大阪マラソンうまいもん市場【大阪市 南港/天保山】

大阪マラソンのゼッケンを事前に引き換えにインテックス大阪に行く。 そのあと1号館でやっていた食いだおれのまち大阪の味が集結という感じの食イベント会場にて昼食をいただく。

この日も炭水化物と言うことで道頓堀の名店「今井」のきつねうどん500円。

小ぶりの容器に入ったきつねうどんなんだけど今井さんのきつねうどんってこんな味だったっけとと思うようなものであった。イベント用に簡素化しているのかと思ったけど嫌な甘さの揚げは全部食べれなかった。。。

口直しにだるまの串カツとビールのセット1000円。 最近だるまは味にバラツキがなくどこで何をいただいても実に美味しい。。もはや大阪を代表するチェーン店となっている。牛串が2本と大ぶりの海老が2本、鱚が1本。。

大満足。。。。

日曜日までやっているんで興味のある方はぜひ。。。。

大阪市 南港/天保山

うどん亭 たからや【大阪府 八尾市】

八尾空港に行く道中、炭水化物摂取のためにうどん店を捜す。ぱっと見は街中のうどん屋さんといった店構えなんだけどやたら駐車場に車が止まっているので少し期待。 店に入りメニューを見ると旨い店であること確信する。。このあたりの店選びの勘はあまりはずしたことがない。あとで調べるとかなりの人気店で難波の釜たけうどんのお弟子さんらしい。 天ぷらおろしぶっかけ850円を所望する。 しばらくして出てきたうどんは透明感のある美しい艶が特徴。少し細めの麺は食べやすく硬すぎず柔らかすぎずでかなり上質である。モチモチでピカピカ。固くないんだけどグイーんと伸びる感じとコシが心地よい。小麦の味も甘さを感じさせる。青ネギとおろし生姜がとてもいい。 海老の天ぷらは大ぶり。。普通に美味しい。。鴨のうどんなどもあったので次回はそれに挑戦。  八尾市若林町3-104-7 072-949-8139

たからやうどん / 八尾南駅

大阪府 八尾市 麺料理

春菜【大阪市 谷町九丁目/上本町】

飲食経営コンサルの先生とランチ会食。

上町筋の長堀通より少し南側にある超繁盛店。夜はセンスのいい居酒屋となるらしい。 うどん屋さんなんだけどコース料理もあるらしい。 ごろごろカレーうどんと鶏の天ぷらがおすすめといろんなブログに掲載されている。。

昼時やはり満席。。少し待って周りを見るとうどん通らしき客や女性客でごった返し。 少し寒かったのでキノコの天ぷらうどんを所望。

出てきたおうどんですは表面が綺麗に光り程よい弾力としこしこ感。跳ね返すような固さはなく温かい出し汁にちょうどなじむ柔らかさも持つ。。切れ感も程よく大阪のうどんのいいところも持ち合わせたほっとする味。かそけき小麦の香りが品よく香る。

うどんのダシはかなり旨い。鰹がたっぷりとええ昆布を使っているのが一口でわかる。甘みも抑え気味で私の口に合う。

別添えのキノコの天ぷらは薄衣で油も新しい。。思いっきりかぶりつくと森の精気を感じる。キノコってホントにうまい。。舞茸、しめじ、エリンギどれも良質でプリプリ。塩をつけると旨さが一層引き立つ。

今度はごろごろカレーうどんを食べることを心に決めて店を出る。

中央区上本町西2丁目1-11楠本ビル1F

饂飩馳走 春菜うどん / 谷町六丁目駅松屋町駅大阪上本町駅

大阪市 谷町九丁目/上本町 麺料理