寿司処いずみ田

博多に研修で日帰り出張。昼ご飯に駅近くの寿司店に入る。珍しく食べログで検索・・・ランチタイムの突き出し、小鉢、寿司8貫、吸い物、茶碗蒸し、デザートがついて900円の寿司ランチが有名らしい。ランチタイムはほとんどの客がそれを頼むとのこと

しかしながら私はダイエット中なので夜のメニューの旬の握り寿し1900円をお願いする。。

寿しの前にせっかく福岡に来たので胡麻さば800円をビールと一緒にいただく。コリコリとした新鮮な鯖に胡麻醤油を絡めてありとても美味しい。。白いご飯との相性も良さそう。。

握り寿しは分厚く切りつけたカンパチ、ペラペラの海老、シマアジ、いくら、多分冷凍の粒貝、炙った鯛、炙り鰯、煮アナゴでフィニッシュ。食べてから廉価の寿しランチにしとけばよかったと反省・・・・

福岡市博多区博多駅前2-19-17

 

いずみ田 博多駅前店寿司 / 祇園駅櫛田神社前駅博多駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

寿司 九州地区

御堂筋ロッジ【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

クリスマスは大好きな心斎橋の洋食店で食事をいただく。古びたビルの地下に位置するんだけどクラッシックな山小屋風の内装とけれんのない正攻法の洋食メニューでたくさんの常連がいると聞き及ぶ。

私のように定期的に一人で来る客も多いらしい。ホールスタッフの学生アルバイトさんの接遇もとてもいい。

まずは前菜盛り合わせ2400円。カリカリのアナゴのフリット、和歌山産の小粒の牡蠣のフライ、柔らかいローストビーフの寿司バルサミコソース、シラサエビのカクテル、鰆のたたきと帆立貝柱のマリネ、ノルウエイサーモンのマリネ。。結構なボリュームでこれだけでシャンペンを1本空けてしまう。

続いて好物のエスカルゴのココット焼きブルゴーニュ風1200円。。大きなサイズのエスカルゴときのこエキスの溶けたエスカルゴバターがとても美味しい。

この店の名物メニューのエビフライ三昧3000円。 車海老、シラサエビ、ブラックタイガー、雑魚えびが山のように盛り合わせられる。たっぷりタルタルソースをつけてピノ・ノワールと一緒にいただくのが大好き。。ご馳走様でした・・・

過去の御堂筋ロッジはこちら

大阪市中央区南船場4-3-11大阪豊田ビルディング地下1階
06-6251-5064
営業時間:Lunch11:30-15:30・Dinner17:00-22:30
定休日:日・月・祝

大阪市 心斎橋/四ツ橋 洋食

和源【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺にある表記の和食店を訪問。昭和26年に創業した有名老舗店。
店は綺麗で、白木をベースにした明るい和の雰囲気。

1階はカウンターで16席。
2階はテーブル席で個室も含めて30人くらいは入れる感じ。この日はお任せで10000円のコースを所望する。

前菜はわけぎのぬた和えとバイ貝と銀杏、小芋など。。特にどおってことはない・・・

このお店の名物の鰹のタタキの入った作り盛り合わせ。
タタキにはニンニクスライスが添えられていて刻み葱ともみじおろしが入ったポン酢でいただく趣向。平目とシマアジもとても新しい。

1キロサイズのずわい蟹の酢の物。味噌もたっぷり入って身入りもとてもいい。

これも名物の豚の角煮。ジャガイモの裏ごしたものがかかっていて見た目よりもあっさりといただける。ビジュアルもとても美しい。。

白味魚を揚げ煮にしたもの・・・さっぱりした味わい・・・

最後は脂が乗りまくりのさば寿司。。お腹いっぱいご馳走様でした・・・・

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-5
TEL:06-4399-5550
営業時間:12:00~14:00
17:00~23:00
定休日:日曜日

 

大阪市 天王寺/阿倍野 和食