2021年07月

大衆中華酒場 若林  天王寺ミオ店

JR天王寺駅の上に位置する商業施設のミオのプラザ館の中2階「ミオえきッチン」に2021年6月30日にオープンした中華料理・大衆酒場を訪問。本来なら4月オープンの予定だったけどコロナ禍で延びたこと。

お店は店内は壁やドアで仕切られていないオープンな雰囲気だけどおしゃれにまとめられている。席数は35席くらい。場所柄女性グループ客率多し。

料理は比較的低価格の広東料理をベースにしたアラカルト中華で一番高い料理でも1000円くらい。店名の若林はシェフの名前とのこと。

最初に麻婆豆腐の辛口909円を所望。自家製ラー油に四川省産の青山椒が入ったもの。激辛ではないけど味に深みがあって強い旨味を感じることができる。

赤味噌、白味噌、日本酒で作る甘味噌味もおすすめとのこと。

エビチリ890円は本格広東料理仕様のもので海老は小さいけれどチリソースに卵を入れてピリ辛マイルドに仕上げる。

厨房の奥に若林氏発見(写真は許可をもらっています)。東京の福臨門酒家や大阪のリッツ・カールトンで副料理長を務めたとのこと。厨房内には6名くらいの調理師さんが料理を作りまくる。。接客もとても良くて立地もいい、ちょい飲みにもぴったりの使いやすいお店です。

JR天王寺駅の改札から徒歩20秒
天王寺MIOプラザ館の中2階のエキうえスタンドのフロア
11:00-22:00L.O.

 


カテゴリー 天王寺/阿倍野, 中華料理 |

廉 REN 7月

谷町6丁目駅から空堀商店街西口に入って一つ目の筋を南に入った角にある新進気鋭の表記の割烹料理店を友人と訪問。

心斎橋の名門「作一」の西店で40年勤められていた方がオーナー。。料理長の若い方もよく見知った方。喜川の系譜をしっかりと感じさせる板前割烹スタイル。おなじみの毛筆手書きのメニューには季節の様々な料理が記載。値段の記載はなし。アラカルトで好きなものを好きなようにいただけるのは嬉しい。どれも食べたくなるようなものばかりで毎回目移りしてしまう。。

お店は1枚板のカウンター8席とテーブル席が2つ。サービスは若い女性と見習い調理師さんの2名でとても丁寧な接遇にいつも感心する。

座付は唐辛子のお浸しと木の葉型の冬瓜の煮物、焼いた鱧の押し寿し。。

刺身の盛り合わせは皮目のみを炙った太刀魚と鱧。甘い雲丹を乗せた剣先烏賊、天然鯛、徳島産のメイチタイなど。。

続いて渡蟹のサラダは蟹の内子がたっぷり。。

こってりした日本酒をリクエスト。。

日本酒によく合う伝助穴子の源平焼き。白焼きは山葵醤油でタレ焼きはそのままでいただく。

名物の一口ビフカツは数ミリの厚みにカットした食パンでヘレ肉を巻いて揚げるこの店ならではのオリジナリティーのあるもの。肉も驚くくらい柔らかくてびっくり。辛子ソースでいただく。

蓴菜の酢の物は蓮の葉に盛り込まれる。酢の加減が素晴らしい。胡瓜を細工したカエルが可愛い。。

水茄子の天ぷらは干し海老をパウダーにしたものをかけて供される。。お酒がすすみまくる逸品。

旬の蛸の炊き合わせ。。

最後は鱧寿司を所望する。。最近はこのスタイル(京風)の鱧寿司を出すお店も少なくなったのでとても嬉しい。骨切りをして串を刺して丁寧にタレをかけて焼いてから冷まして包丁で叩いて寿司にする手間は大変と思われる。

デセールは凍らせたプリン。。これが思いの外、美味しいのでビックリ。今回も予定より食べ過ぎてしまい後悔。お酒もたくさん頂いて2人で3万円の会計。。作一さんや他の喜川系列のお店でいただく半分くらいの支払いな感じ。。。定期的に通いたいいいお店です。。

前回の廉はこちら

大阪市中央区谷町7-6-3
06-4305-4380
17時~22時
休日 水曜日、第三木曜日


カテゴリー 谷町六丁目, 和食 |

稲家 7月

北新地の表記の店を友人と訪問。店主の稲家氏は三ノ宮の超人気ミシュラン店「植むら」で6年修行期間を経て、2021年2月にご自身のお店をこの地にオープン。

北新地の永楽通りのこちらの新しいビルには、「纐纈」「ぬま田」「TOMONO」などの有名店も軒を連ねている。店内はカウンター8席のみ。この日は18時一斉スタート。料理はおまかせコース18,000円(サービス料10%、消費税別)。

ほとんどの料理はご主人の稲家氏が作る。今年34歳と言っておられた。脇を固める調理師はあと2名。

最初は麦焼酎のソーダ割りとともに大きく包丁した蒸し鮑。胡麻ダレと糸南京が添えられる。

煮物椀はふわふわに仕上げられた万願寺唐辛子の真薯と車海老。出汁の味わいが突き抜けた美味しさ。

お椀の蓋には花火の蒔絵。当然特注・・・

日本酒を所望すると江戸切子の盃を選ぶことができる。

最初は十四代の中取り純米吟醸から。。

お造り一品目は長崎産のメイチ鯛の薄造り。。脂もあってもちもちした食感。。

刺身2品目は加太産の鯵。。。芽ジソと茗荷とともにいただく。。

鯨の鹿の子と馬場茄子の炊いたもの。。茄子の色出しの仕事が素晴らしい。。

日本酒は新政と爾今。。

焼き魚は炭火で焼いた真魚鰹と桃のピクルス。。

続いて九州産のヤイトハタのフライ。マヨネーズを使わないタルタルとともにいただく。

続いてサシの見事な和牛のプレゼンテーション。。。

出汁でしゃぶしゃぶにしてポン酢と鬼おろしでいただく趣向。。脂が強いけどしゃぶしゃぶなのでなんとかいただけた。。

釜焚きの枝豆御飯に梅干しの叩いたものと紫蘇を混ぜたもの。。とてもさっぱりとした味わい。。

炊きたてのアルデンテな白御飯。。

続いてのラーメンは細めの麺がかなりおいしい。。

名物の牛しぐれ丼。。ここまでくるとお腹がはちきれそうになる。。

デザートはぶどうを使った冷やしぜんざい。趣味のいい一品。。上にはデラウエアが載る。手際よく料理が出てくるので2時間少しで終了。。お腹いっぱい大満足。。ご馳走様でした・・

過去の稲家はこちら

大阪市北区曽根崎新地1丁目10番2号
TEL:06-6341-3177


カテゴリー 梅田/JR大阪, 和食 |