ビストロオリーブ【大阪市 難波】

歌舞伎座の裏にある表記の店で暑気払いに訪問。スタッフさんのイチオシのフランスのアルザスのスパークリングをいただく。

淡い黄色の色調で、きめ細やかな泡がとても美しい。洋梨や黄リンゴに加え、ハチミツやアーモンドのようなの複雑な香りが広がるスッキリとした味わい。翌日ネットで1ケース購入したくらいコスパもいいお酒。

生ハムとモッツァレラのサラダを特別に作っていただきスパークリングを楽しむ。

仙鳳趾の牡蠣を使ったパスタはかなりの太い剛麺。しっかりとソースに絡んでとてもいい味わい。ガルム(魚醤)のアクセントが牡蠣にとてもよく合う。

最後はチーズをいただいてフィニッシュ。好物のスキクイーン(ゴート)やゴルゴンゾーラをスパークリングと一緒に楽しむ。

大阪府大阪市中央区難波4-5-8 1F

大阪市中央区難波4-5-8-1F
電話: 050-5871-0469

大阪市 難波 イタリアン

ロジック 難波店【大阪市 難波】

難波のソフトバンクでiPadの修理をした後に表記の店にたまたま立ち寄る。ビトレスやピエーノがあるイタリアン激戦区の座ウラにあって心斎橋や湊町リバープレイス、裏難波にも店を展開。1階はフルオープンのバールスタイルで2階はソファー席と言っておられた。

ハッピーアワーでビールが半額ということで迷わず注文。

お店はコペルト(席料)が1人300円がかかると聞き少しむかつく。
揚げたショートパスタが突き出しで出されるが固くて食べれない。

メニューは高いのもあるが総じて平均的な感じ。

2016-06-08 17.52.42

タコとマッシュルームのエスカルゴ風¥980を所望するが期待はずれちゃん。。

聞けばピザもハッピーアワー中はマリナーラ680円、マルゲリータ880円のそれぞれが500円でいただけると聞き、迷わずマルゲリータをいただく。厨房を覗けば窯で焼いているよう。

2016-06-08 17.49.25

出て来たものはそれなりだけど窯焼きピザが500円であれば納得。30分滞在して店を出る。

大阪市中央区難波4-6-3
TEL.06-6630-9055

ロジック 難波店イタリアン / 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)難波駅(南海)

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 難波 イタリアン

デルソーレ【大阪市 日本橋】 【大阪市 難波】

友人と道頓堀のテラスに面した表記の店を訪問。ミナミで最大の席数を誇る有名な焼き肉店の「みつる」が経営する肉バル。ベースはイタリアンなんだけど焼肉店で肉を一頭買いしている強みをふんだんに活かし昨年5月のオープンから界隈の繁盛店の一つにかぞえられる。

2015-05-25 22.01.36

テラス席で食事を頂くと川の上を通る風がとても心地いい。仲間とワイワイとワインを頂きながらスタッフの方のお薦めに従って注文する。ロケーションもよくていろんな使い方が出来る。

2015-05-25 21.59.50

牛肉の塩漬けを薄くスライスしたもの。いわゆる刺身・・・塩加減がよくてピノノワールが進みまくる。
メインの肉の炭火焼は希少部位も入った28種類の中から8種類くらいが用意されて焼いていただけるという趣向。メニューに脂の加減がわかるようになっているのはとても親切。

2015-05-25 22.30.51

クリと言う腕の部分ともも肉とフランクというバラ部分を所望する。火入れの加減もとても上手。クリは見た目でもわかるように柔らかくてジューシーで赤身の味わいもいい。すべての肉は塩とソース2種で頂く。価格も値ごろ感があってコスパはかなりいいと感じた。付け合わせのマッシュポテトも秀逸。女性客比率が異常に高い。やっぱ肉食女子の時代だな。

大阪市中央区道頓堀1-5-8
06-6213-3126
17時~24時
定休日なし

大阪市 日本橋大阪市 難波 イタリアンバル