邯鄲小吃館 (ハンダンショウチュカン)【大阪市 住之江】 【大阪市 住吉公園】

会議の後、職場の若手社員10名と中国語を習っている留学生君とともに敬愛する地元の「邯鄲小吃館」を訪問する。駅から遠いし不便極まりないんだけどこの店を訪ねて遠方から多くの客が来る。以前ご一緒したフードコーディネートのYさんも後日彼氏を連れて難波からタクシーを駆って水餃子を食べに来たと聞き及ぶ。食事代よりもタクシー代の方が確実に高い。

この店看板もなく冷房もない。夏は暑く冬はかなり寒い。中国家庭料理を標榜するだけあって家庭用コンロとテフロンのフライパンで御主人が自由自在に料理を作る

「小吃館」っていうのは一膳飯屋っていう意味と今年社員旅行で上海に行った社員は少しツウぶって話す。中国人がこの店に来たらとても喜ぶ。。日本でホンモノの中国料理がいただけること大阪の高級ホテルの料理長も夜な夜な食べにくるということ、これだけでこの店のパフォーマンスの高さがうかがい知れる。

生ビールと共に落花生と蒸しどりのピリ辛。。落花生は八角と一緒に醤油に漬けられている。。最初からビールごくごくいってしまう。。

店名の邯鄲という広東省と四川省の間にある小さな村で住んでいるときに学んだ家庭料理。素材を活かした優しい味付けの中国料理はいくら食べても食べ飽きない。ワイワイガヤガヤと中国の話をしたり料理の話をしながら楽しい時間を過ごす。

鶏の肝の醤油煮は大好物。。これさえあれば紹興酒一升いってしまう。。味の加減も最高だし素材も地元商店街の専門店で買っていることも知っているので旨すぎる。。オクラときくらげの黒酢和えもどんどんビールが進む。

留学生君も大喜び。。奥さんの接客も地味ながら実にいい。。

きゅうりを叩いたものに生のニンニクを潰したものをぶっかけて黒酢で食す。すごい香りがしてまさにこれぞ中国家庭料理って感じの逸品である。一見地味なんだけど実に滋味深い料理である。

北京ダックの北京ダック抜きのようなネギを湯葉の皮で巻いた料理は甘いみそとネギの辛味のバランスが素晴らしい。。

この店のスペシャリティーのトマトの砂糖掛けは単にトマトにグラニュー糖を掛けているだけではないところがポイントである。留学生君も「中国とおんなじ味や」と喜んでいた。日本の田舎でもこのようにしてトマトを食べる習慣があるところがあると誰かが言っていた。この店はこの料理もいいけどトマトと玉子を炒めた物もムチャムチャ旨い。いつもどちらにしようか迷ってしまう。

テーブルで焼肉にしようか迷った羊肉なんだけど店内が暑くなるので厨房で焼いていただいた。羊はクセがあるので苦手と言う人もここのラムは大丈夫です。味付けは塩だけで十分と店主のたまう。香辛料のクミンが実にエスニックな香りをかもしだす。一味唐辛子の辛味もまたいい。ほとんどクセがなく、やわらかくてジューシィーでめちゃウマ。牛肉と違ってあっさりしているので、いくらでもいける。

女子社員君の実家でヤギを飼っているので最初は羊食べれないと言っていたのがバクバク食べていた。

水餃子を所望したら客がいないことを理由に客席で実演をしてくれることとなった。この店の御主人、顔はいかつく腕は丸太のようであるが心が優しい。とっても親切で目の前で作り方を説明しながら小麦と水だけで皮を作って餡を入れる。中国では焼き餃子は水餃子のリサイクル、つまり残り物を焼くのが焼き餃子と説明されていた。焼きめしも同様である。途中で私どもの調理師も餃子作りにチャレンジする。焼き餃子と水餃子では包み方が異なることも初めて知った。

湯がきたての水餃子を黒酢で食す。作りたての皮はピカピカでツルツルでシコシコしてまさに水餃子は皮を食べる料理であること再確認する。。特に変わった調味料を入れるわけでもなく自分で皮を作ると簡単にこんなに美味しいものが出来ることに驚いた。

水餃子の皮と同じ材料でジャージャー麺を作られる。麺はモチモチ。キュウリと白髪ネギが入っていて濃い目の味噌味の挽肉との相性はバッチリ。これは締めに絶対に注文したい逸品である。この店タバコ携帯は禁止です

大阪市住之江区浜口西2-11-18      
06-6678-3078   
営業時間:13:00~23:00   
定休日:木・金  

 

大阪市 住之江大阪市 住吉公園 中華料理