カテゴリー:寿司

大起水産 本店【大阪府 堺市】

移動の途中で表記のお店で一人ランチ。

堺中央綜合卸売市場内にある大型の回転寿司店。コーナン、酒屋、鮮魚店などと駐車場を共有。駐車可能台数は数百台以上ある。

ネタの種類がとても多く、ボリュームもあって個人的には大好き。。

白身のネタが多いことにいつも感心する。100円寿司と比べれば高いけど、105円~525円まで種類は豊富。かんぱちやサーモンなどお手ごろなネタもいっぱいなので上手に食べれば結構経済的かもしれない。

前に夜に訪問すると満席待ちが100人くらいいて驚いた。せやけど店内がとても広く(数百席)15分程度待つと席に案内してもらえたのにも驚いた。

カウンターに座りさっそく手当たり次第いただく。まずはシラス(ピンぼけ)105円。

大きな頭付きのえび525円。食べ応え十分なり。。

グレ210円。もちもちして旨い。

鯛の皮105円。これは100円すしにないネタ。。手がかかっているのがわかるのがうれしい。

真フグ263円 トラフグとは違うのだろうけど全くわかんない。

がしら525円。。まあまあ価格なりの価値は感じなかった。

エビ天ぷら260円。同じようなものがスシローにあるので比較したくて食す。。結果は「スシローの勝ち」

キンキ525円。これは脂もしっかりとのっていて旨かった。。多分普通の寿司屋で食すともっと高いんだろうけど安い寿司の中に500円台の寿司が入ると高く感じてしまう。

あと食していないけど本マグロトロは1貫525円。ええ値段だけど実にいい色をしていた。

寿司9皿と茶碗蒸しで2800円。。いい値段なのに少し驚いた。。。2000円までで食せたらCPの良さを感じるのにと思った。

堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内
072-252-3901
11:00~22:00

大起水産回転寿司 堺店 回転寿司 / 初芝駅新金岡駅白鷺駅

大阪府 堺市 寿司

すし寛 3月【大阪市 動物園前】

本日中国から帰阪。。。

報告は後ほど・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友人と最近ヘビーユースする西成のすし寛に行く。。

久しぶりに会う友人と美味しい食事と美味しいお酒。。瓶ビールを2本注文して手酌でいただく。

いつもはトコブシを所望するがこの日はバイ貝のええのが入荷らしい。貝殻もピカピカ。。一目見てえもんとわかる。素材の良さにはいつも頭が下がる。あとホタルイカの酢みそはこの季節のお約束。早速日本酒をいただく。

白子の醤油焼は日本酒にぴったり。。若竹も優しい加減でこの時点で2人で8合注文。

湯がきたての蛸がええ色してネタケースの上から私を見る。。しょうないんでぶつ切りにしてもらう。。むちゃむちゃ美味しい。。。

鰻の肝焼きは注文を聞いてから焼いてくれる。。。そこらで食べる肝焼きと違ってふんわりと柔らかい。。ナマコのポン酢も日本酒ではお約束。

横の客が食べていたバッテラがあまりにも美味しそう。。見た目通り美味しすぎる。。。棒寿司よりも個人的には好み。。友人がトロを所望。。

大好物の貝柱。。。一つは塩でもう一つは煮詰めでいただく。。あと寿司をいろいろ食べまくったが記憶にない。。。お酒は2人で15回くらい注文する。。(完全飲みすぎ・・)

うなきゅうといかきゅうで〆。。。飲み過ぎたのでこの日は一人7000円。。飲み食いした量を考えれば多分安いと思う。。。

大阪市西成区太子1-15-2
 06-6641-6654
 15:30~24:00
 月休

大阪市 動物園前 寿司

すし寛【大阪市 動物園前】

最近ハマっている西成の寿司店。気の置けない友人といくのにちょうどいい。今池という阪堺線の高架になっている不思議な駅からスーパー玉出横の怪しい道を抜け最近居酒屋と称した激安ガールズバーの若い女性を横目で見ながらいろんなお店が混在する味わい深い商店街を北にあがる。

結構早めの時間から開催した会合だったのでお客さんはまばら。。いつも通りネタケースには一目でえもんとわかるネタがズラリ。。。とりあえずビールで乾杯してまずは飯ダコを所望する。

実に旨い事炊かれててまさに春の味覚。。盛り付けもちまちま盛らずにどっさりとしてて食べ応え満点。

筍もこの店ではこの時期お約束。。。普通に美味しい。。。

甘エビを所望するとでっかいのがどさっとおおよそ10匹くらいでてくる。新しいし味噌も旨いし冷酒のひやを所望する。。料理が旨過ぎてこの店ではいつも飲み過ぎてしまう。。

カワハギのお造りを頼めばどんだけあんねんと思うくらいのボリューム。ポン酢と肝酢で交互にいただく。。日本酒がぶがぶいく。。。肝もねっとりと深い味で痛風なりそうな味。。。

カワハギのアラをサービスで炊いてくれるのもこの店ならでは。。新しいんでまずいわけがない。。。

そのほか旨そうなもんを適当につまんで寿司も穴子に赤貝とウニ。。そのほか目があったネタを適当に所望。。

最後にまかないやけど粕汁どうですかと言われ返事はもちろんオフコース。。。まさに人情寿司屋。。こういう家庭的な温かさにとても弱い。。伊達や酔狂で何十年もこの地で続いてきたわけやないでというオーラ満載。底力というかこの店大阪で一番という知人も何人かいる。。

敷居はあくまで低くネタはとっても良くて支払いは限りなく安い。。この日も死ぬほど飲んで食べて4000円也でした。。。ご馳走様でした。。。この店で一人で来て日本酒1本と軽くつまみをいただき寿司を2皿食べてさっと帰る。。そんな食べ方が出来る男になりたい。。。

新入社員君を一度連れて来てあげよう・・・喜んでくれそう。。

大阪市西成区太子1丁目15-2
 06-6641-6654
 16:00~24:00
 月休

大阪市 動物園前 寿司