検索結果: から天

ひろせ 11月【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

心斎橋にある表記の和食店を訪問。毎月献立が変わるのでそれが楽しみで2年くらいずっと通っている。たびに伺うのが楽しみ。カウンター6席とテーブル席2つ。献立はコース10000円のみ(以前は8000円)。ミシュラン店の「ゆうの」で修行された寡黙なご主人の丁寧な仕事ぶりを目の前で見ながら食事をするのが最高のご馳走。

先付けは松葉蟹、いくら、菊菜、とんぶり、松茸の和え物。蟹味噌を混ぜたジュレかかかる。いつも最初の一品が美味しすぎてノックダウンなり。。

続いてタラ白子のおかき揚げ。。サクサクの衣の食感と熱々トロトロの白子の対比が面白い。柔らかく仕上げられた蒸し鮑の肝添えと丹波の黒豆。

刺身は右から天然鯛と湯引きにしたものの昆布〆、細魚の大葉鋳込み、平目の奈良漬巻き、うおぜの湯引き、生のホッキ貝のマスタード添え、皮を炙った伝助穴子と鰆。これだけで日本酒が3合くらい飲めそうな感じ。

椀物は鯛の真薯と走りのかぶら。舞茸と軸三つ葉が添えられる。しんみりとした出汁の塩梅がとてもいい。

鰆の味噌漬けと原木椎茸の焼き物。金針菜と筍が添えられる。里芋を裏ごしたソースが秀逸。

車海老と柿とクレソンの胡麻和え。こういった普通の料理が普通より美味しい。。。

ミスジ肉のたたき。。炭でじっくりと肉を休ませながら火入れしているのでとてもしっとりとした食感。和風の赤味噌を使った角の取れたソースととても相性がいい。。

食事はカマスご飯。マコモ茸も入る。

デザートはサツマイモと南瓜の羊羹とイチジク、ピオーネ、国産の洋梨。。会計の時にこれだけの内容でこの値段といつも敬服する。。

おせち料理も2段で45000円でされています。(15個限定とのこと)私の知りうるおせちで一番コスパがいいと確信しております。。

過去のひろせはこちら

大阪市中央区東心斎橋2-8-23イケダ会館1F
06-7713-0543
17:00~翌0:00

大阪市 心斎橋/四ツ橋 和食

モードディ ポンテベッキオ【大阪市 梅田/JR大阪】

表記の店で会食。1988年のソウルオリンピック開催の2年くらい前、当時私が大学生だった頃に本町橋のたもとにある喫茶店を改装したイタリアンレストランが美味しいと聞き訪問した記憶がある。当時は南船場の農林会館にあったイタリア政府が認める名店と言われたローマ料理の「コロッセオ」が有名で若い頃の私はそこに行くのにはかなりハードルが高かった記憶がある。

その本町橋のたもとの小さなイタリアンで当時、山根大介シェフがつくるパスタや魚介料理を友人と美味しくいただいた記憶がある。そこから天満橋に移転され現在の高麗橋のお店に名声とともに移られてからはここ数年は伺った記憶がない。こちらは西梅田の明治安田生命大阪梅田ビルの30階にあるお店でお店を貸し切っての結婚式も出来るようになっている大箱店。

天井の高い白を基調とした店内はかなりスタイリッシュ。当然の事ながら景観が素晴しい。この日はお呼ばれなので料理の価格は不明。

最初の前菜は生貝を使ったもの。生の鮑をイタリアンで頂くのは初めて。蓴菜やセロリの入ったスープはこちらのお店で「アミノ酸スープ」と呼ばれるもので昆布出汁にトマトやアスパラを煮出したエキスなど旨味の強い素材で作った冷製スープ。あっさりしながらも突き抜けた美味しさにビックリ。。

こちらのお店のシグニチャーメニューでお店を始めた頃から提供している「温かいポテトのティンバッロとキャビア」。仕事を施した温かいポテトにサワークリームとキャビア(オシェトラ)を山盛り載せたもの。お約束通り陶器のスプーンで頂く。こちらのお店は日本で1番オシェトラを輸入しているレストランでこの調理を年間2万食提供しているとこの日お店に来られていた山根シェフが言っていた。大粒のベルーガも美味しいけど口の中に皮が残ったり舌触りが滑らかでなかったりする事があるので個人的には小粒で味の濃いオシェトラが好み。キャビアを少し温めているのか風味もコクもあってキャビアを食べたと言う満足感が残る。ちなみにアラカルトで注文すると4000円。

せっかくなので山根シェフにお願いして厨房の中を見せて頂く。約15名の調理スタッフが忙しそうに動き回る。シェフは厨房内で檄を飛ばしながら指導。料理の作り置きは全くなくてデシャップに並べる皿は美味しく作れる皿の数だと言っていた。大箱の店でも効率よりも美味しさを優先させる姿に敬服する。若い店のマネージャーが「うちの店は儲けるのがへたくそなんです・・・」と自嘲気味に言っていた。

魚介の濃い「ズッパ デ ペッシェ」に浮かべた目板ガレイには新鮮なアスパラガスが添えられる。魚介のアラや骨を煮出して何度も漉して作られる見るからに濃いソースは旨味たっぷりでこのソースだけをちょっとずつ舐めながら濃いめでミネラルたっぷりのワインを飲みたい衝動に駆られる。ニンニクの効いたアイオリソースとトリュフもソースに更なるコクと香りのアクセントを加える。瀬戸内産の目板ガレイもとても新鮮で旨味もしっかりある旬の味わい。

