酒肴 哲【大阪市 難波】

日本橋の裏通りの路地にある表記のおでんのお店を友人と訪問。ファザードはひっそりした感じだけど店内は意外に広くて10数席のカウンターと個室。大人の高級居酒屋といった感じで客も年齢層が高い。

この時期は予約が取りにくく毎日満席が続く人気店。カウンターの前でご主人が料理を作る割烹スタイル。焼酎を注文して好きなものをアラカルトで注文する。メニューには値段が書かれていないのでカジュアルな接待にも利用できる。

最初に全ての客が注文している名物の「どて焼き」はココットを使って最後にバーナーで焼き目を入れたもの。柔らかく煮込まれた上質なすじ肉とブレンドしたコクのある味噌がいい塩梅で濃いめの味付けと香ばしさが秀逸。

鱈の白子の醤油焼きもいい仕事をされていて焼酎にドンピシャの味わい。ここで純米酒に切り替えてもろみ味噌に漬けた豆腐をいただく。ビジュアルもとても美しい。。続いて口直しに出汁に漬けたトマトとクリームチーズを合わせたものを所望。名物のローストビーフは赤身肉だけど細かなさしが入っていてアクを抜いた辛子とソースでいただく趣向。

酒肴をいただいた後はおでんをいただく。最初の扉はこの店のレコメンドメニューの大根から。ピカピカに光って艶やかな大根は食感も残っていて絶妙の仕上がり。和食のおでんの中では完璧なものといえる。続いて焼き穴子と牛蒡のおでん。注文が通ったら一つずつ小鍋を使って仕上げられる。食材によって出汁の味をすべて変えられるのが素晴らしい。

いわしのつみれは鰯感をしっかり残したもので癖や臭み、練り物感は全くない。さっと火入れした牡蠣は宮城県産を使用。たっぷりのねぎとの相性がとてもいい。

最後は人気のベーコンクリームチーズ。ポトフから発想されたとのこと。これ以外にもコロやさえずりなどもいただきたかったけどお腹がはちきれそうなので次回の楽しみにする。お酒をいただいて一人10000円の予算です。この店の夏のおでんも個人的には大好き。

大阪市中央区日本橋2-7-27
06-6633-3899

大阪市 難波 関東炊

オステリア スドウ【大阪市 難波】

難波にある表記のイタリアンを訪問。なんばCity南館の東側の通りを東に入ったメイド喫茶の前にひっそりと位置する。ランチタイムが大人気でコスパも良くていつも満席。夜の訪問は今回が初めて。縦に長い店内はアットホームな手作り感のある雰囲気。20年近くこの地でされていると聞き及ぶ。手前にテーブル席が2卓で奥にカウンター席がある。職人然としたシェフと穏やか親切な奥様の2人で切り盛り。

スプマンテをボトルでいただいて座付に練ったジャガイモの熱々のコロッケとイタリアのサラミが供される。

続いては前菜盛り合わせ1200円。パテドカンパーニュにチーズを合わせたもの、生ハムとパイナップル、サラミ、オムレツ風卵焼き、マグロのペースト、タコとサーモンのマリネなど。どれもクラシカルなものばかりで海外で修行されたご主人の味付けは塩味が立った本場仕様。

続いて牡蠣と野菜のオーブン焼き1350円。牡蠣は広島産を仕様。こう言ったけれんのない料理も口によく合う。

名物のパスタは仔牛胸腺肉(アニメッラ)とポルチーニ茸のクリームソース手打ちタリアタッレ1750円を所望。こちらも塩味がしっかりと効いていて幅広のタリアタッレの歯応えも本場風。濃いめのソースがよく絡んでかなり美味しい。

メインは愛母豚(アボトン)と野菜のグリル2100円を所望する。千葉県北総地域でアボカドオイルを与えた飼料でかつ放牧で育てた純潔黒豚はイベリコ豚以上に美味しいと言われる。聞いた事はあるけど実際にいただいたのは初めて。

アボガドオイルにオレイン酸が入っているので肉質が柔らかくなり脂が甘くなると言われる。実際にその通りで旨味の強さにびっくり。とてもいい体験をさせていただいた。。

最後はティラミスとコーヒーでフィニッシュ。会計も優しくてお値打ち感あり。とても美味しく頂き大満足で店を出る。

大阪市浪速区難波中2-6-20
06-6641-1790

オステリア スドウイタリアン / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 イタリアン

鮨マニシ

三宮の表記の寿司居酒屋に六甲山登山の帰りに訪問。

地下鉄「三宮駅」から徒歩約4分、阪急「神戸三宮駅」、JR・阪神「元町駅」から
徒歩約5分の場所に位置するトアロードから横に入ったところに位置する。大きな白い暖簾が目印で若い客が多い。

刺身盛り合わせを所望する。ミル貝やトロ、サワラなど珍しい魚がてんこ盛り。蛸の刺身とレア唐揚げも酒の肴にぴったり。大きな鯛のカマは荒炊きにしていただく。最後は寿司5種盛りを3皿注文して皆でシェアして楽しむ。

お店の名前は店主がシマニシだから・・・・

神戸市中央区北長狭通2-5-121F
tel078-335-1025
営業時間17:00-23:30(月-金)
12:00-23:30(土日祝)
定休日不定休

鮨マニシ寿司 / 旧居留地・大丸前駅神戸三宮駅(阪急)元町駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

寿司居酒屋 神戸市