なんばダイニングメゾン」にある福喜鮨にてランチ。 一階上の奴寿司もよく行くのだが愛想もなく、いつも行列なのでいつも比較的すいているこちらの店に潜入。高級店なのでいつもすいている。お得な2100円のランチセットを所望。。。 大阪の寿司では超老舗の日本橋の本店はアホほど高い(だいたい一人25000円くらい)がこの店は比較的通える価格。。 fukisusi.JPG 一番安いランチセットといえども手抜きはなし。。。 プリプリの鯛にカンパチ、超柔らかく煮込まれ甘いタレがかかったタコ。。トロトロに煮込まれた脂たっぷりの穴子。。。海老と鱚の小袖寿司も秀逸。。 巻き寿司も完璧にうまい。 特筆の玉子は本店仕込み(といっていた)。。。甘くてきめが細かな白身魚のすり身入り。。。カステラのようである。。。 この玉子は寿司屋の格を見せてくれる。。まさしく江戸前の玉である。。。 職人さんもえらそうに見えるがしゃべると親切。。。。カウンターに陣取り昼酒する客もいる。。。 日本橋の本店には久しく行っていないが握る人間国宝ともいえる福喜鮨三代目山本寛治親方は多分今や80歳くらいだったのではないかと思う。。健在で今も握っておられると人から聞き及ぶ。 地方の客をもてなすのに、大阪一の寿司屋はと考えるといきつく先はやはりここである。 ただ敷居の高さをビンビンと感じさせ客に緊張を強いる。いわゆる店が客を選んでしまうきらいがある。   カウンターに流れる水の音しかしない店内は一度見る価値はあるかもしれない。。 これからの時期に出てくるシンコの握りが一つ2500円と言われる。。。 この高島屋の店も煮アワビなどかなりいいネタをそろえている。。。 本店にくらべると比較的だがリーズナブル。。。 大阪市中央区難波5-1-5大阪高島屋 7F

福喜鮨寿司 / 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅

大阪市 難波 寿司

阿波水産 別館【大阪府 堺市】

堺泉北にあるたまに行く寿司店。。 徳島中央卸市場直送の魚介が味わえる阿波水産が経営。 この店以外は大衆店でコスパがいいためにどの店も大繁盛と聞き及ぶ。 幹線道路を山の中に入っていくので知っている人しか知らない。。。 ネタは上質でいい仕事をする隠れ屋である。夜はいただいたことはないのだが ランチタイムに高級店の安い寿司をいただくのはお得感満点。。 店内はとても美しく寿司店と言うよりは料理屋さんのような落ち着いた内装。 カウンターと掘りごたつのお座敷がある。 早速ちらし寿司1500円を所望する。。そのほかいろいろてんぷらの付いた握り寿司のセットなどあるが一番の安いものにさせていただく。。 bekantirasi.JPG ネタが上質なことはすぐにわかる。赤足エビ、鯛、カンパチ、剣イカ、いくら、たこ、玉子。。。丁寧に仕事がされていて私の口によく合うことを実感できる。 nimonobekan.JPG 小さな煮物やプリンのデセール持ついていてとても満足。。。 周囲を竹やぶに囲まれた隠れ家寿司店。。。一度夜に行ってみたいと思う。。 堺市南区和田271 072-295-3030 詳しくは↓ http://www.awasuisan.com/pg103.html

阿波水産 別館寿司 / 泉ケ丘駅

大阪府 堺市 寿司

縄寿司 高島屋ダイニングメゾン店【大阪市 難波】

難波の高島屋に時計修理に行った帰り一人でサクッと寿司を食う。。 地の利もよく比較的手ごろで好きなものを好きなだけいただけさっと帰ることが出来るのでたまに行く。。 nawa susi.JPG 天ぷらとおつくりが入った寿司のセットや女性向けのコースなどもありよく考えられている。。 イカのえんぺらとカニと甘エビ、たいらぎ貝、穴子とビールをいただきホロ酔いで電車に乗る。。。 嗚呼幸せ。。。

縄寿司 なんばダイニングメゾン店寿司 / 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)

大阪市 難波 寿司