青森県小川原湖産白魚とクレソンのオイルスパゲティは獲れたての白魚を現地でCAS冷凍(最新式の組織を破壊せずに冷凍する技術で食材の鮮度保持に使われる)されたもの。それを昆布水に塩を入れたものに浸けて解凍すると生の食感が蘇る・・・とのシェフの弁。

パスタ2皿目はブッラーターを詰めたメッツアルーナとうすい豌豆のピュレには生ハムがあしらわれて餃子のような形のパスタにはモッツァレラのような水牛のチーズが鋳込まれる。エンドウ豆のソースが香りも食味も高く、美味し過ぎてノックアウト寸前。

メインは黒毛和牛の赤身肉を格子に包丁目を入れて焼いたもの。火入れも完璧でふわふわであっさりとした焼き上がり。

デセール一皿目は液体窒素を使ったこちらのお店得意のシャーベット。この日は数種類のベリーで作られる。2皿目は温かいチョコレートとマスカルポーネのムースにオレンジを添えたもの。デセールを頂いた時点で動けないほどお腹いっぱい。何を頂いてもワンランク上の美味しさがある。定期的にシェフが手がける料理教室や日本酒とイタリアンのコラボイベントワイン会など有名店の名前に胡座をかかない日々精進しながら攻め続ける姿に敬服する。

*この日サービスいただいた大阪大学4回生のアルバイトちゃんはすでに内定をソフトバンク、明治、カゴメからいただいているけど自分のやりたい仕事が判らないと言っていたので君は別嬪だからアメリカの芸能界をすすめるととても喜んでおられました・・・

大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル30F
11:30~14:00 18:00~21:30

モード ディ ポンテベッキオイタリアン / 西梅田駅北新地駅福島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 イタリアン

居酒屋鮮道 こんび【大阪市 天王寺/阿倍野】

グルメな友人から天王寺で美味しい魚を食べるならここが一番、と言われてすすめていただいた居酒屋さん。友人のご子息と一緒に訪問。JR天王寺駅北口から横断歩道を渡って阿倍野筋を北に少し行ったところに位置する。間口が狭くファザードは地味なのでかなり判りにくい。

縦に長いお店はカウンターが中心で手前にテーブル席が2つ。お店の奥には座敷と2回に個室があると言っておられた。ビールで乾杯して女将さんお薦めのお造り盛り合わせをまずは所望する。

<S>2名盛り 1,280円
<W>4名盛り 2,480円
※3名盛り 1,880円/5名盛り 3,000円

2016-11-29-19-11-34

この日の造りは手前から「縞鯵」「鮑」「あこう」「シカ鯛」「カンパチ」「ヒラメ」「金目」「鰤」「鯛」「甘鯛」の10種盛り。珍しい高級魚もたくさん入ってどう見ても原価割れ商品であることは間違いない。この内容と価格のアンバランスさにほとんどの客はやられてしまう。白身の魚は一見同じように見えるが脂ののりやその味わい、舌触りなどそれぞれの異なりを楽しむことが出来る。どれも新鮮で金目は熟成感もあってどれも美味しい。お造りはそれぞ、アラカルトもあってそれだけを目当てに来る客も多いらしい。

2016-11-29-19-24-18

お薦めのお酒を尋ねると天狗舞の純米吟醸生酒を出していただいた。すっきりした切れ味のある新酒で辛口だけど味わいも深い。

2016-11-29-19-22-15

女将さんお薦めの出汁巻玉子も所望する。ビジュアル通りに強火でさっと焼き上げているのでふわふわしてとても美味しい。こういった居酒屋さんで出汁巻を見ると30年くらい前、自分のお店の弁当に入れる出汁巻を毎日50本くらい朝から焼いていた記憶が蘇る。出汁巻は出汁が多ければ多いほど美味しく仕上がるけど焼くのが難しくなる。弁当に入れるので出汁がこぼれないように「浮き粉」という小麦粉からグルテンを除いたでんぷんを出汁の中に入れて出汁を玉子の中に閉じ込める工夫をしていたことを思い出す。

2016-11-29-19-08-39

スケソウダラの卵の煮付け。上手に炊かれているのに感心する。こういうおばんざいのような肴が日本酒によく合う。器の中の小さな手間ひまが更に美味しく感じさせる。

2016-11-29-19-36-18

「かき揚げも是非お召し上がりくださいね〜」ということなので数あるメニューの中から海老と貝柱のかき揚げを所望。ボリュームもたっぷりで海老もたっぷり入って大満足。

2016-11-29-19-52-05

金目とアコウの酒蒸しは出汁の塩梅もドンピシャで作っているのがかなり腕のいい職人さんであることが判る逸品。リーズナブルで本格的で何を食してもワンランク上の美味しさ。スタッフさんも明るくて目配りも抜群。女性客も多くて界隈のおっさんばかりが集まる昭和居酒屋とは完全に一線を画すお店。これからの季節は予約が必須。とてもいい時間を過ごすことが出来ました・・・

大阪市天王寺区堀越町13-15
06−6770−5305
営業時間:11:30〜14:30
17:30〜24:00
定休日:日曜日

居酒屋鮮道 こんび居酒屋 / 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

夜総合点

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