料理屋 稲家 11月【大阪市 梅田/JR大阪】

北新地の永楽通りのステーキロンの北新地プレイスビルの7階にある表記の店を訪問。

店内はカウンター8席のみ2回転。この日は18時一斉スタート。同じ店にミシュラン店や有名店がたくさん入っているので18時前になるとエレベータに乗り込むのにも一苦労。料理はおまかせコース18,000円(サービス料10%、消費税別)。場所柄と時節柄、私以外の客は皆ホステスさんとの同伴会食。

神戸のミシュラン店の「植むら」で6年間修行をされた店主のベーシックな日本料理に独創的な仕事を加えたしっかりした味わいの料理が口に合う。時間ちょうどに一斉スタート。

先付けは火入れした白甘鯛に銀杏の入った餡を掛けた温まる一品。

日本酒を注文すると桐の箱に入った壮観な江戸切子のグラスが登場する。

最近は毎月訪問しているので好みのお酒も知っていただきありがたい。

日月柄のお椀は炭火で焼きこんだカマスと舞茸。しんみりとしたいい味わい。

造りは昆布で押したヒラメの薄造り。これはかなり美味しかった。。


植むら譲りの端正に盛り込まれたセコガニ。温かい出汁のよく効いた酢でいただく。

焼き込んだ椎茸の上に火入れした雲子を乗せたもの。雲子をいただいてから奈良漬と椎茸を交互に食べてくださいとの指示あり。

これからが旬の百合根を使った饅頭は中にあん肝が射込まれる。


丹波の黒豆や柿などの白和え。口直しにちょうどいい。。


大きな鍋を使って鯨と葱を白味噌仕立ての出汁で火入れして取り分け。脂部分が独特の食感ととてもいい味わい。

食事の最初は炊きたてのアルデンテ状態の白ご飯。続いて大根ご飯。お供には鰤のでんぶが添えられる。

鯨の鍋仕立てで使った出汁で供されるラーメン。 

こちらの店の名物の時雨煮丼は温泉卵の黄身が掛けられる。

デザートは栗の味がするしるこ。20時食事終了なので同伴客にはぴったりのお店。帰りのエレベーターもビル内の食事終わりの客で大混雑。皆同じ事情なのねと納得。

 

過去の稲家はこちら

大阪市北区曽根崎新地1丁目10番2号
06-6341-3177

 

大阪市 梅田/JR大阪 ラーメン和食

あがさ

泉大津に住む友人の誘いで表記のふぐ料理店を訪問。初めて降車する南海本線の松ノ浜駅から徒歩30秒の場所に位置する。

ふぐ以外にも鮮魚を中心とした居酒屋メニューもたくさんあるけどほとんどの客が5000円からあるふぐのコースを注文する。店内は個室仕様になっていて色々な客層に対応。平日でも冬季はいつも満席とのこと。入り口にある生け簀には泳ぎふぐがたくさん入れられている。この日は5000円のコースを所望する。

最初に皮の湯引き。。特にどおってことはない・・・

コリコリのてっさには肝が添えられている。(大丈夫か・・・)。

続いて身ととうとう身のしゃぶしゃぶ。。ここでも肝が添えられる。。

てっちりの大きくカットされた「あら身」は皿の上でピクピク動いている。。

追加注文のセコガニ1900円。。お酒のアテにちょうどいい。。

追加の炭火焼3000円は醤油ダレが焦げてとても香ばしい。。

追加の白子の七味醤油焼き3000円。お腹いっぱいになって雑炊はパス。。ごちそうさまでした。。。

泉大津市松之浜町1-1-2
050-5488-0282

 

あがさふぐ / 松ノ浜駅北助松駅泉大津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

松ノ浜

長居 松寿し【大阪市 長居】

JR長居駅徒歩1分にある創業60年になる地元密着の表記の店を長居公園をランニングした後で友人と訪問。あびこ筋を西に一本入ったラブホテル街に店は位置する。住吉区には暖簾分けなどを経て6件の同名の店がある。

ちなみに大阪市内に「松寿司」もしくは「松すし」という名前の寿司店は25軒存在するとのこと。

こちらのお店も元々は出前や仕出しを行う普通のお寿司屋さんだったけど現大将が後を継いだときに店を改装して立ち飲みの居酒屋も併設して今のスタイルの変更。お店の入り口は2つに分かれていて右側は10人くらいが定員の寿司の注文もできる立ち飲みエリア、左側はカウンター4席とテーブル席が8席の椅子に座るエリアになっていて今回は左の入り口を利用。メニューはほとんどのものが300円均一。

メニューには大間のマグロや金華サバなどのブランド魚、牛肉は宮崎や熊本の黒毛和牛を使用するなどなかなかのこだわりがある。お酒の品揃えも豊富で芋焼酎は驚くくらい揃っている。

最初に刺身盛り合わせ600円。ガラスの器にこだわりの天然魚が色々と独特の盛り付けで供される。

続いて黒毛和牛の炙り600円はポン酢で。。飾りの桜か梅の造花がなんとも言えないいい味を出している。

つづいて大将のオススメの鰤を炙ったものに大量の明太子をかけたもの。。この盛り付けもこだわりがあるような無いような感じで興味深いものがある。

これもオススメの北海道直送の筋子の軍艦寿司1つ600円。。

最後に自家製の炙り焼豚でフィニッシュ。アルコールも廉価で財布に優しいいいお店でした。。やっぱり長く続く飲食店は何かが違うね。。

大阪市住吉区長居東4-4-6
06-6691-3863
10:00~22:00
火曜日定休

 

大阪市 長居 寿司居酒屋